幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0263479
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ ラボについての詩表現
 ラボにようこそ
 仲間がここにいる
 ひとりごと
・ ラボの魅力
現在ページはありません。
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
テューターの秋の研修『ヒマラヤのふえ』 10月17日 (月)
静浜地区は、秋の研修で『ヒマラヤのふえ』に取り組んでいます。
先週(3回目)、役を決めました。
それまでは、それぞれが感じたまま、なりたいものになって
表現していました。
私は、この物語では、音楽に合わせて体が動いてしまうので、
笛の音、その音で咲き乱れる花などを、表現していました(つもり)。
そして、この日、案の定?新人(この研修は初めて)ということもあって、
ラモル・ブリンジャマティ・おじいさん・三つ星のどれかに、
ということで、ラモルに決まりました。
ラモルは、ヒマラヤのふもとに住んでいる男の人です。
決まってからは、それまでよりライブライーの聴き込みをして、
ヒマラヤのトレッキングのエッセイなど、図書館で借りてきて読んだり。
ライブラリーを聴くだけでも、ヒマラヤの世界に憧れますが、
この借りてきて読んでいる本が、またとても面白くて、
体力に自信はありませんが、ぜひ私もトレッキングに行ってみたい、
ヒマラヤの山々を、この目で見てみたいと、
思うようになりました。
Re:テューターの秋の研修『ヒマラヤのふえ』(10月17日)
佐原 陽子さん (2005年10月17日 13時16分)

ども!める・りんすです。

え~!!あっちゃんさんがラモルだったのね。研修になかなか出られな
くて申し訳なく思ってますが、そんな私のために研修担当テューターか
らナレーションの担当部分を教えてもらい、頑張らなくてはと思ってい
たところです。
うわ~!あっちゃんさんのラモル楽しみです。
そのヒマラヤのトレッキングの本今度見せてください。(^0^)/
あ、借りてるんだっけ?次の研修もいけないので、題名を教えてくださ
いな♪
プ、プレッシャーです(笑)。
あんこ(あっちゃん)さん (2005年10月17日 14時05分)

める・りんすさん

あまり、期待しないでください(笑)。
人物の役になるのは、ちょっと避けて3回終わってしまったので、
どう動けるのか、不安です。
セリフは少ないけど、どう表現したらいいのか、迷いそうです。
ちなみに、ブリンジャマティは同期のIさんです。

本は、中沢正夫さんの『心やさしきネパール』です。
「精神科医も癒されたトレッキング紀行」という副題です。
ぜひ、どうぞ♪
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.