幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0262539
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ アクセス
・ ラボテーマ活動とは
 テーマ活動の提案
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
幼稚園が決まって・・・ 11月05日 (金)
 午前プレイルーム
 このクラスの子供達6人の内、5人が来年幼稚園ですが、全員が無事幼稚園が決まりました。私の住むこの地域は、小さい子供の数が多いので、幼稚園入園は大変です。並んだり、抽選があったりで入りたくても入れない子も多いと聞きます。抽選にも当たり、ママ達もホッと一息です。本当に良かったね!おめでとう。朝元気よくお部屋に入ってきたしゅん君に「幼稚園どうだった?」と私が聞くと「ママがいなくなって、ママ~って泣いちゃった・・・でもすぐ泣きやんだんだ」と言っていました。面接の時の話らしい・・・急にいなくなってびっくりしちゃったらしかった。ママと離れての集団生活ちょっぴり不安だけど、来年の春が楽しみだね。今日は幼稚園が決まって、ちょっと誇らしげな子供達でした。
 遠足があったり、先週はハロウィンだったので、久しぶりの通常パーティです。少し気持ちも落ち着かない感じでしたが・・・こういう時はみんなの大好きなSEVEN STEPSから。気持ちがのってきたところで、今月のソングバーズでA-Hunting We will Goボードを使って歌の説明をしてから、みんなにでてくる動物さんになって、ママにBOXやLOGになってもらってテーマ活動風に遊びました。みんな自分の思い思いのきつねやイヌ、魚・・になって楽しかったね!曲が速いので合わせるがちょっと大変だったけど・・・。それからIn a cottage in a woodを。キディブックにある紙芝居を作ってから振りをつけてやってみました。工作で力尽きたのか・・・振りはママ達だけでやってる感じになってしまいましたが・・・。
 今日の絵本は「きんのたまごのほん」です。ワイズブラウンの素敵な絵のほのぼのとしたお話です。先週お友だちと吉祥寺に遊びに行った時見つけてきました。
 テーマ活動は、ガンピーさんです。以前にもやりましたが、しばらくやっていなかったので復習の意味でも・・・。全員が好きな役になって、足りないところはママになってもらって、テーマ活動しました。シーツの舟に乗って、ガンピーさんは私です。子供達が次々舟に乗って・・・CDを聞きながら自分の役を理解して動くことができました。以前やった時から比べると随分成長を感じます。小さな声(恥ずかしいのかな?)でしたが、セリフもだいぶ言えました。(日本語だけですが)
ガンピーさん

 
 午後だるまちゃんグループ
 今日は久しぶりにこのクラスのメンバー全員が集まりました。元気いっぱい幼稚園BOYSたちです。みんな来る早々「センセーイ!」といっぱい話しかけてきてくれて・・・うれしい大混乱です。園バスから降りてそのまま駆けつけてきてくれるじんちゃん、はやちゃんはおやつを食べ、腹ごしらえしてから始めます。
 今日の絵本は「みにくいシュレック」みにくい男のお話にみんな釘付け・・。しょうくんは絵本をいつもよく見ていて、ここがこうなっているとか・・・いっぱい発見をして教えてくれます。口から火を噴いたり、臭くてみんなが逃げていったり・・・最後にはいちばんみにくいお姫様と結婚していたね。
 ご挨拶の歌の後、新刊「ひとつしかない地球」から。Dry Bones,Three Little Monkeysを続けてやって、Shinamarinkもはじめてやってみる。バレンタインに歌う歌でI love Youの歌です。ひとりひとりで「誰か好きな子いる?」と聞いてみる。「~くん」「~くん」と一緒に遊んでいるお友だちの名前のよう。はやちゃんは「~ちゃんと女のこの名前だったよ。両手でハートマークをつくって可愛いダンスでした。好きな子に見せたら喜ぶこと間違いなし!今月のナーサリーDiddle,diddle,dumpling My son John、歌の説明をして、切り絵をして、John坊やを作ってもらいました。けんちゃんはさすが年中さん!ハサミの使い方が随分上手になりました。
 今月のテーマ活動はアリス3話です。いよいよ3話突入。今日はクイズ形式お話たどりをしました。みなかなりよくお話の内容を理解していましたよ。「アリスは何センチかな?」「90センチ」「13センチ」などとこの答えは正解はいませんでした。答えは「30センチ」「お庭の入り口に生えていたものは?」しょうくん元気よく「白いばら!」「トランプの庭師は何をしていた?」「白いのを赤くぬっていた!」正解!スゴイねみんな。「なんでかな?」「まちがえちゃったから・・」このような調子でお話を辿りながら、質問していきました。「クローケーって知ってる?」「・・・・」みんな知らないらしい。「裁判って何か分かる?」「・・・・」難しいですよね。「悪いことした人がいるとするでしょ。たとえば泥棒とか・・・」と説明し始めると、けんちゃんが「悪いことって、人のことパンチしたり、いけないことしたりすることだよね」「そうそうそうだね・・それでその悪いことをした人が本当にしたかどうか、そしてそのことが本当に悪いことなのかどうなのかを決めることなんだね、裁判って」「おまわりさんが捕まえるんだね。そして牢屋にいれる」としょうくん。「そう裁判をして本当に悪いことをしたとなると、牢屋に入れられたりするんだね。」なんとなく子供達わかってくれたかな?最後までお話辿りをして・・・今日は導入なので動かずにトランプ遊びとクローケーごっこをすることに。でも「~やりた~い」と子供達はテーマ活動やりたそう・・・あとで時間があったら・・・。トランプ遊びは七並べをしてみました。マークや数字、Jack,queen,kingがよくわからないようでしたので、テーマ活動する上で理解が必要と感じやってみることにしました。ハートのジャックとか自分の出すカードを声にだして言ってもらうルールでやりました。楽しいし、トランプの理解が深まったことと思います。それからクローケーごっこ。フラミンゴはないので、おもちゃのゴルフクラブを使って、ハリセンボンのゴム人形ボールをゴールに通す遊びです。みんな大熱中楽しいクローケー大会となりました。何回も何回も飽きる程やって、外は真っ暗、だいぶ遅くなってしまったけど、どうしても動きたいみたいなのでCDをかけて、最初からクローケーのところまで動いてみることに。ガーデナーになったじんちゃん、今日もセリフばっちりだったね、すごいなあ~(日本語だけですが)。トランプの行進もみんなバッチリキマっていたね!そのまま再びクローケーゲームに。この子たちと遊んでいると時間のたつのが早くて、そのエネルギーに私も元気をいっぱいもらっている感じです。お話の世界に自由に遊ぶ楽しさを今日も子供達から教えてもらっているテユーターです。
クローケー  クローケー2
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.