幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0577710
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ ラボで習得する言語
 なぜ 日本人の英語は通じない?
 なぜ 英会話でなく『テーマ活動』をするの?
 ラボッ子の未来(OBの今)
 2008門脇氏講演会
・ 国際交流
 2004韓国ジュンビン受け入れ
 2009米レイチェル受け入れ
 2005インターン
 2007インターン
 2008インターン
 2009インターン
 2010インターン
・ サマーキャンプ
 2004大山
 2005大山
 2006大山2班
 2007大山2班
 2008大山1班
 2009大山1班
 2010黒姫2班
・ 交流会
 2004 春の交流会
 2005.7 香川Tパーティとの交流会
 2005(イースター・松村P)
 2006 (10周年・坂口P)
 2007 (坂口P10周年&7P合同合宿)
 2007Jr.リーダー広場
 2009徳島地区わっしょいラボ
 2009Jr.リーダー広場
 2011パーティ合宿
・ ハロウィンパーティ
 2003
 2004合宿
 2005
 2006
 2007合宿
 2008
 2009
・ パーティイベント
 2003(ラボっ子とあそぼう)
 2005 (消防署見学)
 20064H国際理解WS
 2006注文の多い料理店ひろば
 2007お絵かきラボ他
 2008こつばめチュチュミニ運動会
・ パーティ合宿
 2003(第1回)
 2004(ハロウィン)
 2006 (坂口P・交流合宿)
 2007 (ハロウィン)
・ 素語り大会
 2003
 2004
 2006
 2007
 2008
 2009
・ 会員募集 & パーティ時間のご案内
現在ページはありません。
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
合宿の感想 その2 09月02日 (火)
今日は小学生(ジュニアA)のラボの日。

久しぶりに ソングバードをした後、合宿で作ったグッグエールを唱えて 合宿の感想を言い合った。
それから 今年の反省と 来年へ向けての希望など。

自分たちの企画した ゲームやテーマ活動の取り入れ方など 色んな反省もできました。
これも なかなかどうして 立派でした。

* 考えたゲームのひとつ(リンゴ投げゲーム)は 小さい子達にはちょっと難しかったみたい。 もう少し解かりやすいものにしたらいいかな?
* テーマ活動をするの、難しかった! どうやったらうまくいくかな?(シニア)
* 夜店の時、混雑してて お母さん達は大変そうだった。
  ⇒ どうして? ⇒ たくさん子どもが殺到したから ⇒ どうしたらいい? ⇒ * 自分たちが交代で手伝う。 * もう少しお店を増やして混雑を分散させる
* 寝るのが遅かった。 ⇒ で、どうだった? ⇒ どうしたらいい? ⇒ 少し真面目にしないと。。。 ⇒ だよね~。
* 肝試しがしたかった! ⇒ リーダーだけの合宿したら? 2泊3日がいい!!  ⇒ ええ?? ⇒ やりあた~~い! ⇒ じゃ、冬にする? ⇒ 保護者の方々と検討してみますね。

と、いうことに。
みんなには このHPで 色んなテューターから誉めていただいたことを報告。 おうちでも是非 見てもらうようにお伝えしました。
「誉めてもらった」と知って まんざらでもないような、少し照れくさいような感じでした。

とにもかくにも。
この始めての合宿はみんなの心の中に 何かしら残ったようです。
いい思い出と 少しの自信がついたよね。 
一回り 大きくなったみんなでした。
>>感想を掲示板へ
Re:合宿の感想 その2(09月02日) >>返事を書く
とんかつ姫さん (2003年09月03日 01時00分)

何回も言うようだけど小学生とは思えないような責任感ですね?

そうやって「一代目」は力強く成長するんだったかなあ、あまり昔で忘
れちゃったけど(汗)。

リーダーだけで「プレ合宿」って言うのも楽しそうだけど、テューター
大変そう・・・。

うちの高校生たちも「誰にも邪魔されずに3泊4日くらい連続でラボが
やりた~い」そうですが。

この調子で頑張ってください。
Re:合宿の感想 その2(09月02日) >>返事を書く
サンサンさん (2003年09月03日 08時48分)

子どもたちは自分のしたことに自信を持つという事は大切なことです
ね。
次へのステップになります。

お互いを受け入れるいい仲間がいるということは、子どもにとってほん
とにいいことですよね。
Re:合宿の感想 その2(09月02日) >>返事を書く
kumagorouさん (2003年09月03日 20時07分)

サンサンさん、
子どもたちの自信。 本当に大事だと思います。
≪次へのステップ≫・・そうなることを望んでいます。

それなのに・・。
ラボを離れると ただの 『怒りすぎの鬼母』 に変身してしまう私。
何故こうなってしまうのか・・・。
反省しても 駄目ですね~なかなか。

うちの子も ラボの仲間に助けられているのかも?・・。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.