幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0334659
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ パーティのあれこれ
 黒岩PのあれこれVol2
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
ちゅうちゅうのはねばし/ギルガメシュの船出 09月16日 (金)
キディークラスは、今、きかんしゃちゅうちゅうに取り組んでいます

が、今日は跳ね橋を作ってみました。女の子達がちゅうちゅうになりた

がり(たしかにちゅうちゅうって女の子ですよね)、男の子は、ジムや

アーチーなどになりたがりました。でも、はねばし作りは、皆で。沢山

ためておいたトイレットペーパーの芯を布テープで繋げて、それを4本作

り、その中にヒモをとおしてから、2本ずつ割り箸で線路のように止めて

出来上がり。芯を繋げるのは小さい子でもできるので、全員夢中になっ

て作りました。さあ、出来上がったら、始まり始まり。なかなかはねば

しを飛ぶところにこなくて、少しじりじりしていましたが、飛び始めた

ら何度も何度も・・・・・そこが楽しくて仕方ありません。小さい頃は

お話しを聞きながら皆で動くことが楽しくて、しかもお気に入りのとこ

ろは何度でもたっぷり浸らせてあげたいもの。そうこうしているうちに

いろんなお話のお気に入りの場面ができてきて、お話の楽しさが分かっ

てくるのだと思います。そういう体験がお話を理解していくうえでの

スパイスになってくれると思っています。読み聞かせは「パパ、お月様

とって」。だんだん星が綺麗に見える季節になってきましたから。
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
小学生は、そらいろのたね。ソングは、
★Pease Poridge Hot(サンサンに教えてもらったバージョンです)
★One Elephant went out to play
★私は幸せ
★Three little monkeys
★Round-Round-a-garden
★Three little speckled frogs
・・・・・・・
他にもいくつか。で、そらいろのたねです。先週た~くさん話し合いが

できたので今日は、ともかくやってみます。紙ひこうきだけは、全員で

作りました。W君が教えてくれたつくり方だと、ものすごく良く飛ぶの

で、みんな感激です。キツネもゆうじ君もうまい具合に分かれました。

とにかくのりの良いグループなので、みんななんかしらになって全員が

動き回っています。おもしろいのはやはりおうち。でも、お客さんのな

かにもバクテリアがいたりして、「みえません」などといいながら入っ

てきています。ノアの箱舟とリンクしているようです。子ども達って

あちこち(頭の中の)異次元でいろんなお話とつながっているよう。

しかも自然と周りの子達までリンクを共有していました。飛行機はやっ

ぱり作って正解。「とばすのがおもしろいからわたしたくないっていう

感じがよくわかった」ですって!

読み聞かせは「星空のお話」。来週は秋分の日だし、少し科学っぽいの

もいいかな、と。
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
さて、実は今日のハイライトは中学生(西遊記)グループ。集まってく

る間、サマーキャンプで韓国のユースにもらった韓国のおはじき(お手

玉に遊び方が近い)を紹介すると、たちまち皆、やってみたい!

そのうち揃ってきたので(でも、部活とテストで2人お休み)歌から。

Ezekiel saw the wheelや、ひとつしかない地球(英)などを歌い、

オーダーゲームをやり、心も体も少しほぐれてから、久しぶりにチクサ

クコール。ギルガメシュ1話に挑戦です。長いので、たっぷり時間が要

ります。今日は、まだどの役でもやりたい役を。エンキドゥーはMちゃ

ん、ギルガメシュはY君です。さて、結構真剣に取り組んだのですが・

・・・終わった後で、意見などを聞くと、Mちゃんがずばり鋭い指摘。

「実際やってみたら、恥ずかしいのはわかるけど、恥ずかしがって、

助けるところで、手を(差し伸べても)ださないッていうほうがよっぽ

ど恥ずかしくない?(親友同士の抱擁シーンも)周りで冷やかす方が恥

ずかしいよ。」と。おお~!!やっと、こういう意見が子ども達の間か

らでてきた~!もちろん、ひとつ年上のAちゃんは、ときどき指摘して

くれていて、それでも耳を貸さない幼い中1男子にいらつく、という事

は以前もありました。しか~し!!同じ中1の女の子にまじめに指摘さ

れるのはやはり、受ける重みが違うようです。これは、一歩前進か?!

ここで、わがPの中学生のテーマ活動がエポックを迎えるのか?!

テューターにも分からない、新しい航海がいま始まったのかもしれませ

ん。時々、テーマ活動をしていて、ふと、同じ船に乗り込んで航海して

いるような気分になることがありますが、今日もそんな感じでした。

いい予感かも!
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.