幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0334671
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ パーティのあれこれ
 黒岩PのあれこれVol2
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
今日は、のびのびパーティーでした 05月06日 (金)
発表会も無事終わって、のんびりした連休もおわって。新しいテーマに

かかる前に、今日はゆっくり遊ぶことにしました。キディーは、お姉さ

ん格のツインズが参加してくれて、まずは舞台でも歌った曲を歌いまし

た。Dry Bones楽しそう。舞台では、ちょっぴり恥ずかしくてあまり踊れ

なかったT君も今日は、ちゃんと体を動かしています。嬉しい。発表会

が終わったから終わり、ではなく何度も何度も歌いたいのですね。

今日は、Zooの絵本を見ながら、動物になったり、新聞紙と毛糸で動物を

作ったりして遊びました。皆の発想にはいつも舌を巻きます。今日は、

へびを作っているかと思うと、くるくると毛糸を丸めてコットンテイ

ル。うさぎが作りたいといったり、ライオンのたてがみを作ったり。小

さく切っているのは、ハリネズミのハリなんだ、とか。みんなで動物園

ごっこをしました。お話は、来週からまた楽しんでいく予定です。

発表会がんばったね、と、テューターから表彰状を渡しました。
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
小学生クラスは、発表会の感想用紙がみたい!と言うので、読みまし

た。自分達のことがなんて書いてあるのか知りたいのですね。幸い、温

かい言葉が多く、みんなを勇気付けてくれるので、笑顔がたえませんで

した。もちろん、辛口の言葉もきちんと受け止めていましたので、ほっ

としました。それから、西遊記のはじめの頃に作ったすごろくを出して

皆でたどったり(すっかり良くわかるようになっていました)

福笑いをやったり(ゴクウ、サゴジョウ、猪八戒の)、せりふ当てクイ

ズをやったりしました。驚くほど正確にテューターの言う英語を日本語

に直していくのには、本当に嬉しい驚きです。そのほか、今日はお楽し

み、と言うことでゲームをやったり、縄跳びでAmerican Jumpをやったり

のびのびとすごしました。さて来週から、何を楽しんでいきましょう。

表彰状には、先日自分自身で決めた個人目標が書いてあります。

小学生は、全員、自己目標を達成した、と言い切っているところがすが

すがしかったです。
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
中学生クラスは、体育祭の練習で、へとへとのY君がお休みですが、

他のメンバーは、元気元気でやってきました。やはり、感想用紙が気に

なる様子。ラボっ子は、本当に優しいので、励ます言葉がたくさん。

でも、自分の目標の達成はどうだった?と聞くと、『う~ん・・・・』と

首をかしげて自信なさそうな顔、顔。それはそれでいいのでしょうね。

これでOK、と言うことはありえないのですから。だからこそ、同じお

話のテーマ活動を何回やってもおもしろいのでしょう。でも、印象的だ

ったのは、ゴクウのRのこの一言。『すっごく気持ちよかった!』。

そうだよね、あれだけ暴れられたら、気持ちいいよね~、と納得。

この言葉を聞けただけでも、『西遊記』をやったかいがあるかも・・と

思えてしまうほど、嬉しい一言でした。ナレーションの2人、長くて大

変な役割でしたが、『緊張して手が震えた』、『全部覚えていたのに

頭から飛んでしまって、真っ白になった』・・・かなりのプレッシャー

だったようで、それに耐えて皆の期待にこたえようと頑張った姿に胸が

熱くなりました。本当に良くやったよ、あなたたち。皆で、これからの

テーマを決めて(発表会で、嶋岡Pのを見て触発されたのか、次からは

キテレツです!)我がPのビデオを見ました。(Y君のお母様、ありが

とうございます)みんな、ああだったね~、ここおかしかったよね~な

どと、共通の思い出がまた一つ出来ました。

行事をひとつ経るごとに逞しく成長していく彼ら。冬には素語り会も企

画することにしました。今からあれにする、これがいい、と大騒ぎです

が、きっと、またすてきな成長を見せてくれるに違いありません。ナレ

ーションの難しさ、正確さも素語りなどで少しずつ克服していって欲し

いな、と思っています。
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.