幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0454630
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ トム・ソーヤが出来るまで
 トム通信①
 トム通信②
 トム通信③
 トム通信④
 トム通信⑤
 トム通信⑥
・ タペストリーのページ
現在ページはありません。
・ 楽しい活動の様子
現在ページはありません。
・ クリスマス会×2。
 新浦安のクリスマス会。
 行徳クラスのクリスマス会。
・ 恒例の大ハロウィーンパーティ!
現在ページはありません。
・ 充実の夏活動の一端。
 夏のアルバム、山小屋編
 夏のアルバム、一の宮編
 カレーパーティ?いえいえ、私の誕生会でしょう!
・ 2007年度、京葉地区、中活の様子
現在ページはありません。
・ 黒姫サマーキャンプの様子
現在ページはありません。
・ ロンドン・パリ子連れ旅
現在ページはありません。
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
9月第5週のみんなの様子 10月03日 (月)
先週は貴重品だったどんぐりが、今週は、そうでもなくなりました。秋がどんどん進んで行きます。まだ日焼けの跡が残ってるのにね。

プレイルーム(新浦安)
かずやくんおやすみ。早く元気で戻ってきてね。3人だけでした・・・。寂しいね。でも!なっちゃん弟こうきくん、10月より、正式メンバーとなりました!わーい!やる気満々の3人で、楽しくスタート
Hello
Hi!How are you
Ring o ring o Roses
The Cows in the Meadow
「ジオジオのかんむり」
Zoo Tra la la
Kookaburra
Three Blue Pegions
Three little Monkeys
お指でパクり。
"We are going on a Bear Hunt"
月の終わりには、新しいお話を紹介しようとおもってます。みんながのれる、お話です。みゆちゃん、ちょっと怖かった?
Skinnamarink
なっちゃんの指導の成果?こうきくん、とても可愛く歌い・踊ります。
Rock my Soul

プレイルーム(自宅)
全員集合。すっかり慣れた様子で、みんな嬉しそうに、部屋の中に入ってきてくれます。今日も楽しくスタートです。
大も幼稚園を休ませて参加。なんだかお兄さんぶりを発揮していました。みんなのおかげで、我が子の成長を確かめさせてもらえます。テューターって得な仕事。みんなありがとう。
でも、今日は、みんなフワフワ。こんな日もあるよね。このクラスの成長の一つの目安。「今日は、泣く子がいなかったね!」って言える日が増えてくると、「おお、みんな大きくなったなあ!」って思うのです。
Hello
Ring o ring o Roses
The Cows in the Meadow
「ちいさなうさこちゃん」
Hop Rabbit
Walk Turtle
色画用紙で急遽甲羅を作って、みんなの上に乗せました。
"Guess How much I love you?"
ウサギシリーズなんだけど・・・。あおむしの方が面白かったみたいです。もう一つだった?・・・みたいね。
今日は、お弁当を持ちよって、みんなでおしゃべりしながら、食べました。
もっともっとみんなとも、お母さんたちとも仲良くなりたいな。

キディ(新浦安)
りょうたくんお父さん見学。ちょっと緊張した。全員集合で、いつものとおり、元気元気!
Hello
Zoo Tra la la
Hop Rabbit
「マリーちゃんとひつじ」
お約束どおり、今日は糸作り。先週「ペレ」を読んだけど、羊の毛から糸を作るイメージが湧きません。そこで、パンヤを持っていって、それに顔をつけて、羊。それをみんなに少しずつ分けて、指でよって、糸を作りました。ほら!出来た。だからみんな羊を大事に育てるのだよ。フランス人のマリーちゃんも。アメリカ人のメアリーも。イギリス人の小路のこぞうさんも。スエーデン人のペレもね。
Mary had a little Lamb
Baa Baa Black Sheep
Three Blue Pegions
"Helga's Dowry"
お歌は完璧。来週は具体的に動いてみよう!
今日も楽しかった。けど、みんな~~~!重いよ~~~~~!

小学生見学会(新浦安)
なんとなんと、小学生のお友達がたくさん遊びに来てくれました。
小学生の見学なんてとても珍しいこと。っていうか、ほとんどないこと。
それが総勢8人が来てくれました。
2回目の子たちは、もうすっかり仲良しよ。
Alee Alee Oで人間知恵の輪。
Diddle Diddle Dumplingで足持ちケンケン。
激しく動いた後、
"We are going on a Bear Hunt"
テーマ活動できちゃった!
開設当初、一度だけ、複数の小学生が遊びに来たことがあったのでした。その時は、なにがなにやらわからずに、大失敗だった。でも今日は、最初から最後までとても楽しく出来ました。5年間かけて、スキルアップした成果?今日きた子ども達がりっぱだったから?どっちかわからないけど、とっても楽しかった。
仲間入りしてくれるといいね。

キディ(自宅)
久しぶりに全員集合。今日も、みんなニコニコ顔で、やってきました。楽しみにしててくれて、ほんとに嬉しいは。
Hello
Zoo Tra la la
Kookaburra
Under the Spreading Chestnut Tree
山小屋の近くに、ほんとにSpreadingなChestnutの木があります。その木はちょっと小粒だけど、とてもおいしい実をつけます。実家の母が、山梨からその栗を持ってきてくれました。今日は、一粒づつそれをにぎって、歌いました。ゆっくりした歌なのに、すごーく忙しい。終わると息切れ。はい。ご本タイム。ちなちゃん、お疲れ様!
「木はいいなあ」
ほんとに木はいいねえ。大きい木に抱きつくと、とても気持ちが落ち着きます。田舎で暮らしたい。ふうかちゃん、ずっとお膝の上。かわいい。気持ちが通じているのを感じます。しあわせ。
Hop Rabbit
"Helga's Dowry"
ほんとに、みんな(-男の子たち)どうなってるのってくらい、上手にお歌が歌えます。歌の部分、音楽CDでやったけど、問題ないねえ。びっくりは、りなちゃん。一体、どこで覚えているの?さおりちゃんは、期待通り、あっという間にキャッチアップして、みんなをリードしてます。こいちゃんは、上手に歌えるくせに、わざと小さい声で歌うところがこいちゃんらしくていいと思います。
年長さんは、小学生クラスに入ってもいいようです。それにつられて、ふうかちゃん・りなちゃんも、ぐっとレベルアップしました。年中年少の男の子たちは、傍で見てることが多いけど、この輪に入る日も遠いことではないでしょう。みんなそうして、上の子たちをみながらやって来ました。ゆうきにいちゃん!大いに期待しているのですぞ!

小学生クラス
こちらも久しぶりに全員集合。
Alee Alee O
When I first came to this land
なわとび
またやらされた。全員見えたようですね。ポイントは、回している本人たちに見えていると言うことです。テーマ活動(劇ごっこ)もそうよ。やっている人に、絵が見えてないと、見ている人には絶対見えない。
"Helga's Dowry"
テーマ活動は、物語のテーマを探し、深める活動です。「ひとうちななつ」もそうだったけど、笑い話の「ヘルガ」の中にもテーマがある。なんども読み返して、CDを聞いているうちに、見えてくるものがある。
そろそろ、四年生の人たちには、そういう気付きがあるといいなと思います。今日は、先日朝日新聞に載っていた、インドのダウリーについての記事をみんなに見せました。深刻な問題です。
みんながヘルガについて考える、なにかのきっかけになったかな?どうかな?そんなことはまだ早いかな?

今週は、見学会があり、いつもの週より、がんばった感があります。
小学生クラスの帰りの車の中で、「私、がんばった。ほめて。」といったら、まゆな、さき、ひな、まり、みずきが、即興で私を誉める歌を歌ってくれました。だんだん、目的が変わって行っちゃって、最後には、いつものギャオギャオだったけど、少しだけ、疲れがとれました。ありがと。
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.