幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0577615
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ ラボで習得する言語
 なぜ 日本人の英語は通じない?
 なぜ 英会話でなく『テーマ活動』をするの?
 ラボッ子の未来(OBの今)
 2008門脇氏講演会
・ 国際交流
 2004韓国ジュンビン受け入れ
 2009米レイチェル受け入れ
 2005インターン
 2007インターン
 2008インターン
 2009インターン
 2010インターン
・ サマーキャンプ
 2004大山
 2005大山
 2006大山2班
 2007大山2班
 2008大山1班
 2009大山1班
 2010黒姫2班
・ 交流会
 2004 春の交流会
 2005.7 香川Tパーティとの交流会
 2005(イースター・松村P)
 2006 (10周年・坂口P)
 2007 (坂口P10周年&7P合同合宿)
 2007Jr.リーダー広場
 2009徳島地区わっしょいラボ
 2009Jr.リーダー広場
 2011パーティ合宿
・ ハロウィンパーティ
 2003
 2004合宿
 2005
 2006
 2007合宿
 2008
 2009
・ パーティイベント
 2003(ラボっ子とあそぼう)
 2005 (消防署見学)
 20064H国際理解WS
 2006注文の多い料理店ひろば
 2007お絵かきラボ他
 2008こつばめチュチュミニ運動会
・ パーティ合宿
 2003(第1回)
 2004(ハロウィン)
 2006 (坂口P・交流合宿)
 2007 (ハロウィン)
・ 素語り大会
 2003
 2004
 2006
 2007
 2008
 2009
・ 会員募集 & パーティ時間のご案内
現在ページはありません。
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
ふざけモード⇒おもしろモード(*^^*) 01月16日 ()
先週のキディとは別人?のよう(^^)
今週のキディ(Bグループですが)はとても楽しかったですね。
先週お話したことを素直に聞いてくださったお母さまがたが おうちで子どもたちにお話を聞かせてくださいました。
『聴き込み』と言うほどではありませんが・・・。と言いつつ、
車の中で毎日聞いたり、おうちでも積極的に言葉がけをしてくださったりしたようです。

それがすぐに現れました。
お話が「ワフ家」ということもあり、すっかりはまっています。
しかも、念願の4話なので、泥棒を捕まえるのにおお張り切り!
もちろん、泥棒はテューター。
Kちゃんと私とA(ほんとはAグループ)も泥棒をしたのですが、警察に連れて行かれるシーンでは私1人になっていました。
なんてたって、楽しいのは泥棒を捕まえるシーンですね(^^)
あまりの迫力にAは泣き出してしまい、
「泥棒なんてしたくなかったのに~~~!」と大騒ぎ。
そのくらいみんな楽しんでおりました~。

時間が来て
『じゃ、また続きは来週しようね~!』
と言ったら
『え~~~! もう終わり~~! 今始まったところなのに~!』
と、時間の経つのもあっという間だったようです。

この調子、この調子!
今週もこの調子でお話をたくさん聞き込んできてくれるといいですね。

**********

さて、私のことになりますが少々ショックなことがありました。
先日あるお店で「チャイ(インドのお茶?)」を飲んだとたん、
体が痒くなって・・・。
見る見るうちに手には斑点、首も胸も痒くなっていきました。
そのうちそれが広がって・・・。
『蕁麻疹』でした。

夜になると全身に広がり、夜中まで寝られませんでした。
少し引いたところでよるごはんは普通に食べてしまったからかな?
「食べ物」が関係してるんだろうな~と思いながら次の日もブツブツでした。
それで 食べるものは「うどん」と「おかゆ」と「雑炊」。

ラボのある金曜には引いていましたが、気になっていたので ラボママの看護婦さんに聞いてみると・・。
蕁麻疹は癖になるから気をつけたほうがいいよとのこと。
これから先、添加物などに過敏に反応してしまうことになるかも知れないと言うのです。
花粉症と同じように ある日突然なってしまうものらしいのです。

それを考えると、うちの子どもたちも心配になってきました。
自分が小さい頃には今のようにたくさんの食べ物の種類はなかった時代。
今では数えられないくらい種類も量も増えています。
外食もバラエティーになっているし。
将来、アレルギーになる確立はとても高い。

あ~~、やっぱいきちんとお母さんしなくちゃな~~。
と反省。
野菜の量も増やして、家で作るおかずの品目も増やして、バランスいい食事を心がけなくてはならないと痛感しました。
それからおやつ。
小学生になってからというもの、ほとんど手作りおやつなんて作っていない。
スナック菓子こそ、何が入っているかわからないですものね~。
しかも 子どもたちはそれが大好き。
普段はほとんど食べてはいないものの、休みに入って子どもたちが家にいる時間が増えると自然にその量も増えておりました。
やっぱり、手をかけて育てないといけないですね~。
それから 自分の体調も。。
もう若くはないのだから 真面目に取り組まないと。。。
自分だけの問題ではありませんものね。

。。。そのほかにも色々と・・反省、反省の 毎日ですぅ。。。。
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.