幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0438968
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ ラボっ子が語る「ラボって何?」
現在ページはありません。
・ サマーキャンプゆつぼ2班(2004)
 ゆつぼ2班(2005)
 ゆつぼ2班(2006)
・ テーマ活動って何?
 なぜ、英会話でなくて、テーマ活動をするの?
 テーマ活動が生まれてきた歴史
・ つよく やさしく しなやかに育つ理由
現在ページはありません。
・ 天愛☆ニュージーランド☆次は☆ドイツ☆へ
現在ページはありません。
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
「テーマ活動って何?」中高生グループ 10月03日 ()
木曜日の中高生Gの様子をお伝えします。
試験でTsが休み。Mnが部活で大幅遅刻。
まず、新版CDから、Skinnamarink, Dry Bones, Three Little Monkeysの3つのソングバードをやりました。

それから、秋のシニアメイト合宿に参加したばかりのTyがいろいろ考えてきたらしく「みんなにとってテーマ活動って何?」と問いかけました。
―ラボそのもの
―じぶんを表現できるもの
―小学生の時までは物語を楽しむだけのものだったけど、中高生にとっては(伝わる)表現を考えたり、セリフ覚えたりして楽しむもの。
―ラボのメインの活動。
―みんなで考えをひとつにしてつくるもの。
―自分をめいっぱい表現できて、知らない自分を表現できる活動。
―みんなで話あって創っていくだけで楽しいという交流の場
―責任感も学ぶ場。
などの答えが返ってきていました。
それから「最近の状態どう思う?」と問いかけて、よりよくするためにみんなで話あってルールを創っていました。
・活動中は私語をしない。
・活動中は携帯電話を使わない。
・そのかわり休憩時間を入れる。
・遅刻するときは誰かに伝える。

それからテーマ活動を始めました。
Ty「来週から合同練習に入るから、今日は背景中心にイメージして動いてみよう。」
部活が忙しくて聞き込みが足りていないRkとSkが「私達、今日はみにくいあひるのこになっていい?」といって、楽しそうにやっていました。
それぞれがCDを一生懸命に聞きながら、高校生達はCDを追って語りながら、ひとりひとりがイメージして動いているのが伝わりました。
中高生Gのこの1ヶ月の中で一番楽しいテーマ活動でした。

それから、ナレーションの割り当てをしました。
今回は中高生と小学生がペアになってナレーションをします。
指導にあたる中高生は頑張らざるを得ません。
音楽CDで発表する時にみんながテーマ活動を気持ちよくやれるかどうかはナレーションにかかっていることも、もうわかっている年代です。
高校生を中心にやる気が出てきたパーティで、どんな「みにくいあひるのこ」になるか楽しみです。
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.