テューター総会BSに行ってきました! |
01月23日 (日) |
|
テューター総会のベビーシッターに行ってきました。
二回目だったので、知ってる顔もちらほらで、
楽しい時間を過ごせました!
今回の一番の目的は、KGCMとわかものの宣伝でした。
うまく伝わったか心配だけど、次のキャプテン研修、
また、わかものフェスティバルにたくさんの人が来てくれたらな、
と思います。
ではでは、ベビーシッターの様子を一挙公開!!
これはベビーシッターでは王道の、お絵かき・工作タイムです。
今回は飛行機を作るのが流行っていました(^^;)
黒い服を着ているのが、一緒にベビーシッターをしたじゅんや。
青い服がちはっです。
実は私はじゅんやとは同じ高校の同級生だったりします(笑)

これは寝室の2段ベッドでの光景ですね。
案の定ベッドのはしごは格好の遊び道具です。
はしごを床に置いてはじから渡っていき、じゃんけんポン!
をしていました。
それからこの部屋は子どもたちのネバーランドと称され、
21歳以下は入れませんでした(苦笑)
私はフック船長に扮して一緒に遊びました。
しかし色んなこと思いつくなぁ、と感心しました★
「ほほほ、頭よさそう??」
「めがね返して~、見えな~い!」
皆何を見ているのかな??
はい、じゅんやがバック転など、アクロバットを披露してくれました!
白目~!!!
外の氷が張っている池にて。
氷釣り?が流行っていました。
誰が一番大きな氷を取るかが勝負です!
カメラを取り出すと、「私が撮る~!」と取り合い合戦!
これもラボっ子が撮ってくれたものです。
とてもよく撮れました!!
みんな、また会おうね!!!
|
|
Re:テューター総会BSに行ってきました!(01月23日)
|
返事を書く |
|
あんこ(あっちゃん)さん (2005年02月02日 09時35分)
こんにちは♪
私も、中部支部の総会に我が子3人を連れて行ってきました。
6人のコーチ(っていうのかな?)が対応してくれました。
うちは末っ子が年中ですし、ちょっと心配でしたが、
預けるとき、まんじゅうくんが「楽しませますよ!」と言ってくれて、
その言葉通り、夜も呼び出しも全然なく、
朝食の会場で会うまで、顔も合わせること無く
研修に集中できました。
発表の時も、一生懸命みんなについていこうとしてました。
上2人も友達もできて、楽しそうでした。
ころすけちゃんのページの写真を見て、
こういう感じでうちの子たちも、
遊んでもらっていたんだな~と思いました。
ありがとうございます。
また会えるといいね~☆
|
|
Re:Re:テューター総会BSに行ってきました!(01月23日)
|
返事を書く |
|
コロスケさん (2005年02月02日 13時54分)
あっちゃんさんへ
→まんぢゅうが対応だったんですね!
あの人は面白いからちびっ子たちは「帰りたくない~」
なんて言ったんじゃないですか??
BSも支部によって違うみたいですね。
支部によってはちびっ子たちが何か発表するとか?
神奈川はひたすらあそんでただけなんですが…
そうですね、またキャンプなどで会って遊ぼう!
と伝えておいてください!!
|
|
Re:テューター総会BSに行ってきました!(01月23日)
|
返事を書く |
|
Play with meさん (2005年02月02日 15時29分)
こんにちは!!
訪問していただいてありがとう!!
母の知らない子供たちの様子にテューターであるお母さんも大喜びだっ
たでしょうね。息子や娘を同行していたのは、もう20年も前になりま
す。懐かしく見せていただきました。
|
|
Re:Re:テューター総会BSに行ってきました!(01月23日)
|
返事を書く |
|
コロスケさん (2005年02月04日 08時01分)
Play with meさんへ
>こんにちは!!
訪問していただいてありがとう!!
→いいえ、こちらこそ。
私もちょくちょくPlay with meさんのHPを訪れましたが、
足跡を残せずにいました。書き込みありがとうございます。
>母の知らない子供たちの様子にテューターであるお母さんも大喜びだ
ったでしょうね。息子や娘を同行していたのは、もう20年も前になりま
す。懐かしく見せていただきました。
→はい、子供たちはのびのび遊んでいました。
もしかしたら、こういうお母さんの知らない場で、
子供たちはいろんなことができるようになるのかも
しれないなぁ。と、たくましい子供たちの姿をみて
思いました。
またきてくださいね!
|
|
Re:テューター総会BSに行ってきました!(01月23日)
|
返事を書く |
|
リジータさん (2005年02月04日 23時03分)
こんにちは。
My HPへの訪問ありがとう!
2003年ウインターキャンプ1班でお会いしましたが、覚えてくださってま
す?
あら、大学一緒、と話したあのでかいテューターです。
ラボのベビーシッターはレベルが高い!
すごい充実度!
きっと、シッターさんがまず楽しむからなんでしょうね。
|
|
Re:テューター総会BSに行ってきました!(01月23日)
|
返事を書く |
|
ラボやすながパーティさん (2005年02月05日 03時20分)
写真のアップ、ありがとう♪♪
子供達の様子をむることが出来、母親としてとても嬉しく思います。
きっと、ラボママ達も子供の様子を、こうやって写真で見ることが出来
たりすると同じ気持ちなのかな・・と、とても勉強にも!!写真のアッ
プの方法が分かっていない・・・。ムーママさんが、今日サンサンさん
に教えてもらっているはずなので、今度、伝授してもらう予定です。
ネバーランド、楽しそう♪
私は、入れないか・・・
大輔が、またサッカーと野球と悩んでいます。どっちも出来るといいん
だけどな・・と。うちは、安永のおじいちゃんが甲子園出場経験者なの
で、野球ファミリー、実は私もソフトボール部ピッチャーでした。サッ
カーは、分からないんだな・・これが・・。野球なら・・と、洗脳して
いるのですが・・。コロスケパワーには勝てないようです。
また、多摩川ででも教えてやって~!!よろしく☆
では、わかものに向けてのラストスパート、頑張れ~☆でも、無理のな
いように・・・。
|
|
Re:Re:テューター総会BSに行ってきました!(01月23日)
|
返事を書く |
|
コロスケさん (2005年02月05日 23時01分)
リジータさん
>こんにちは。
My HPへの訪問ありがとう!
2003年ウインターキャンプ1班でお会いしましたが、覚えてくださってま
す?
あら、大学一緒、と話したあのでかいテューターです。
→覚えてます!
お久しぶりです!
こんなところで再会できるとは思わなかったですね(笑)
今年は私は芸術学部なので「裏方」として普門観に行き、
「第九」を見てきましたよ!
相変わらずの伝統です(^^)
>きっと、シッターさんがまず楽しむからなんでしょうね。
→そうですね、めちゃくちゃ楽しんじゃってます。
少々しんどいときもありますが(笑)
訪問ありがとうございました!また来てくださいね!
|
|
Re:Re:テューター総会BSに行ってきました!(01月23日)
|
返事を書く |
|
コロスケさん (2005年02月05日 23時09分)
よっこさん
>大輔が、またサッカーと野球と悩んでいます。どっちも出来るといい
んだけどな・・と。
→野球ファミリーなんですか!
わぁ。すごい!
私が「サッカーのが楽しい」とか言っちゃったからかな…
すみません…
また機会があったらどんどん教えますよ~!
>では、わかものに向けてのラストスパート、頑張れ~☆でも、無理の
ないように・・・。
→ありがとうございます!!頑張ります!!
|
|
Re:テューター総会BSに行ってきました!(01月23日)
|
返事を書く |
|
あおちゃんさん (2005年02月07日 21時06分)
コロスケさん、こんばんは。総会以来ですね。お元気ですか。
その節は、子供たちがたいへんお世話になり、ありがとうございました。
おかげさまで子供たちは、楽しい時間を過ごせたようでとても喜んでいまし
た。この冬は家族で旅行に出かけられていないので、その代わりといってもい
いくらいの思い出になったようです。同世代のお友達も多く、普段の生活では
できない経験をさせてもらえたと思います。特に下の子の成長ぶりには私も驚
きました。もう、一人前にお友達と遊べていたようなので・・・・。
コロスケさんたちの熱い気持ちひしひしと伝わりました。わかものフェステ
ィバルのチケット購入しましたので、みんなで見に行きますね。楽しみにして
います。頑張ってくださいね!
|
|
Re:テューター総会BSに行ってきました!(01月23日)
|
返事を書く |
|
ぼっくりさん (2005年02月08日 21時00分)
きゃははははっ!!
白目・・・には思わずのけぞってしまいました。笑えました。
こうして写真入りでアップして下さると、他の方も書いておられました
けれど、本当に様子がよくわかり、最高です。
あの夜の「ネバーランド」は子供達にとってまさにネバーランドで、よ
っこさんのお子さん達と同じく、我家も子供達がどうしても総会行きた
い!と申しておった口です。
それにしてもあのものすごい子供達の炸裂するエネルギーをとことん受
け止めてくださる皆さんには脱帽です。
”自ら楽しむ”とのお言葉にじ~~ん・・・・子供達も私達も幸せで
す。
BSも素晴らしかったけれど、コロスケ達の活動についても、とてもよく
伝わってきました。
3人皆さんそれぞれに、伝え方が上手でさすがだと思いました。
|
|
Re:テューター総会BSに行ってきました!(01月23日)
|
返事を書く |
|
なこさん (2005年02月20日 02時29分)
お礼が遅くなってごめんなさい。
総会の時は、BSありがとうございました。4歳男児がじっとしていない
ので、大変だったろうな、と思っていました。
6歳男児の兄の方の日記によると・・
「1月22日 ごてんば ごてんばにラボさがみちくのあつまりに
いきました。~ぼくたちは、ベビーシッターであちゃみと、ちはっと、
じゅんやと、いっしょに、おとうととぼくであそんでいました。~とて
もたのしくて、まだ一日がおわってほしくないきもちでした。」とあり
ます。ついでに学校の先生のコメントですが、「たのしいと、一日がは
やくおわるね。」(ここにコロスケは登場しませんが、2日めの日記に
登場してました。また、かれは地区研と混同してます。)
23日の日記も総会でのこと。氷をとりにいったことが楽しかったよう
です。「まだ、かえりたくありませんでした。すこし、さびしかったけ
れど、とってもおもしろかったです。」と結んであります。
改めて、ありがとうございました。
また、よろしく!
|
|