幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0655732
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ フランス、スイスのたび♪♪
 スイス編
・ ハッピーハローイン☆☆
現在ページはありません。
・ フランス、スペインの旅☆♪
 フランス、スイスのたび♪♪
・ 2006北関東支部テーマ活動大会☆☆
現在ページはありません。
・ 「幸福な王子」・・記録集
 「幸福な王子」・・2
 「幸福な王子」・・3
 「幸福な王子」・・4
 「幸福な王子」・・5(イメージを深める)
 「幸福な王子」・・6(イメージから表現へ)
 「幸福な王子」7・・もしわたしが・・・だったら!!
 「幸福な王子」・・8 だんだん物語が見えてきた!
 「幸福な王子」・・・9
 幸福な王子・・10
 「幸福な王子」・・11
・ Helga’s Dowry 記録活動
 Helga’s Dowry  2
 Helga’s Dowry    3
 Helga’s Dowry   4
 Helga’s Dowry  5,6
 Helga’s Dowry  7、8
  Helga’s Dowry   8
 Helga’s Dowry.9
・ MUTSUMI FROM BRITAIN
 MUTSUMI FROM BRITAIN.
 MUTUMIのクリスマス☆
 最後のイギリス便り!!
・ ラボ親子FESTIVAL
現在ページはありません。
・ 日、中交流20周年。
現在ページはありません。
・ しほのイギリス留学日記♪♪
 しほのイギリス留学日記第二弾。
 志穂のイギリス留学日記
 志穂のイギリス留学日記
 イギリスからのクリスマス報告☆☆
・ 大人になったピーターパン達(OB,OGの今)
 海外青年協力隊員として☆☆
 ☆eiko takei の世界・・・・原点はラボ☆☆
 フランス駐在員として☆
 学校の先生が3人そろい踏み!!OB,OGたちのいま☆☆
・ 2004・国際交流。
現在ページはありません。
・ かなみ@France
 フランス日記 vol,1
 フランス日記 vol,2
 かなみのフランス日記!
・ ラボライブラリーあれこれ『子供達の作品から』
 お話日記より
 「ギルガメシュ王ものがたり」を発表して
 ノート活動より
 Ah, Good Old Days!
 「平智盛」
・ 活動報告の小部屋
 シニアメイト報告 2003 サマーキャンプin黒姫 
 カレッジリーダー申請のための小論文!
 2003年度大学生年代表現活動 単独発表会
 2004年度大学生表現活動
 カレッジリーダーのさおちゃんの論文!!!
・ 育てよう!英語の力
 英語による自己表現Ⅱ
 英語による自己表現Ⅰ
 国際交流で育った英語による表現力☆
 留学生の<Monthly Report>より
 MOST Difficult LABO libraly ☆
 英語の詩を楽しむ♪
 What is Pink? 英語の詩を楽しむ(その2)
 ”Wanted”
 英詩を楽しむ!CATってかわいいな!!!
 POEM の世界。耳で愉しみ、日本語をつける!
・ Partyのあしあと
現在ページはありません。
・ Party’s Events
 2003 国際交流 with T.J.
 2003 Party夏合宿
 Welcome & Merry Christmas2004 ☆☆☆
 真理子 進冶 、卒業おめでとう!春の集い♪
 2005夏の発表会&壮行会
 LABO&CHINA EXCHNGE PROGRAM
 2005夏活動報告会&合同P
 2006「ひとつしかない地球広場」
 2006夏合宿☆☆
 2007夏合宿
 2007ハローインパーティー☆
 春のつどい&卒業式
 2008夏の合同合宿☆
 2008クリスマス交流会!!
・ Labo’s Events
 2003 テーマ活動大会 『ギルガメシュ王ものがたり』
 YAMAZAKI PARTY 30周年の集い。
 地区主催 【親子フェスティバル】 ♪
 2,004ラボサマーキャンプinくろひめ
 2004西部地区テーマ活動大会
 Winter Camp 2班参加。Olivia& はるの感想文
 シニアメイトの泣き笑い体験記。
 はるの受け入れ体験記\(^▽^)/
 2005夏黒姫4班
 2005.地区発表会
 2008.大学生表現活動発表「から騒ぎ」
・ Visit Us!
 WHAT'S LABO???
 ラボ山崎英語教室について
 英語は何歳から始めたらいいのでしょう!!
 2006年度年間計画
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
オクラの花のサラダ(・  ・;) 08月22日 (月)
 最後の月曜日の静けさといった今日一日でした。朝一番で、昨日中止した合同Pの為に、急遽合宿便りをつくり送付しました。
 
 久しぶりに市内の郵便局(本局)へ行ってみました。以前より大分雰囲気が変わってきていることは確かです。窓口の方も気持ちよく対応してくれました。今郵政問題で巷はかまびすしい!!。いい方向に変わってくれることを期待します。

・・・・・・・
 次に地元の農協の直売所へ。ここでは地元の農家の方が、朝とりの野菜を持って来て販売している。新鮮でとてもお安い。時々珍しいものがある。今日の発見は《オクラの花》が売り場に。レジで聞くとさっと湯がいてサラダにするとおいしいよと、教えてくれた。食べてしまうのにはもったいない。黄色の大輪のはなが5つほど袋に入って90円です。その他季節の野菜や、ゴーヤなど品物もどんどん新しいものが増える。かごいっぱい買っても1000円でおつりが来るくらい安いのです。

 オクラのはなのサラダをつくりました。さっと湯がくと、薄茶色になって、見た目はあまり綺麗ではありませんが、他の野菜と色合いを考えて盛り付けました。味はドレッシングで頂きましたが、ヌルッとしておいしかったですよ!!。もっともオクラのねばねばが嫌いな方はだめでしょう!!

 オクラは、生でもおいしいですよね。鰹節をかけて食べると。(やわらかい小ぶりのものに限りますが)。

 夏は酢の物を欠かしません。オクラもよく食卓にのります。

ちなみに今日のメニューは、ゴーやの炒め物。ゴーヤも夏は良く食べます。自己流ゴーやチャンプル??。適当に味付けます。その日の気分で。今日は、豚肉とゴーヤをいため、塩、胡椒少々、酒、砂糖(隠し味)醤油少し。とき卵2個で全体を包むように流しいれ、最後にごま油で味を調えます。超適当(;^_^A。味見をしないで、食卓に並べてから、うん!!まあいける味かな!!なんて(笑い)。+枝豆(黒豆と書いてあったが、中はグリーン)+生ワカメの味噌汁。夫婦二人ではこのくらいで充分です。残さず食べてくれると、かたずけもはかどります。

***********

 合宿のグループ表や、部屋割りなどメールがはいりました。現実に戻った感じです。

::::::::::::

 OB,OG名簿もすでに提出してありますが、最近住所変更が届いたものを訂正して送る。アンケートが届くにのは、9月に入ってからです。皆様の進行状況はいかがでしょう???個人情報・・でいい返事ばかりではありませんね。そんな声が支部内から聞こえてきました。
>>感想を掲示板へ
Re:オクラの花のサラダ(・  ・;)(08月22日) >>返事を書く
とんかつ姫さん (2005年08月22日 23時55分)

あのぉ、オクラの花ってどういうのですか、見たことないです。

オクラとえりんぎ(きのこの種類)は年中マイブームです。

おいしそうな夕飯の献立でしたね、野菜がいっぱいで。 野菜って気持
ち、時間がゆっくりじゃないと沢山の種類の料理は出来ませんね? 蛋
白源はいくらでも簡単に増やせるけど。

あら、そうでしたね、OGOBの住所を送るんでしたね? 似たようなこと
を中国交流でもやっていて、責任上そちらのまとめに気を配っていたら
忘れてました(-_-;)。う~ん、本当に(高3で)卒業したこの名簿はあ
るけど、その前に辞めた子のも、でしたね、無理ですねぇ、現ラボッ子
の住所だって妖しいんです。 うちはパスになりそう、すみません。
Re:Re:オクラの花のサラダ(・  ・;)(08月22日) >>返事を書く
Hiromi~さん (2005年08月23日 10時05分)

とんかつ姫さん
あのぉ、オクラの花ってどういうのですか、見たことないです。

オクラとえりんぎ(きのこの種類)は年中マイブームです。

>オクラとエリンギはうちでも絶えず食卓に上ります。オクラの花は黄色くて
 芙蓉ののように大きくて薄い花びらでしたよ。私もはじめてみました。珍
味??というところでしょうか!!


あら、そうでしたね、OGOBの住所を送るんでしたね?

>中国に関してきているんですか??大矢さんが中国のアンケートも作ったの
ですが、問題にされず、むっとしていました。とにかく松本氏が、全て仕切っ
てる感じです。話の始めは「国際交流」からだったんですよ!!!

 結構25歳以上となると、年賀状などやり取りがアルOB,OGはいいので
すが、古い書類を引っ張り出したり、実家にTELしたりで、面倒でした
 中国参加者も含まれています。

 あまり気にされなくていいようですよ。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.