幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0756922
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 写真ギャラリー
現在ページはありません。
・ テーマ活動を考える(小冊子原稿試案)
 【ラボ・テーマ活動が生まれてきた歴史】
 【ラボ・ライブラリーを聴くことから「テーマ活動」が始まる
 【ラボ・テーマ活動とは何か】
 【国際理解教育としてのラボ・テーマ活動】
 【ラボ・テーマ活動とは何か】
 3/10テーマ活動修正版
 「ラボ・テーマ活動とはなにか」(案)改行訂正
 テーマ活動誕生の頃の写真
 『ごろひげ』事務局員によるテーマ活動
・ 小学校英語関連
 春日部市粕壁小学校
 京都総合教育センター小学校英語活動
 まんぎょどんさんの日記 より
・ プライベート
 ラボ・パーティの歴史と私
 父母会~お母様方からの感想
・ ラボ・パーティ運営参考資料
 ラボ・パーティ年間計画
 ラボ・パーティの会費
 ラボ・パーティの表彰・例えば・・・
 身体から心を読む
 フェローシップ
 ラボ・パーティは参加するところ、発見するところ
・ ラボ・ライブラリー
 ラボママのお気に入りライブラリー
 プレイルームのラボ・ライブラリー
 音楽CD鑑賞
 元ラボっ子からの声
 谷川雁とラボ・パーティ
・ 時代を読む
 重松清『隣人』工事中
・ 国際交流、キャンプ関連
 2003年夏 第2回ニュージーランド交流 7月
 ニュージーランド 8月
 ラボ国際交流参加者の体験
 2004年ラボ・ウィンターキャンプ
 2004年ラボ・スプリングキャンプの記録
 2004年ファミリーキャンプ
 2004年カナダマニトバ7月
 カナダマニトバ交流2/3
 カナダマニトバ交流3/3
・ ラボ・パーティ資料
 チームビルディング
 ラボをやっていて良かった
 「英会話ぺらぺら」?
 素語り大会
 テューターの英語力
 早期教育について 参考資料
 生活があって、人生があってラボ・パーティがある
 言語習得
 突然のさようなら・・みんなが心配していたのに
 CDが嫌いです・
 始めるのはいつ頃から?
 発表会
 英語のパスバンドは2000ヘルツ以上!
 ラボママのHPの紹介
 親の反応
 ラボ・パーティのCM
 神奈川、千葉退任ご挨拶
 パーティにきても活動に参加しない子、寝転んでしまう子のこと
 テーマ活動の歴史
 部活とラボ・パーティ
 親子父母会kumagorouさんの日記より
 熊井パーティ行事に参加してお礼の手紙
 3世代ラボ
 縦長だけじゃない。「ナナメ」の関係もラボにはある!
 リーダーシップの芽が・・・
 やんちゃな男の子たちが言いなりになる愉快な方法
 ラボ・ライブラリーのラボ主催行事以外での使用について
 ラボをやめるか否か 投稿に答えて
 テーマ活動、セリフの覚え...投稿に答えて
・ ラボ・パーティ アルバム(工事中)
 4コマアルバム見本 岡本パーティ30周年
 桜井パーティ10周年
 桜井パーティ10周年4コマアルバム
 おもしろラジオ録音
 ノアのはこぶね
・ インターネット、パソコンの利用(工事中)
 パソコンの用語
 アクセスアップ
・ ひろば@LABOの使い方
 【ひろば】の使い方1
 【ひろば】の使い方2
 【ひろば@LABO】よくある質問
 ホームページの「手入れ」
 使い方ヒント
 トップページのつくり方
 【ひろば@LABO】はとっても欲張りです
 公式HPにリンク
 表をつくるには
 ログインできなくなったとき
 写真・画像の圧縮実験
 パーティだよりの掲載について
 ★ラボ・パーティ活動をビデオで紹介★ビデオにリンクはる
 ページ作成補助機能を使う
 【ひろば@LABO】制作プロセス
 バナー集
 ★パーティトップページ見本(重要)
 リンク先の表示例
 【ひろば@LABO】というコミュニティを成長させる
 文字を枠の中に入れる
 テーマ活動のビデオをインターネットに
 ホームページアドレスとチラシ、名刺
 おもしろラジオ番組へのアクセス
・ 記録用紙『平 知盛』
現在ページはありません。
・ こどもたちの作品
 ポスター
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
イングマール・ベルイマン『野いちご』 10月22日 ()
1957年【スウェーデン】 上映時間:91分
野いちご( ドラマ・モノクロ映画)

監督 イングマール・ベルイマン

キャスト
ヴィクトル・シェストレム (男優) イサク 78歳
ビビ・アンデルセン (女優)従妹 結婚する予定だったが弟の妻となった
イングリッド・チューリン (女優)息子の妻
グンナール・ビョルンストランド (男優)
グンネル・リンドブロム (女優)
マックス・フォン・シドー (男優)ガソリンスタンドの男
レナ・ベルイマン (女優)

脚本 イングマール・ベルイマン
音楽 エリク・ノルドグレン
撮影 グンナール・フィッシェル
製作 アラン・エーケルンド
------------------------------------------------

日本では1962年に公開された
この年のキネマ旬報のベストテンの1位である
1961年の1位は同監督の『処女の泉』


老教授イサクの一日を描く

朝の夢
迷い込んだ街、誰もいない、街路の時計には針がない
取り出した懐中時計にも時計がない
背中を見せていた男の肩を叩くと身体が崩れ落ちてしまう
馬蹄の音を立ててやってきた葬儀馬車の車輪が街路灯に引っかかり、
車輪は壊れて、はずれ車体が傾く
棺が落ちてきて、ふたが開き、手首が見える

その手首がイサクの手首をつかみ放さない
イサクの手首をつかんでいる棺の中の人物の顔が見えてくる
その顔はイサク自身である・・・

今日はトレド大学での名誉学士称号がが授与される日だ

予定していた飛行機ではなく、車で出かけることにした
妻はずいぶん前に亡くなってしまい、
40年働いてきた家政婦が身の回りの世話をしている
トレドには同じく医師である息子がいる

息子と別居して一月ほど家にいた息子の妻が同行して帰ることになる

途中「見せたい場所がある」と、
想い出の場所である伯父の家があった場所に立ち寄る

そこに甦る、なつかしき日々の記憶、ほろ苦い想い出・・・

野いちごを摘む従妹(婚約者)に弟が言い寄っている・・・
(その後彼女は弟と結婚してしまった)

恋人同士とお目付役の青年の3人が
「イタリアに行くところだ」と、同行することになる

夫婦げんかで危うく事故を起こした若夫婦が乗り込む・・・


初めて見たのは高校生のときだった
死を前にした老人が過去を振り返る映画であった

改めて見てみると全体の印象として、驚くほど明るい映画であった

回想シーンには老人が老人のままで出てくる
窓から、戸口から、若かった頃の伯父の家での夏を見ている・・・・

森の中で、野いちごを摘んでいる従妹、弟がやってくる
二人ともこちらには気がつかない・・・・


昔医師として初めて開業した土地のガソリンスタンドの若夫婦は
「先生からお金は受け取れない」とガソリンやオイルのお金を受け取らない

「生まれてくるこどもが、男だったら先生の名前を付けさせてください」

90を超えて暮らしている母のところにも寄る・・・・

息子の妻との会話・・・



トレドへ向かう車の旅、この映画はロードムービーでもある

トレドへの旅の中で、いろいろな人と出会い
自分の生きてきた過去と向き合って
一人で世捨て人のように暮らしてきた自分を
もう一度新たに見いだすことになる

最後に授与式も終わって、
眠りにつく前に、窓の下に若者たちが来て歌を歌ってくれる
「これからイタリアに出発します」「式では素敵でしたよ」


去ってゆく若者たちへ「また会いましょう」とつぶやいている・・・

イサクに穏やかな微笑が浮かぶ・・・・
安らかな眠り・・・・・
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.