幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0246550
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ お子さんは、何歳ですか?
 0歳~3歳 ラボプレイルーム
 幼児年代
 小学生
 中学生 高校生 大学生
・ 八街から世界へ
 隣町のパーティと
 千葉県内の行事
 関東ブロックの行事
 全国の行事
 海外へ
・ 絵本の思い出
 The Three Billy Goats Gruff 三びきのやぎのがらがらどん
 Stop, Taro! たろうのおでかけ
 ASK MR BEAR おかあさんのたんじょうび
 Spring Breezes Huff and Puff! はるかぜとぷう
 The Three Little Pigs さんびきのこぶた
 It's a funny funny day! だるまちゃんとかみなりちゃん
・ ラボをやっていてよかったと思う10のこと
 ラボOB 49歳のオジサン(社会人)が語る
・ ひらまつパーティの一年間
 2014年度
 2015年度
Title_L
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
ゆでピーナツ 11月05日 (金)
八街に住んで初めて知ったゆでピーナツ。今年はあちこちに紹介しました。
自慢できる『千葉の食文化』ですよ。おためしあれ!ただ、掘ったばかりの新鮮なものがよそでは手に入らないかしら?ここ八街でも、今だけ(もう終わりかな?)の基間限定品です。

ゆでピーナツのゆで方(農家の方に聞きました)
2,3%の塩水に数時間つけておく。火にかけ、沸騰してから約1時間ゆでる
(ゆで加減はお好みなので、食べてみながら調整して下さい。)。火を止め
て、しばらくそのままにしておく(塩がしみこむように)。以上。
簡単でしょ。
Re:ゆでピーナツ(11月05日)
ゆっきーさん (2004年11月05日 09時03分)

お久しぶりです。門司のゆっきーです。

ゆでピーナッツって想像つかないけど、芋みたいにホッコリ?
それとも湿気た煎りピーナッツみたいな感じですか?
失礼しました!
ゆっきーさん (2004年11月05日 09時11分)

以前私のページを訪問してくださった千葉の行徳のひらうちさんと間違
えてしまいました。お久しぶりって書いて悩ませてしまってたらすみま
せん。

でも、素敵なパーティにまた一つ出会えました(*^o^*)幸せなことです。
Re:失礼しました!
げんちゃんさん (2004年11月07日 18時21分)

ゆっきーさんへ
キャンプでお会いしたかな?と思いました。
千葉の行徳のひらうちさんとは、同じ時に開設し、後期テュータースクール
の同期です。同期で励ましあって、がんばっています。子どもと同じで
テューターにとっても仲間がいるってステキなことですよね。
ゆっきーさんともいつかどこかでお会いしたいです。
Re:ゆでピーナツ(11月05日)
むるっちさん (2004年11月10日 13時01分)

(わらじをひろったきつね風に読んでください)
「あらぁ,私のピーナッツはどこかしらぁ~? いくらさがしても,どこにも
ありゃあしない」

私も新鮮は落花生をゆでたときの美味しいさは聞いてるんだけど,なかなか口
に入りませんねぇ。差し入れお待ちしてます(笑)。
Re:ゆでピーナツ(11月05日)
ヨッシ-さん (2004年11月11日 00時05分)

わたしも食べた~い!
その前にピーナッツ堀に行きたいので、来年、農園紹介して~。

「かぶ」掘らせてくれるところ八街にある?
Re:ゆでピーナツ(11月05日)
もんろおさん (2005年01月01日 15時02分)

ゆでの文字に引かれてやってきました。
今我が家に冷凍のゆでピーナツがあります。

千葉の知人からいただいたものです。
ピーナツというより栗の感じかな??

実はBoiled  peanutを初めて食べたのはジョージア州にシャペロンで行
ったときです。
ジョージア以外のアメリカ人は??って感じでしたが、結構いけました
よ。
Re:ゆでピーナツ(11月05日)
愛知の山姥さん (2005年06月01日 15時44分)

ゆでピーナッツはこちらでも食べますが、作っている農家のみのようで、たま
たま その場に居合わせた者のみが お相伴にあずかれます。
私は 運が悪いのか一度戴いたのみで、ほとんど 幻の味です。自宅の菜園で
作れと言われてしまいました。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.