幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧園芸ランダム新規登録戻る 0650065
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 2012年3月個展ゆめがたり
現在ページはありません。
・ 解像度のお話 1
 解像度のお話2 解像度を変えるには
 解像度のお話3 印刷解像度
・ 画像を日記に入れる方法
 携帯のカードで画像をパソコンに保存する
・ マレーシア・クアラルンプール、イポー
 英国の面影が残る町並み
 マレーシア・イポー田舎町だ。
 マレーシア・イポー郊外は寂しそう
・ ベランダガーデニング
 ベランダガーデニング2
 ベランダガーデニング3
 ベランダガーデニング4
・ カリブの本イラスト
 カリブのイラスト2
 カリブのイラスト3
 カリブのイラスト4
 カリブのイラスト5
titlehitpen.gif
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
シジミのさなぎ発見●2005/07/31の日記 07月31日 ()
この間街で採ってきたヤマトシジミの幼虫。
木曜日くらいからいなくなっていた。

05_07_31-3.jpg
それが今日発見。
2匹採ってきたけれど、見つかったのは1匹。
さなぎになって見つかった。
まだなったばかり。緑色だ。

05_07_31-4.jpg
鉢の表面にマルチング代わりにトウモロコシの皮を切ってひいてある。
その皮に着いていた。
1センチ無いかなあ。
どれくらいで羽化するんだろう。
この鉢の中は幼虫のエサになるカタバミがいっぱい植わっていたけれど、9割以上食べられてしまって、残った葉っぱは3枚くらいしかない。
雄雌が産まれれば、ここに卵を産んでくれるんだろうけれど、残念ながら1匹だけの羽化になる。
これじゃダメだね。
次に採ってくるときは、もっとたくさんにしないと。
2匹採ってきたんだけれどねえ。
>>感想を掲示板へ
Re:シジミのさなぎ発見●2005/07/31の日記(07月31日) >>返事を書く
とんかつ姫さん (2005年08月01日 19時18分)

何か植木鉢に幼虫のご飯まで用意していらっしゃって、良い世界だな、
知識があるんだな~と思ってるんですが。

シジミって何ですか? 貝ではなく虫なのは文面から分かったのです
が・・・池袋育ちなもんで、「自然」について知らないことだらけなん
です(^_^;)。

だからこどもたちは動植物の生命の近くにいよう、と(縁があったの
で)地方で育てたんです。

このところ「はらぺこあおむしの英語のCocoonはまゆなのでは?」のご
父母からの質問で、さなぎ、繭についてと、ついでにトンボについて子
供の図鑑を見て勉強したんですよ。 でもページをめくるとどんな写真
があるかと思うと、いつでも(本を)投げ出せるように腕をいっぱいに
伸ばしての「お勉強」なんですが。

しじみのさなぎによろしく!
Re:Re:シジミのさなぎ発見●2005/07/31の日記(07月31日) >>返事を書く
hitさん (2005年08月01日 20時29分)

とんかつ姫さんへ
シジミは、ヤマトシジミという蝶です。
葉っぱがハート形のカタバミが幼虫の食べ物です。
カタバミは新宿でもけっこういっぱいはえてます。
だからヤマトシジミは街でもいっぱい飛んでます。
羽の端から端まで2~3センチくらいでとても小さいんです。
かわいいでしょ。
羽を開くと青くて閉じると黒い斑点がある茶色です。
僕だって知っているのは飼える蝶を探していて見つけたからです。

トミーさんのところでツマグロヒョウモンというタテハチョウの幼虫さ
なぎ成虫が載ってます。
だから、このシジミもトミーさんを誘う餌なんです。
それにのこのこととんかつ姫さんが引っかかってきました。

図鑑を腕を伸ばして見てるんですか?
僕はまだ曲げてみれます。(話題がちがいますか?)

そういえば僕の自慢は虫に触れることです。
ダンゴムシなんて手のひらでころころ転がしてます。
今回のシジミチョウの幼虫(芋虫)も素手で持って袋に入れて持ち帰り
ました。
蛇だって持てます。ミミズも触れます。
とんかつ姫さんはどこまでですか?
Re:シジミのさなぎ発見●2005/07/31の日記(07月31日) >>返事を書く
とんかつ姫さん (2005年08月01日 22時35分)

図鑑を腕を伸ばしてみるのは傍で見たくない写真などを見るのではとい
う警戒心からで、老眼だからじゃありませ~ん! (老眼ですけどコン
タクトレンズをつけてるので大丈夫ですよ)

シジミが蝶とはねぇ(^_^;)。 重そうな名前ですねえ?

虫がどれも好きじゃありません。 今勉強して毛嫌いせず虫の人格も認
めた見方をしたいな、と思ってるところで、蝶さえもあの中心のボディ
がいもむしかと思うと好きではありません。こんな感じは都会育ちの
(女性の)普通だと思いますよ。

虫にまで向き合えて人生広くて深くて羨ましいです。
Re:Re:シジミのさなぎ発見●2005/07/31の日記(07月31日) >>返事を書く
hitさん (2005年08月01日 22時51分)

とんかつ姫さんへ
虫が掴めるのは、田舎育ちの普通ですよ。
国井パーティのラボッ子たちは掴めるでしょ。
あ、でも、テューターさんが怖がっていたんじゃダメか。
絵本や物語を愛するなら、自然を愛さないと。
なんて、僕は地面にはいつくばってないと落ち着けません。
絵本と物語はそのあとです。
知性より地面です。
とんかつ姫さんは先に知性でしょ。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.