幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0577668
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ ラボで習得する言語
 なぜ 日本人の英語は通じない?
 なぜ 英会話でなく『テーマ活動』をするの?
 ラボッ子の未来(OBの今)
 2008門脇氏講演会
・ 国際交流
 2004韓国ジュンビン受け入れ
 2009米レイチェル受け入れ
 2005インターン
 2007インターン
 2008インターン
 2009インターン
 2010インターン
・ サマーキャンプ
 2004大山
 2005大山
 2006大山2班
 2007大山2班
 2008大山1班
 2009大山1班
 2010黒姫2班
・ 交流会
 2004 春の交流会
 2005.7 香川Tパーティとの交流会
 2005(イースター・松村P)
 2006 (10周年・坂口P)
 2007 (坂口P10周年&7P合同合宿)
 2007Jr.リーダー広場
 2009徳島地区わっしょいラボ
 2009Jr.リーダー広場
 2011パーティ合宿
・ ハロウィンパーティ
 2003
 2004合宿
 2005
 2006
 2007合宿
 2008
 2009
・ パーティイベント
 2003(ラボっ子とあそぼう)
 2005 (消防署見学)
 20064H国際理解WS
 2006注文の多い料理店ひろば
 2007お絵かきラボ他
 2008こつばめチュチュミニ運動会
・ パーティ合宿
 2003(第1回)
 2004(ハロウィン)
 2006 (坂口P・交流合宿)
 2007 (ハロウィン)
・ 素語り大会
 2003
 2004
 2006
 2007
 2008
 2009
・ 会員募集 & パーティ時間のご案内
現在ページはありません。
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
ききみみずきん~ヘビって力があるの?~ 09月29日 (水)
パーティ研究19号、やっとうちにも届きました。
今、読んでいる最中です。
皆さんの報告と、諸先生方の見解、ゆっくりと読まないともったいない気がします~☆
また、全部読み終わったらいろんなHPにもお邪魔しようかな~なんて。

その「鮫どんとキジムナー」をしたグループ、今年は「ききみみずきん」に取り組んでいます。
スムーズに進むこともあるのですが、聞きなれない言葉もたくさんありました。
「長者」や「庄屋」は 5年生たちが少し前学校で習ったそうで、言葉の意味もみんなわかっていました。
ただ、「税金を納める係の人」というので「税金」って何?とか、
どのくらいの時代かな?
「倉」って何?
どのくらいの時代なんだろう?
~昔の民家の写真があったのでみんなで見ました。
すると、みんなから「綺麗~~!」という言葉。
日本家屋を綺麗だと思う心があることに感動☆
日本の昔にも興味を持ったようでした。

先週から今週にかけて、「挟まれているヘビの絵」を書いてきました。
≪ヘビが柱に挟まっている≫
* どんなヘビなの?
   黒と白のしましま。
   緑色
* どうしてそんなヘビのせいで庄屋どんが病気になるの?
   力がある。  何の?
   そう言えば「神のつかい」って聞いたことある。
   「神のつかい」って? よくわからん。
   怖いことが起こるんかなあ。

それで、そんなお話を色々集めてみることにしました。(ヘビ関係)
私も知らないな~あまり。
昔話で聞いたような気がするけれど、今の子どもたちはそんな話もあまりしてもらったことがないかもしれません。
どんなお話が集るか、楽しみですね。

昔は当たり前だったけど、今は言わなくなったことたくさんあるでしょうね。
そんなことも自分たちの国、日本を知るきっかけになることでしょう。

本当にラボって不思議です。
「英語」を主体としてやっているけれど、こうやって「日本」のことを調べて知る数少ないチャンスになっている。
こうやって深みが出てくるのだろうな~~~て。

それから、「ずきん」についても みんなのイメージしているものはバラバラでした。
これも みんなのイメージを広げるが楽しみです。
共通なものになっていく過程がいいんですよね。      
>>感想を掲示板へ
Re:ききみみずきん~ヘビって力があるの?~(09月29日) >>返事を書く
みんとさん (2004年10月01日 13時12分)

ついヘビの話に参加したくなって。
私が小学校4年生の時に亡くなったおばあちゃんは、ヘビ年でした。
寝たきりだったおばあちゃんの世話は母とよくしていました。自宅で亡くなっ
た時には遺体を「死んだらなんでこんなに重たくなるんかな?」といいながら
運んだこともあります。
そのあと、塗り替えたばかりの家の白い壁にヘビの模様がくっきりと浮かびあ
がって不思議だったこともあります。
阪神大震災のときに、倒れてきた高架沿いのマンションに住んでいた弟は、た
またま実家に帰っていて無事でした。(トラックが転げ落ちてきていたり、部
屋の中ではベッドにテレビが転がっていたそうですが・・・)うちも、甚大な
被害の東灘区から3年ほど前に引っ越していて無事だったのです。地震のおこ
る周期からいえばこれもすれすれだった気がします。
私は、人に言えば笑われるかもしれないけれど、なんとなくヘビ年のおばあち
ゃんに・・・というか何か私たちの家族を守ってくれている力を感じるので
す。
Re:Re:ききみみずきん~ヘビって力があるの?~(09月29日) >>返事を書く
kumagorouさん (2004年10月01日 22時18分)

みんとさん
ふしぎなヘビの話、ありがとうございます。
わかります、わかります、その感覚!
家族にしかわからない雰囲気で、これはおばあちゃんだってわかるんですよ
ね。
私も祖父母と一緒に住んでいたので そんな不思議な話はわかります。
夢にも出てきたことがあるし、「何となく~」の感覚、わかります。
家に出来たヘビの模様っていうのがすごいです!
でも、きっとそれも皆さんは怖がってはいなかったんでしょうね。
震災の時の話、スゴク不思議ですね。
難を逃れるって何かの力が働いているような気がしますもの。

この話、ラボッ子にもさせていただきますね。
思うと、私が小さい頃はそんな話はたくさんあって 結構普通に話されていま
したよね。
何故かヘビの話は私は知りません。
でも、現在の家は山のふもとにあるので、ヘビサンはたくさん見るようになり
ました。
先日も初めてヘビの抜け殻を見つけ、お財布にしばらく入れていました。
(お金が入るらしいので)効果はありませんでしたぁ。

貴重なお話、ありがとうございました!
Re:ききみみずきん~ヘビって力があるの?~(09月29日) >>返事を書く
みんとさん (2004年10月03日 01時05分)

ヘビは、家を守ってくれる守り神、ということをどこからともなく聞いていた
ので、白い壁に浮かび上がったヘビは、「守ってくれるんだ」と思って見てい
ました。だから大震災のときに家族が助かったときも、このヘビを思い出して
いました。
ついでにいうと、このおばあちゃんが亡くなって3日後くらいに、私が2階に
登ろうと階段の下までくると、おばあちゃんが亡くなった部屋(そしてお仏壇
や骨壷が置いてある部屋)から、光の玉が飛び出してきて、急角度で方向を変
えると、私の目の前を横切って、10cmほど開いていた窓から飛び出してい
ったことがあります。それは虫というたぐいのものでなく。
あまりにびっくりして恐ろしかったので、誰にも言えず、それから夜一人で二
階に上れなくなってしまいました。
最近のこと。テレビで、初めて捕らえた映像とかいって、「オーブ」なるもの
を映していました。それで、(あの時の光の玉と同じだ!!)と思ったので
す。これは本当の話です。
Re:Re:ききみみずきん~ヘビって力があるの?~(09月29日) >>返事を書く
kumagorouさん (2004年10月03日 11時00分)

みんとさん
光の玉、私も以前テレビで見ました。
ラボのお話にもある「ざしきぼっこ」。
その座敷童子が出るといわれる有名な座敷で、その光の玉がたくさん撮影され
ていました。
写真をとってもたくさん写るらしいです。

改めて 子どもたちと一緒に 日本の昔話を見直してみようと思っています。
また、色々と教えてください。
よろしくお願いいたします。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.