幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0438966
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ ラボっ子が語る「ラボって何?」
現在ページはありません。
・ サマーキャンプゆつぼ2班(2004)
 ゆつぼ2班(2005)
 ゆつぼ2班(2006)
・ テーマ活動って何?
 なぜ、英会話でなくて、テーマ活動をするの?
 テーマ活動が生まれてきた歴史
・ つよく やさしく しなやかに育つ理由
現在ページはありません。
・ 天愛☆ニュージーランド☆次は☆ドイツ☆へ
現在ページはありません。
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
小学生G「西遊記4話」・幼児G「ガンピーさんのふなあそび」 02月14日 (月)
先週のパーティの様子をお知らせします。
幼児グループ
2週間ぶりに全員が揃いました。
それに、Tくんが体験にきてくれました。
みんなのリクエストで“John Brown’s Baby”じゃんけんゲーム、”ABC”じゃんけんゲーム、「花いちもんめ」をしました。3歳のMくんも思いっきり楽しくやれました。
その後「ガンピーさんのふなあそび」をやりました。
ピクニックシートと帽子とオールになる棒を持っていっていたので、
みんなガンピーさんがやりたくてしようがありません。
仕方がないのでテューターとKくんのお母さんでいろんな動物の役をやりました。
男の子ばかりなので船がひっくり返るところ前後は体当たり!
岸まで泳いで土手の上で乾かすところも、歌いながら野原を横切っていくところも、
お茶の時間もワイワイ楽しかった!Tくんも楽しかったようでよかった!
来週も来てくれるかなあ。
-----------------------------------------------------------------
小学生グループ
先週は,SB2から「CD2-7 When I first came to this land」と
「CD3-2 青山土手から」をやり、西遊記の歌(英日)とテーマ活動をしました。
火炎山は孫悟空が芭蕉扇で扇ぐと、先週よりもっと強く燃えるよう動いていました。
きんと雲の感じも何となく雲のような感じがしてきました。
芭蕉洞の入り口は「アリババの岩の入り口みたい」と言いながら、表現していました。
みんなで悟空が入るお茶の茶碗を表現したり、お腹の中を表現したりして楽しみました。
最後まで動いてみて次のような意見がでました。
・金晴獣が小さい。
・えん会の場面はもっとにぎわったほうがいい。
・戦う場面が弱々しい。
・なだ太子がチェンジした後、3人でやるところをもっと工夫したい。
・孫悟空が牛魔王に化けたり、牛魔王が猪八戒に化けたりするところは背中合わせでしよう。
・巨大な牛の首を切っては頭が出てくるところを工夫したい。
時間があれば意見がもっと出そうだったんですが・・・。

こうやって、どう表現するか何度も聞いて考えていくうちに、自然と何度もお話を聞くことになるのがラボのいいところですね。
こどもたちは英語を覚える為に何度も聞くのではなく、うまく表現したくて、何度も聞くのです。
もちろん、役を取ったら自分の責任もあるので日本語のセリフが言えるのは無言の約束ですが、
英語を言っている友達を見て、自分も英語を言いたくなるのです。
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.