幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0334657
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ パーティのあれこれ
 黒岩PのあれこれVol2
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
「そらいろのたね」でこんなにもりあがって・・・ 09月09日 (金)
久しぶりに自宅でいつもどおりのパーティーです。子ども達のパワーは

はんぱじゃありません!なんだか、夏を越して、全体的にパワーアップ

してきたみたいで、このままこの調子が続いてくれるといいな、と思っ

ています。まず、キディーのChuchu グループ。Cちゃんが加わり6人

になってますますにぎやか。

★Hello
★Twinkle、Twinkle,Little Star
★The Bus
★Skinamarink
★Rock My Soul
★Fruit Song
★Banana Unite

ソングは、こんな感じでした。Fruit Song のとき、Sちゃんが大きな

声でとっても上手に歌っていてびっくり!だって7月に入ったばかりな

のに。そういえばお話日記にもこの絵がていねいに描いてありました。

Mちゃんは、Rock My Soulがお気に入り。この曲になると、目がひとき

わ耀きます。2さいのH君はどの歌も大好き!ちゃんとバナナの形をし

て答えてくれました。R君とT君はバスの歌がお気に入り。ハンドル代

わりのわっかを頭に載せながら、でも元気よく走り回っていました。

お話は、いたずらきかんしゃちゅうちゅう。もうみんな大好きのようで

す。SちゃんとH君の姉弟はノートに長~い線路を作り、ちゅうちゅ

うが動けるように、ポケット状の駅の中にちゅうちゅうがしまってあ

りました。おうちで楽しんでくれたんだな~、と感激です。とにかく今

日は動くこと動くこと。じっとなんてだれもしていません。笛の音や

鐘の音、ブレーキのおとはCDでちゃんと確認して、まねっこします。

「スーースススススススー・・・シュウウー」。で、楽しかったのは、

ジムやオーリーたちがコーヒーを飲んでるすきに逃げ出していくとこ

ろ。もう、皆ワクワクニヤニヤ、そっとでも早く走り出したくてたまら

ず、くすくす笑いまでして、さぁー!走れー!いったん走り出したら

とまりません。椅子のトンネル、はねばし・・・今日も跳ね橋のところ

まででした。ここ、楽しすぎてなかなか先に行かれなそうデス。

読み聞かせは「だんまりこおろぎ」秋にいいかな~と思ったのですが、

最後のページでこおろぎが鳴かない!電池がなくなっていたらしく、テ

ューターが鳴きました。
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
さあて、今日の小学生はすごかった!ソングは

★Pick A Bale Of Cotton
★P-I-A-PA
★Parade of Colors
★London Bridge

で、たっぷりテーマ活動に時間をかけました。「そらいろのたね」の

一回目。折に触れて読んだりしてきましたので、皆よく知っているお話

です。絵本を見ながら、英日でたどるつもりでしたが・・・・なんと子

ども達が自然にディスカッションのようなことを始めたのです!きっか

けは、Tが「ゆうじくんって何歳位なんだろう」といったのが始まりで

した。小学生年代が満遍なく意見を言うこと!それにつられて年長の

3人も負けません。必死についていこうとしています。テューター、

あわててノートをとり始めます。秋の研修に記録をとらなくちゃいけな

かったのですが、まさかこんなになるとは!いま数えてみてびっくり!

なんとノート6ページにもわたってびっしりです。それは必死で記録し

ました。全部載せたい所ですが、いかんせん多いので、おもしろかった

ところをピックアップ。そらいろのたねとはなんぞや?ということにな

り、「べりってはがして(何を?)混ぜて作ったの」「青空の下におい

といたんだよ」「そしたら太陽の力にそまって、ぶわーんって感じで

できたの。空の色とこうやって(しぐさをして)まざって」そうすると

キツネは魔法使いなのか?!それから、家がどんどん大きくなるにつれ

中の様子も綺麗になっていくのは、「家の成長していくにつれてなかも

できていく感じ。たんすとかカーテンとか、はえてくるの」「そうそう

進化していく」「何で大きくなるのかわかった!いつも水をあげてるん

でしょ?そのせい」「どうやってすいこむの?」「屋根からすいこむよ

うにできてるの」「おうちがいきてるんだってさ」・・・・

「家にねっこがある!」・・・・・キツネが返してというところは、

「なん粒かそらいろのたねがあって、それまでは失敗してた。」「自分

は失敗したのにゆうじは成功したから」うらやましくなったんだ」

窓を閉じると、窓辺のお花もなくなってしまうところを見て、

「お花が消えてる~!」「家がさびしがったんだよ」・・・・・・

極めつけは、はなびらも何も残らなかった事について。「不思議なたね

だったから全部不思議なんじゃないの?」「不思議なたねだから、一箇

所くずれたら全部おわりなんだよ」・・・・

これ全部子ども達同士の会話です。うーん、もっともっとおもしろかっ

たのに全部かけないのが残念!まるで聞いていると禅問答というか、

ある意味哲学的にさえ聞こえて(深読みでしょうか?)なんだかびっく

りしてしまいました。その上、動き出したらもう、飛行機は、自然に

野原に落ちて、それをゆうじが拾って飛ばすとまたたかく飛ぶ・・・

キツネはうらやましそうにみている・・・なんだかテューターの出番は

無い様です。この子達の感性を大事に育てていきたい!全員がお話に

夢中になっている感覚を忘れないで行きたい!と強く思いました。

よみきかせは「ムーミンのたからもの」この読後にもおもしろいことが

ありました。この子達、お話の中を行ったりきたりできるようです。

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
長くなってしまいましたが、中学生も一寸おもしろかったですよ!

9月のこの週は、テーマにはじめて取り組む時期なので、どのグループ

もエピソードがたくさんです。いよいよギルガメシュ王物語、です。

ここはテューターのドジでCDを忘れてしまったのですが、幸い、とい

うか、初めてなのでいろいろ疑問点などが出てきて、それを話し合って

みました。2話は、やったことがあり、背景についてはずい分勉強した

のですが(博物館へいったりと)ギルガメシュ本人が、2話と1話では

全然別人のようなのです。今日のテーマは太陽神がなぜエンキドゥーを

送ったか、です。中学生らしい意見が活発に出てなかなかおもしろかっ

たです。みんな、ごめんね!来週は、いろいろ動いてみようね。ともあ

れ、明日は、近くの中学の体育祭。3人も出ているので、見に行きたい

なぁ~。でも顔を見たら、にやっと笑ってどっかいってしまうんだろう

なぁ~。
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.