|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
DM。うーん、楽しい! |
09月22日 (水) |
|
今日は三月に開催される「わかもの」の広報のミーティングをした。
今日話したのは「DM(ダイレクトメール)について」である。
DMでは、その年のわかものを印象付ける大切な役割がある。
文章にも、載せることにも気を使わなくてはいけないから大変だ。
でもアイディアを出せば出すだけ面白くなるし、その年の色もでるからやりがいがある。
ところで、わかものにたずさわって他の活動よりも自分達でやらなくてはいけないこと(総務面など)が多くなってくると、いかに「先を見ること」が大切かを思い知らされる。
『計画性』『細かい部分を見る』『落ち度なく進行する』ことが苦手ない私にとってはかなりきつい。
でも課題だという事は分かっているのだから乗り越えねば!
苦手なんて言ってられない。
事実、日は着々と近づいてくるし、周りは動き出すのだから。
「失敗は許されない」
ぞくぞくする。
でも楽しかったりもする。
うーん、楽しみだ。
※「わかもの」→大学生年代による表現活動の発表会。全国規模で支部ごとに大学生が集い、発表する。たいていその後に大学生のみの合宿が行われる。ほとんどは大学生によって運営される。
※「DM」は大学生のみに配布され、その年のわかものの主旨や、内容などが提示される。
「わかもの」は全国の大学生のテーマ活動が観られる場!
誰でも観る事ができるので是非お越しください!
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|