Kanagawa International Exchange Gathering |
12月23日 (木) |
|
今日は神奈川支部の国際交流広場である、KIEの日でした!
今回のテーマは交流を目的としたクリスマスパーティ!
最初はみんなでゲームを楽しみ、みんなで大きなツリーを作るのを目的に、わいわい楽しくやりました。
ツリーの飾り付けの材料をゲットするためにグループで団結して、ポイントが高いチームから順にたくさん材料がもらえます。
しかし!そんな最中にクリスマス嫌いのグリンチが参上!
みんなのツリーと材料を奪っていってしまった!
返してほしければ取りに来い!と言って去っていきました。
(グリンチとはアメリカの有名なアニメで、映画にもなっているキャラクター。http://images-jp.amazon.com/images/P/B00005OLTD.09.LZZZZZZZ.jpg参照)
で、みんなは材料が隠された場所の手がかりとなる写真を一枚持ち、グループごとにその場所を探しに新宿の町へ!
で、新宿の街中に潜む手下どもに従いさまざまな試練を乗り越え無事材料もゲット!
しかもグリンチは一緒に遊びたかっただけ!不器用なんです。
みんなで最後は一緒にツリーを作って、最後に一日のスライドショーの上映会。実は大学生の撮影班がいて、淡々と写真を撮っていたんですね。それをパソコンにすぐ落としてプロジェクターで再生!
とても楽しく充実した会でした☆
司会のみきとえりこ。
ふたりとも元気に司会を務めてくれました。
これはグループで自己紹介をしているところかな?
これはグループのみんなで自分のグループのユースの他己紹介をしているところ。
ユースにたくさん質問をして、ほかのグループのメンバーに自分のグループのユースを紹介します。
これはお昼ご飯時のワンショット。
サンドイッチを食べているのは中国からのお友だち「いぶん」ちゃん。
…ん?なにかがおかしい。
そう!いぶんちゃんはサンドイッチを四つ同時にかじっている!
手が汚れるのが嫌なのだそうだ。
しかも中国ではみんなこの食べ方だという。
いやはやお昼ご飯の食べ方ひとつで異文化交流できるんですね~
なにやら色を塗られているのは大学三年生のダンボ。
はい、グリンチ参上~!
ちなみにダンボは女の子です。
はい、楽しい会のためなら体をはるんです!
といってもダンボはノリノリでしたが…
しかもこのあとお母さんと劇団四季の「CATS」を観に行くんだそうな。
落ちるのかな…

はい、これがグリンチと手下どもがツリーを盗むところですね。
悪どそうです。
これで写真はおしまいなのです。
また後でページの方に更新したいとおもうのでお楽しみに!
ちなみに私はこの後パーティ発表会で3匹のこぶたを発表。
発表は楽しかったけど、疲労は隠せない…(苦笑)
|
|
Re:Kanagawa International Exchange Gathering(12月23日)
|
返事を書く |
|
おーじゅんさん (2004年12月26日 07時14分)
お疲れ様でした。 全部は見られませんでしたが、子どもたちが少しず
つはじけていく様子を見ていて、すごいなあと思いました。 プログラ
ムもよかったですね。 ユースも自然になじめていたし、彼らにとって
も楽しい一日になったに違いありません。 楽しかった! そう、最後
のスライドショーで笑いながら一日を振り返るってよかったね。
|
|
Re:Re:Kanagawa International Exchange Gathering(12月23日)
|
返事を書く |
|
コロスケさん (2004年12月27日 23時40分)
おーじゅんさん
>ユースも自然になじめていたし、彼らにとっても楽しい一日になった
に違いありません。
→それは一番の目標でもあるのでそうならよかったです!
>楽しかった! そう、最後のスライドショーで笑いながら一日を振り
返るってよかったね。
→ありがとうございます!
最新機器を導入してみました(笑)
盛りだくさんで楽しい会でした!
来て下さってありがとうございました!
|
|