幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0334682
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ パーティのあれこれ
 黒岩PのあれこれVol2
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
中国の名前って漢字読みなのですね・・・ 01月13日 (木)
もう、木曜日、13日。火曜日のクラスの報告も水曜日のカルチャー

ラボの様子も、書くのが遅れてしまいました・・・カルチャーラボの方

は、サンサンのHPをご覧くださいね!

さて、火曜日のクラスは、Nちゃんがお休みで、少し寂しかったです。

でも元気な2人と、西遊記のお話たどりをしながら、またまたすごろく

で遊んでしまいました。本当は、長ーいお話。登場人物(妖怪?)の数

も半端ではありません。ラボのライブラリーでも、最後は”西へと旅を

続ける”ところで終わっているように、あの後もまだ続きがあるのです

ね。子供達は、聞きなれた”孫 悟空”という語が、CDでは別の音で

聞こえてくることが不思議だった様です。そうですね、日本は中国の

名前は、漢字読みで読む習慣があるからですね。以前、ヨーロッパや

シンガポールで暮らしているとき、TVのニュースで中国の話が出てくる

と、音だけ聞いていると誰のことを言っているのかさっぱりわからない

ということがよくありました。顔を見ると”ああ、この人のことなん

だ”とわかるのですが・・最近、韓国の人名はちゃんとあちらの発音

で呼んでいるようなのに、なぜか、中国はそのままですね・・・

というわけで、西遊記は近くて遠いお隣の国のことに触れる、いいチャ

ンスかも知れない、と考えています。そういえば、昨年の地区の発表会

は、韓国のおどりトラをしたのでした・・・アジアのお話が好きなのか

な。ラボのライブラリーは、本当に国際色豊かで、色々な世界へ通じる

ドアだと思っています。ラボっ子は、ライブラリーで、初めて名作とい

われるお話に触れることも多いようです。いまどきはあまり名作全集み

たいな本ははやらないのでしょう。ドアをたくさん開けていってほしい

と思います。
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.