幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0757073
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 写真ギャラリー
現在ページはありません。
・ テーマ活動を考える(小冊子原稿試案)
 【ラボ・テーマ活動が生まれてきた歴史】
 【ラボ・ライブラリーを聴くことから「テーマ活動」が始まる
 【ラボ・テーマ活動とは何か】
 【国際理解教育としてのラボ・テーマ活動】
 【ラボ・テーマ活動とは何か】
 3/10テーマ活動修正版
 「ラボ・テーマ活動とはなにか」(案)改行訂正
 テーマ活動誕生の頃の写真
 『ごろひげ』事務局員によるテーマ活動
・ 小学校英語関連
 春日部市粕壁小学校
 京都総合教育センター小学校英語活動
 まんぎょどんさんの日記 より
・ プライベート
 ラボ・パーティの歴史と私
 父母会~お母様方からの感想
・ ラボ・パーティ運営参考資料
 ラボ・パーティ年間計画
 ラボ・パーティの会費
 ラボ・パーティの表彰・例えば・・・
 身体から心を読む
 フェローシップ
 ラボ・パーティは参加するところ、発見するところ
・ ラボ・ライブラリー
 ラボママのお気に入りライブラリー
 プレイルームのラボ・ライブラリー
 音楽CD鑑賞
 元ラボっ子からの声
 谷川雁とラボ・パーティ
・ 時代を読む
 重松清『隣人』工事中
・ 国際交流、キャンプ関連
 2003年夏 第2回ニュージーランド交流 7月
 ニュージーランド 8月
 ラボ国際交流参加者の体験
 2004年ラボ・ウィンターキャンプ
 2004年ラボ・スプリングキャンプの記録
 2004年ファミリーキャンプ
 2004年カナダマニトバ7月
 カナダマニトバ交流2/3
 カナダマニトバ交流3/3
・ ラボ・パーティ資料
 チームビルディング
 ラボをやっていて良かった
 「英会話ぺらぺら」?
 素語り大会
 テューターの英語力
 早期教育について 参考資料
 生活があって、人生があってラボ・パーティがある
 言語習得
 突然のさようなら・・みんなが心配していたのに
 CDが嫌いです・
 始めるのはいつ頃から?
 発表会
 英語のパスバンドは2000ヘルツ以上!
 ラボママのHPの紹介
 親の反応
 ラボ・パーティのCM
 神奈川、千葉退任ご挨拶
 パーティにきても活動に参加しない子、寝転んでしまう子のこと
 テーマ活動の歴史
 部活とラボ・パーティ
 親子父母会kumagorouさんの日記より
 熊井パーティ行事に参加してお礼の手紙
 3世代ラボ
 縦長だけじゃない。「ナナメ」の関係もラボにはある!
 リーダーシップの芽が・・・
 やんちゃな男の子たちが言いなりになる愉快な方法
 ラボ・ライブラリーのラボ主催行事以外での使用について
 ラボをやめるか否か 投稿に答えて
 テーマ活動、セリフの覚え...投稿に答えて
・ ラボ・パーティ アルバム(工事中)
 4コマアルバム見本 岡本パーティ30周年
 桜井パーティ10周年
 桜井パーティ10周年4コマアルバム
 おもしろラジオ録音
 ノアのはこぶね
・ インターネット、パソコンの利用(工事中)
 パソコンの用語
 アクセスアップ
・ ひろば@LABOの使い方
 【ひろば】の使い方1
 【ひろば】の使い方2
 【ひろば@LABO】よくある質問
 ホームページの「手入れ」
 使い方ヒント
 トップページのつくり方
 【ひろば@LABO】はとっても欲張りです
 公式HPにリンク
 表をつくるには
 ログインできなくなったとき
 写真・画像の圧縮実験
 パーティだよりの掲載について
 ★ラボ・パーティ活動をビデオで紹介★ビデオにリンクはる
 ページ作成補助機能を使う
 【ひろば@LABO】制作プロセス
 バナー集
 ★パーティトップページ見本(重要)
 リンク先の表示例
 【ひろば@LABO】というコミュニティを成長させる
 文字を枠の中に入れる
 テーマ活動のビデオをインターネットに
 ホームページアドレスとチラシ、名刺
 おもしろラジオ番組へのアクセス
・ 記録用紙『平 知盛』
現在ページはありません。
・ こどもたちの作品
 ポスター
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
2004年ニュージーランド交流への準備のために 08月21日 (木)
2004年ニュージーランド交流への準備

海

学校の授業に出るということは、学校の管理のもとにいるということで
勝手な行動はできません
見学するにもガールズカレッジ、ボーイズカレッジともにクラスに入るのに事前の許可がいります
(幸いインターミデェット校は私を先生と同じように遇してくれました)


インターミデェット校の場合(日本では小6、中1のこどもたちです)
2学年で1250名とニュージーランド最大のインターミデェット校です
37クラスもあります

第1ブロック 8: 45~10:20
モーニング・ティー これはとっても楽しい時間です
みんなおやつを食べています
およそ100人いる先生やスタッフも
スタッフルームでお茶やコーヒー 軽食を摂っている人も・・・
連絡事項もここで・・・・職員会議をかねています
第2ブロック 10:40~12:30
ランチタイム
第3ブロック  1:10~3:00
こどもたちが帰る時に先生もどんどん帰ってゆきます

教室にはこどもたちの作品やポスターが展示してあってとてもカラフルです
机の並べ方もクラスによって違っています
ソファーやクッションがほとんどの教室にありました

先生がギターを持っていて、みんなで歌を歌う教室も多いようです

クラス担任が音楽、美術、工芸以外の授業をします

全員ホストとは別のクラスです
ラボっ子担当のこどもを決めてくれた教室もあるようです

難しくて参加できない授業の場合
英語のプリントをして出すように言われていました
読書、数学や体育など参加しやすい科目から参加した子が多かったです

算数はかなり易しいです
社会では国別研究をしていて
ひとりひとりノートをつくって調べています
来年への提案ですがラボっ子も一冊
国別研究を英語でつくって持ってゆくといいと思います


こどもの権利という授業ではグループごとに袋が渡され
こどもの権利に関する劇をつくったり、歌を作ったり、ポスターを作ったりする
ワークショップの指令書を渡されていて(それぞれ最後に HAVE FUN! と書かれていました)
最後に発表しあいました


多くの先生が授業のはじめにはこどもたちを床に座らせて
今日の予定を話します

話が終わると自分の机に戻って作業をします

早く終わった子は先生に出すとか見せるとかして
自分のやりたいことをしています

クラスに1、2台あるパソコンでの作業をする子もあり
ソファーで本を読んでいる子もいます

ひとりひとり決まったノートがあって
先生が見るだけでなく
校長補佐が目をとおしていました

ラボっ子の参加する3週間
1250名の生徒のうち400名近くが参加する
スクールプロダクション『HEROS』の準備に取りかかっていて、
練習時間に会わせて参加メンバーがクラスから出てゆくので
普段の授業とは変わって比較的フレシキブルな状態でいます

自己紹介、日本紹介、素語りなどの時間をどのように貰うことができるかは
本人の意欲と努力次第です

週に1回金曜日の午後全校集会があります

(未完)
>>感想を掲示板へ
Re:2004年ニュージーランド交流への準備のために(08月21日) >>返事を書く
サンサンさん (2003年08月22日 09時12分)

とても参考になりました。
そのうち、シャペロンとして参加したい物です。

お疲れさまでした。

佐藤さん、お帰りになったばかりで、申し訳ないのですが、IT委員会を
持つか、みなさんのご意見を集約する時期に来ているのではないです
か。
いまのままでいいのかどうか。
あと、これからHPを増やしていっても、サーバーは、大丈夫なのか。
最近、重たいような気がしますが。。。

だから、更新に時間がかかってしまう。。。
ニュージーランド。^^。 >>返事を書く
プリティ。^^。さん (2003年08月27日 19時12分)

おかげ様でアメリカから次女も『たのしかった~』と帰国。
カナダに行った長女は、まだ、移動したばかりで音信不通(^^;
たのしくやっている事でしょう。^^。
ニュージーランド報告、写真が綺麗&良い交流プログラムですね。
オレゴン・キャンプかNZ,是非、勧めたいと思います。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.