幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧園芸ランダム新規登録戻る 0650082
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 2012年3月個展ゆめがたり
現在ページはありません。
・ 解像度のお話 1
 解像度のお話2 解像度を変えるには
 解像度のお話3 印刷解像度
・ 画像を日記に入れる方法
 携帯のカードで画像をパソコンに保存する
・ マレーシア・クアラルンプール、イポー
 英国の面影が残る町並み
 マレーシア・イポー田舎町だ。
 マレーシア・イポー郊外は寂しそう
・ ベランダガーデニング
 ベランダガーデニング2
 ベランダガーデニング3
 ベランダガーデニング4
・ カリブの本イラスト
 カリブのイラスト2
 カリブのイラスト3
 カリブのイラスト4
 カリブのイラスト5
titlehitpen.gif
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
解像度のお話3 印刷解像度●2005/05/19の日記 05月19日 (木)
今回は印刷物にするための写真解像度について。

デジカメから取り込んだ写真の解像度は72dpiになっていると前回話しました。
この解像度をサイズを調整しながら変更できることも前回の通りです。
デジカメの写真に限らないんですが、印刷物の解像度は普通350dpiです。
この根拠はあとに言いますが、印刷物の原寸で350dpiあれば足ります。
と言うことは、72dpiを350dpiにすれば良いと言うことです。
やり方は前回のページに詳しいです。

72dpiがモニターの解像度だと言うことも前回を見て貰えばわかります。
72dpiの5倍は360dpiです。
と言うことはほぼモニターで見えるサイズの5分の1のサイズが印刷に使えるサイズだと言うことです。
これはマックユーザーでの話です。
ウインドウズのモニターは96dpi。
そうするとほぼ3.5分の1が印刷に使える大きさです。
いずれにしろ350dpiの原寸になっていれば印刷に足ります。

デジカメには撮るときに大きさを変えることが出来る機能がありますね。
一度最小・普通・最大を撮ってパソコンに入れてみて、見える大きさを比べてみればいいですね。
もしフォトショップを持っていれば、開けたときウインドウの左下にパーセントが書いてあります。そこが100パーセントだってことを確認してそのサイズのウインドウズなら3.5分の1です。

350dpiの根拠ですが、印刷にも解像度があって、印刷での解像度は「線数(せんすう)」で表します。
今、普通のカラー印刷は175線です。
この倍の数字が350。これがdpiです。
ちなみに線数を英語にするとlpi(エルピーアイ)です。
ラインパーインチの略語です。
dpi(ディーピーアイ)はドットパーインチでしたね。
ドットパーインチは1インチにドット(点々)がいくつ入っているか。と言う意味だったことは前々回にいいました。
すると、lpiは1インチにライン(線)が何本入るかってことになります。

今の時代は175線が普通のカラー印刷ですが、ちょっと前まで150線だったんです。
10年前は133線でした。
逆に言うと、10年前くらいの印刷精度でも良ければ133線がオッケーってことになります。
133線はdpiにするといくつですか?
266dpiですね。
元の写真が小さく撮ってあってでも印刷に使いたい場合、解像度を266dpiまで下げて使えば少しは大きく使えるってことです。
実のところ175線と133線は、普通の視力の人に区別は「できるかな~?」くらいです。
もちろん僕は出来ますよ!バカにしないで。
あ、違ったか。
>>感想を掲示板へ
Re:解像度のお話3 印刷解像度●2005/05/19の日記(05月19日) >>返事を書く
メリーポピンズさん (2005年05月20日 00時09分)

今日のラインの話しは、今まで以上に難しいような・・(笑)

>今日はひろばラボに全然つながらなかったです

うんうん。変でしたねぇ。
日記を「記録」のように思ってる私は、サーバーが完全に壊れる前に
バックアップを取ってたほうが、いいのかな???
Re:Re:解像度のお話3 印刷解像度●2005/05/19の日記(05月19日) >>返事を書く
hitさん (2005年05月20日 00時40分)

メリーポピンズさんへ
HPの日記なんて記録にはならないでしょ。
ハードディスクは寿命があってしばらくしたら壊れて記録も無くなっ
ちゃいますよ。
もし残すならやっぱりプリントでしょう。
MOとかCDとかメディアはバージョンアップで読めなくなったりするで
しょ。5年後に残ってる確証は無いですよ。

ついでに言えば、デジカメプリントも、自宅のプリンターでプリントし
た写真は、1年2年で色が消えますよ。
写真を残したいなら「お店プリント」でしょ。
お店で今まで通りプリントしたら、今は100年プリントが当たり前だ
から、生きてるうちは残りますよ。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.