幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0460624
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 福音館のメルマガより(ライブラリー関連)の記事
 3びきのやぎのがらがらどん
 おおきなかぶ
 だるまちゃんとかみなりちゃん
 『ふるやのもり』
 『ぐりとぐら』
 【さんびきのこぶた】
 【ぐるんぱのようちえん】
・ テー活動とは?(ふしぎのくにのアリスさんHPより)
 【ライブラリーの年令に応じた聴き方を】
 【「はなのすきなうし」のロバート・ローソン】
 【「ヘルガの持参金」のトミー・デ・パオラ】
 レオ・レオニについて
 モーリス・センダックについて
 ウィリアム・スタイグについて
 ジョン・バーニンガムについて
・ 【英語が話せる子どもにするには・・・】  ・
 【英語のシャワーを浴びようよ!】
・ Tommy's Room
 My TolePaint
 My garden
 トールペイント(クリスマス編)
 My garden (Winter garden)
 Tommy's Garden('05 spring)
 季節のトールペイント
 Tommy's Garden('05 spring) 第2弾
 黒川つきえ教室作品展’05
 インドアガーデン
 ’05 Summer Garden
・ 国際交流
 【坂本 達さん講演録(2003年国際交流のつどいにて)】
 富永P国際交流の歩み
 【2003年国際交流ホームステイ(カリフォルニア州)】
 坂本 達さんインタビュー
 【カナダへ帰国する私からの手紙】
・ ドラマ教育
 演劇教育の可能性
 表現教育とは何か?
・ 子どもの社会力
 英語教育と日本人
 早期教育
 本物の学力
 子育てコーチング
 【故猿渡さんの作文「命を見つめて」】
 【なぜか途中で挫折する人の心理分析】
 【本物の英語力(文芸春秋10月号より)】
 不適応症候群
 【3ヶ月で英語をマスターするコツ】
 自分のいいところ
 子育てセミナー(とんちゃん流魔法のことばかけ)
 がばいばあちゃんの面白語録
 「成長の法則」
 見える学力・見えない学力
・ 今どきの大人と子どもの本の紹介
 私のおすすめ本
 子は親の鏡
 あそび歌
 おすすめ絵本
 そのまんまでいいよ
 1分間パパママ学
 【赤木かんこの『ねえ この本読んで』赤の巻】
 絵本力をつけよう!
 【福音館のメルマガ(松居直さんの文章より)】
 電池が切れるまでの詩
 クリスマス絵本
 【傍観(絵本の世界で遊べない子供たち)】
 12番目の天使
 【私が好きな相田みつをのことば】
 小沢俊夫さん講演録
 【幸せは赤ちゃん絵本から(福音館メルマガより)】
 【アンソニー・ブラウンの本】
 【ラチとらいおん】
 マザーグース関連
 ターシャ・テューダーの言葉
 赤毛のアン心がきれいになる言葉
 お勧め英語絵本
 子育てに絵本を!(山崎みどりさん講演会)
 小澤俊夫氏講演会「昔話の残酷性」
・ 富永P活動(交流会や発表会など
 2003年X'mas交流会
 春の合同合宿
 【グループの中で育つ子どもたち】
 【田島信元氏講演会&高2ラボっ子メッセージ】
 【ワークショップ「ラボで身についたこと・つくこと」】
 富永P10周年記念発表会
 【’04ラボサマーキャンプ(湯坪2班)】
 九重の花々
 【富永Pファミリー発表会&夏活動報告会】
 2004年クリスマス会
 ’05合同合宿
 鈴木孝夫氏講演会
 【’05ラボサマーキャンプ(in湯坪)】
 【’05富永P個人&ファミリー発表会】
 大学生キャラバン隊がやって来た~
 ラボ教育公開シンポジウム
 パネル討論『なぜ英語教育が人間教育なのか?』
Tommy's Garden
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
鈴木孝夫講演会無事終了 06月06日 (月)
金曜からホントに忙しくやることが目一杯の3日間を過ごしました。
ラボ教育講演会と私のトールペイント教室の作品展が重なり、おまけに
金曜は、息子の高校総体で鳥栖まで応援に朝から出かけ、夕方はラボ。

土曜は、朝から講演会での発表の為の練習。佐賀地区の小学生以下のラボっ子が、パーティを越えて「きょうはみんなでくまがりだ」を小学生4年以下のラボっ子で、そして「ジャックのたてた家」と「ひとつしかない地球」を小学6年以下で発表したのだが、練習は1回限り。その日に何人集まるのか、どんな子供たちがいるのか全く分からない状態でのスタートで、かなり不安でした。集まった子供たちは、各パーティーである程度練習しての参加だったので、何度か練習するうちに段々とまとまってきましたが、子供たちだけでは不安なこともあり、Tテューターと私も一緒に入って発表することになってしまいました。
昼は、トールペイントの作品展をちょっと覗いてきたら、佐賀新聞の方が金曜に取材に来て、写真入で新聞に載っているのを見て、なんだか嬉しくなってしまいました。自分の作品が新聞に小さくだけど載ったんだよね~(^0^)

夜は、鈴木先生と事務局の松本さんを囲んで、Mテューターのラボハウスで、お母さん方やテューターが持ち寄りでの夕食でした。初めて実際の鈴木さんを見て、実年令よりはるかに若くてびっくり!気さくな方でお話も面白く、色んな話を聞くことができ、あっという間に時間が過ぎていました。

そして、日曜日。1時前に会場のアバンセに集合し、会場設営をし、私は舞台での機材の操作説明などを受け、リハーサル。そしていよいよ本番。

第一部が「きょうはみんなでくまがりだ」からスタート。
昨日の練習に参加していなかった子どもたちもいて、大丈夫かしらと不安でしたが、やっぱりラボっ子。本番に強い!!しっかりライブラリーを聴いているからこそできること。本番では、大きな声でみ~んな元気に発表できました。一緒に発表しながら、みんな可愛いなあ!楽しいなあと心から思いながら動いている私がいました。あんまり目立たないようにと思っていたけど、そうはいかなかったみたいですが、まあ許してくださいませ。
「ジャックのたてた家」と「ひとつしかない地球」の発表も大きな声でしっかり発表できました。(ひとつしかない地球で、間違ったCDを入れていて、あわてて入れ替えるなんて失敗もありましたが・・・)
その後、Mパーティのラボっ子有志で「大草原の小さな家」を発表。ナレーター用のマイクを自分たちで用意しなくてはいけなかったらしく、はじめマイクなしでナレーターを言っているので声が聞こえない。あわててスタンドマイクのを持っていくけど、声が出てないので、焦ってスタッフに言ったら「勝手に持っていかれても、こっちも困るよ」と言う返事。そういえば、くまがりの時も、スタンドマイクがなくて慌てて持っていったんだ!その時に気付くべきだったか(トホホ)
残念ながら、舞台裏だったので全体の発表の様子は見れませんでしたが、汗だくになりながら全員で協力しながら一生懸命やっている姿を、舞台裏で見ることができました。
そして、会場に国際交流のビデオを音無しで流しながら、前年度国際交流に参加した二人の中学生の体験談の発表。

第2部が鈴木孝夫さんと松本さんの対談形式での講演会。一部終了後、舞台での講演用のテーブルなどの設営のために、休憩をはさんだら、なんとぞろぞろと客席から人がいなくなり、第2部の幕を開けたときは、客席がまばらに!
あわててロビーに出て「講演が始まりますからお戻りください」と呼びかける。少しずつ客席も戻って、なんとか終了することができました。講演の内容は、長くなるので、ページにアップしますね。

そして、夜はそのまま会場を使って、中高生広場をしました。4つのグループに分かれて、
大津由紀雄さんの「探検!ことばの世界」を使って、ことばのワークショップ。
秋のテーマ活動大会に向けて「西遊記」の○×クイズや各場面のジェスチャーゲーム。
我が富永Pで考えたみんなで輪になってできる「ひとつしかない地球」の踊りを紹介。などで活動しました。なんとも長~い一日でした。
>>感想を掲示板へ
Re:鈴木孝夫講演会無事終了(06月06日) >>返事を書く
annelaboさん (2005年06月06日 22時42分)

無事終了!お疲れ様でした♪
パーティを超えての合同での発表、すごいですね!
講演会のお知らせチラシを配る手配と平行で、テーマ活動の仕上げと、
準備万端お疲れ様でした!
でも、本当に鈴木氏と松本氏の討論形式の講演会は、楽しく有意義な時間で、
疲れも吹き飛んでしまいました。
これを生かしていくのは、これからの地区のテュータの協力ですね。
一緒に頑張りましょう!
そして来週は、スクランブル研修ですね。
Re:鈴木孝夫講演会無事終了(06月06日) >>返事を書く
林ライスさん (2005年06月07日 00時42分)

お疲れ様でした。
ずっとお忙しい日が続いていたのに、昨日の今日で、よくぞこれだけ長
い日記と鈴木孝夫氏講演のページ作成をなさったと思います。
父母会につかわせて頂きたかった・・・。
金土月で4回の父母会をして今日で修了しました。
トミーさんは今からですね。お疲れのところ大変でしょうが
がんばってください。
「ドリームタイム」購入してもらってくださいね。
Re:Re:鈴木孝夫講演会無事終了(06月06日) >>返事を書く
トミーさん (2005年06月07日 18時33分)

annelaboさん
ホントに地区代表のJ先生は、チラシやポスター張りなど色んな所に頭を下げ
て回って、嫌な思いもたくさんされたみたいですが、最後はみんなの協力でな
んとか無事に終了することができました。終わり良ければすべて良し!です
ね。鈴木さんもホントに気さくな方で、色々な知識も豊富で、話し出すと止ま
らない方でした。

>そして来週は、スクランブル研修ですね。
どちらの地区に参加されますか?私は熊本会場です。資料を準備しない
と・・・まだ全然していません。
Re:Re:鈴木孝夫講演会無事終了(06月06日) >>返事を書く
トミーさん (2005年06月07日 18時36分)

林ライスさん
>お疲れ様でした。
ずっとお忙しい日が続いていたのに、昨日の今日で、よくぞこれだけ長
い日記と鈴木孝夫氏講演のページ作成をなさったと思います。
有難うございます。昨日はこの日記とページをアップし終わったらぐったり
で、お風呂に入ってサッサと寝ました。私は睡眠をしっかりとらないとだめな
タイプで、夜更かしなんてできないんですよ。まだまだお子ちゃま??

明日が父母会です。息子さんの話、早速使わせてもらおうと思いま~す。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.