幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0334671
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ パーティのあれこれ
 黒岩PのあれこれVol2
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
おかえり! 02月08日 (火)
一週間ラボをお休みしていました。やっと、受験シーズンも終わり

ほっと一息です。今日は、受験のために休会していた子たちが二人復帰

です。久しぶりのメンバーにおめでとう!キディーグループも一緒です

今日は、John Brown's Baby や、アイコンタクトゲームなどをしてから

西遊記3話です。聞き込みが大切、と口をすっぱくして言ってもなかな

かピンとこない子供達もいます。逆に テューター以上にハラハラして

くれる子もいます。今日は、キディーグループも一緒だったし、復帰組

は、まだ聞き込んでいないし・・・ということで、少しおもしろい場面

を取り組んでみました。やはり、魔法のひょうたんに吸い込まれるとこ

ろは、なんといってもはずせません。でも、呼びかける名前は?

ソン ゴクウじゃあないよね~。孫悟空や、三蔵法師の英語(いや、

中国語)読みをみんなで確認。実は、先週テューターが図書館へ行った

ときのこと。子供に小さな声で本を読み聞かせているお母さんがいまし

た。聞こえてくるのは、日本語じゃない。ふと聞き覚えのある言葉が。

「え、今のは、Zhu Bajie?」そうです。西遊記を中国語で読み聞かせて

いたのでした。とても美しい中国の方でした。「実は、今、子供達と

西遊記のお話をやっていまして・・・」と話しかけると、ニコニコして

話をきいてくれました。中国の方の普通の言い方(色々な方言があるの

でしょうから)で、孫悟空や三蔵法師の呼び方を親切に教えてください

ました。ラボには中国語の西遊記もありますが、なんだかその会話を通

じて、いかにこのお話が中国で愛されているかを確認したようでした。

そんな話をしながら、「今日から孫悟空を中国読みでいくよ」と宣言し

ました。

さて、みんなで孫悟空と銀角大王になって”移山の術”をやってみたり

ひょうたんに吸い込まれてみたり。今日は、遊びながらです。しかし、

パーティーの最後に中高生から苦言が。確かにふざけすぎが目立つ場面

も多々ありましたので、テューターの代わりに活を入れてくれたので

す。実は嬉しいテューターでした。それはなぜか・・・・といえば、

先週の日曜に 中学生たちの発表会を見に行って来た所なのです。

素晴らしい発表に やはり何か心におみやげをもらってきたのですね。

見ることの大切さは、口でいくら説明しても”百聞は一見にしかず”

だとおもいました。この調子で、みんなが上の子供を中心にまとまって

いってくれると、発表会うんぬんよりももっと大切なものをつかんで

いってくれそうな気がします!
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.