幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0553854
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 写真で紹介♪ラボ・パーティ
 交流で育つ
・ 私の履歴書
 子どもの頃
 社会人~子育て開始
 ラボと出会う
 次女誕生&長女は国際交流
 育児は育自
・ キャンプ父母の感想文
 2009春参加・パパ&娘
 2009夏参加・パパ&ママ&息子
 2010春参加・ママ&息子たち
 2000年~2010年参加親子
 2011春参加パパ・ママ・姉弟
 2012春参加パパ・ママ・姉弟
 2012春参加ママ+小2息子
 2013春参加・年中さんパパ・ママ
 2013春参加・ママ+息子(小6・3)
 2013夏ラボママのレギュラーキャンプ
 2014夏ラボママのレギュラーキャンプ
・ What’s LABO?
 英語を聞く
 物語・絵本
 異年齢
 交流活動
 その他Q&A
・ わらやパーティ・西郷グループ
 お部屋の様子
 ラボっ子紹介
・ わらやパ-ティ・岐阜南グループ
 お部屋の様子
 ラボっ子紹介
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
辞めてから気付くこともある・・ 11月17日 (水)
今日の合同は、昨日と違ってかなりはちゃめちゃだった。比べるのは良くない。うん、充分わかっているし、いつも自分に言い聞かせているし、ママたちにもお話している。だが、心がついていかない・・。まずい・・・。
真剣に取り組むリーダーさん二人。その下を支えるこのGの小学生の子達は、大人しく動きがあまりないか幼児さんのように飛んでるか・・なのだった。いつもPで張りきっている幼児さんは、合同になったため、一緒に活動する他の幼児さんの動きに魅せられ、気もそぞろ・・。一通り動いて・・
「ねえ・・あとP4回だよ・・なんか、去年より不安になってきた」
あちゃーーー。こんなことをリーダーさんに言わせてしまいました。私がこっそり思っていたことを、言葉にして伝えてくれたわけです。本当に深く反省したわたくしです。
「でも、ぼく達と、小学生のみんな大きい子Gが真剣に向き合わないと、小さい子達はこうなるよね・・」と、彼は話していた。

次回は自宅と合同。合同にするといろいろ生まれる。表現も変わるし、いろいろな刺激もある。ここがG活動のラボのよさ。小さい子達は、ボーっと見ていたり、大きい子の背中に乗ったり、ひたすら空を飛んだり、大砲のロングトムになるためじっと待っていたりといろいろな表現があるとしても、お話からそれたお喋りだけはしないでほしいな・・・。と思いつつ、これも段々育ってゆくものなのでしょうね。みんなの毎年を見ていると・・。
幼児さんたちがあまりにも目立つのは、それだけ仲間が増えて豊かになったということでもあります。少ないなら少ない、仲間が多ければ多いと、悩みはいろいろ・・まだまだ9年なのね。

帰りまあママが言った。「この前、ゆかりママと話す機会があった。ともがラボやめたこと、留学やめたこと、なんか少し後悔しているみたいよ・・」
詳しい話しはわからない。もちろん、ゆかりママとともの気持ちも直接聞かないと定かではない。きっといろいろある年齢なんだとも思う。
でも、そこでまだラボが存在していること、ママ同士が今もいい関係でいてくださること・・なんだかなつかしくジーンと来た。
私は、やめたラボッ子のことも時々思い出します。私という人間に関わっていてくれた時間が長いほど、よく思い出します。それは、テューターは、教えるのでなく、ラボッ子から受け取ることが多いからです。つまり、私も育ててもらっているのです。ラボ活動はただの英語じゃなくて生活なのです。いろいろ乗り越えて、とも親子、幸せになって欲しいな・・また会いたいな~と思った夜でした。
>>感想を掲示板へ
Re:辞めてから気付くこともある・・(11月17日) ・ ・ >>返事を書く
ふーちゃんさん (2004年11月20日 10時11分)

とも君のこと、なんかジーンときて、じわっとなりました。
そうだよね~。
ワラちゃんのお人柄が一番そうなんだけど。
テューターとラボっ子って、そういう関係だよね。私もそうでありたいです。

発表までってそんなに日にち迫っていたっけ?とビックリ!
カレンダー数えてみると、そうなるんだよねぇ。改めて驚きました。
一年ってあっと言う間。街はクリスマスデコレーションされてるもんねぇ。
私、そんなに世間ズレしてはいないと思うんだけど、何だか早いなぁ~
そんでもって、何だかそんな気分じゃないんだよなぁ~これがまた!
Re:辞めてから気付くこともある・・(11月17日) >>返事を書く
サンサンさん (2004年11月20日 11時29分)

辞めたラボっ子のこと、いつまでも気になる。
そんな気持ちは、ほんとに良く分かります。
いろいろな事情から、辞めていく子っていますよね。
中でもラボが大好きなのに、パパのお仕事がなくなってしまって、実家
に帰らないといけなかったラボっ子の場合、一緒に泣いてしまいまし
た。
また、どこかで逢えるよね。
だから、元気でね。
そんなこと言いながら、別れたラボっ子。

いろんな事で辞めていく子、辞めなくては行けない子のこと、覚えてい
ますよね。

ただの御勉強や習い事じゃないって事ですよね。

ん~、わらさんの日記、じ~んと来ました。
ふーちゃんと同じ。
Re:Re:辞めてから気付くこともある・・(11月17日) >>返事を書く
わらBさん (2004年11月22日 17時37分)

ふーちゃん、サンサンさんありがとう。

テューターはほんとに強くなりますね~。一方的にフラれてばかり。恋愛でフ
ラれることはもうないけど、恋愛と同じ位、打撃大きいもんね~。
でも私だけじゃないということでまた立ち上がってしまうのです。今目の前に
いるラボッ子達の笑顔でね
Re:辞めてから気付くこともある・・(11月17日) >>返事を書く
ひしもちさん (2004年11月26日 00時03分)

テューターのらぼっ子に対する愛情が伝わってきました。
フラれてばかり。。。と先生のラボに対する熱意や気持ちが
伝わらないとちょっと寂しく感じちゃいますよね。
わらやPの創世期の頃、先生の気持ちが伝わらない事を
少々悲しんでおられた事を思いだしちゃいました。
でも、我が家の場合、まっちゃが2歳の頃にわらやPと巡り合って、
成人するまで、先生と共に過ごすという事で、これはスゴイ事ですよね。
他の習い事ではあまりありえない事で、ホントにラボは生活って感じです。
勉強ではなく、創造する世界でみんなで創りあげていく所が素敵ですよね。
(勉強だと、ねたみとか比較とか。。出てきてちょっと楽しくないような、
 最近ちょっとこの事でしんどい思いをしているので、愚痴です。)
テューターのみなさんも大変な事も多いですが、私達は子どもと先生に
パワーをもらっている感じがします。先生たちみんさんすごく元気で
すごいパワーを持ってみえますよ~。

とも君の事、先生は「辞めたのではなく、卒業していった。」と言われて、
私もそうだな~と思っていました。ラボの写真など整理していて、昔の文集を
懐かしく見ていたのですが、とも君のホームステイ前の6年生の時ので、
すごくしっかりしているし、短い文章の中にホームステイに対する意気込み
がすごく伝わってきて、ステイが最終目標ではないけど、その時にすごい
達成感があったのかな~。なんて思いました。他に色々興味を持つお年頃でも
あるし。でも高校生になってちょっと考える所があるのかもしれないですね。
ゆかりママもわらやPにとって大切な方なので、またお会いしたいです。
なんだか、えらそうな事長々とすみません。

地区発表会のしおり見ました。
ピーターはあと細かい所がどうなるかな~。という所で。
歌はすばらしく元気ですね。舞台でも元気一杯できるといいな。
楽しみです。
ご一緒するパーティーさんも、葛西Pさんと篠原Pさんにまっちゃの
お友達がいるので、発表の場で会えるのは嬉しいで~す。
それから、しおりを見て葛西Pさんの中でえりっくと幼稚園のクラスが
一緒のお友達のお名前を発見しました。同じお名前なのかな~?
でも会えたら、素敵!(えりの口癖)って感じです。
あと発表まで三週間ちょっと。気持ちをまとめてみんなで創って
欲しいです。
Re:辞めてから気付くこともある・・(11月17日) >>返事を書く
ちこらんたんさん (2004年11月26日 01時11分)

よく分かる~、その気持ち!
また今度ゆっくりお話しましょう~。
Re:Re:辞めてから気付くこともある・・(11月17日) >>返事を書く
わらBさん (2004年11月29日 08時42分)

ちこらんたんさん、ひしもちさん、ありがとう。
ラボは、テューターこそが育てられてるんだよね・・。思いが強くても中身が
ついていけないとだめだし、みんなそれぞれ考えがあることをいつも思い出さ
せてくれます。
そう、ひしもちさん、今回は岐阜の近隣Pとご一緒の発表です。みんな、「あ
っ知ってる子だ!」という発見がきっとどこかであるはず。楽しみです。
ピーター、あと数回、どうなるのでしょうか・・。どうなるにしてもラボッ子
主導なので、テューターがあれこれ思っても言っても、なるがままです。ふ~
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.