幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0655830
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ フランス、スイスのたび♪♪
 スイス編
・ ハッピーハローイン☆☆
現在ページはありません。
・ フランス、スペインの旅☆♪
 フランス、スイスのたび♪♪
・ 2006北関東支部テーマ活動大会☆☆
現在ページはありません。
・ 「幸福な王子」・・記録集
 「幸福な王子」・・2
 「幸福な王子」・・3
 「幸福な王子」・・4
 「幸福な王子」・・5(イメージを深める)
 「幸福な王子」・・6(イメージから表現へ)
 「幸福な王子」7・・もしわたしが・・・だったら!!
 「幸福な王子」・・8 だんだん物語が見えてきた!
 「幸福な王子」・・・9
 幸福な王子・・10
 「幸福な王子」・・11
・ Helga’s Dowry 記録活動
 Helga’s Dowry  2
 Helga’s Dowry    3
 Helga’s Dowry   4
 Helga’s Dowry  5,6
 Helga’s Dowry  7、8
  Helga’s Dowry   8
 Helga’s Dowry.9
・ MUTSUMI FROM BRITAIN
 MUTSUMI FROM BRITAIN.
 MUTUMIのクリスマス☆
 最後のイギリス便り!!
・ ラボ親子FESTIVAL
現在ページはありません。
・ 日、中交流20周年。
現在ページはありません。
・ しほのイギリス留学日記♪♪
 しほのイギリス留学日記第二弾。
 志穂のイギリス留学日記
 志穂のイギリス留学日記
 イギリスからのクリスマス報告☆☆
・ 大人になったピーターパン達(OB,OGの今)
 海外青年協力隊員として☆☆
 ☆eiko takei の世界・・・・原点はラボ☆☆
 フランス駐在員として☆
 学校の先生が3人そろい踏み!!OB,OGたちのいま☆☆
・ 2004・国際交流。
現在ページはありません。
・ かなみ@France
 フランス日記 vol,1
 フランス日記 vol,2
 かなみのフランス日記!
・ ラボライブラリーあれこれ『子供達の作品から』
 お話日記より
 「ギルガメシュ王ものがたり」を発表して
 ノート活動より
 Ah, Good Old Days!
 「平智盛」
・ 活動報告の小部屋
 シニアメイト報告 2003 サマーキャンプin黒姫 
 カレッジリーダー申請のための小論文!
 2003年度大学生年代表現活動 単独発表会
 2004年度大学生表現活動
 カレッジリーダーのさおちゃんの論文!!!
・ 育てよう!英語の力
 英語による自己表現Ⅱ
 英語による自己表現Ⅰ
 国際交流で育った英語による表現力☆
 留学生の<Monthly Report>より
 MOST Difficult LABO libraly ☆
 英語の詩を楽しむ♪
 What is Pink? 英語の詩を楽しむ(その2)
 ”Wanted”
 英詩を楽しむ!CATってかわいいな!!!
 POEM の世界。耳で愉しみ、日本語をつける!
・ Partyのあしあと
現在ページはありません。
・ Party’s Events
 2003 国際交流 with T.J.
 2003 Party夏合宿
 Welcome & Merry Christmas2004 ☆☆☆
 真理子 進冶 、卒業おめでとう!春の集い♪
 2005夏の発表会&壮行会
 LABO&CHINA EXCHNGE PROGRAM
 2005夏活動報告会&合同P
 2006「ひとつしかない地球広場」
 2006夏合宿☆☆
 2007夏合宿
 2007ハローインパーティー☆
 春のつどい&卒業式
 2008夏の合同合宿☆
 2008クリスマス交流会!!
・ Labo’s Events
 2003 テーマ活動大会 『ギルガメシュ王ものがたり』
 YAMAZAKI PARTY 30周年の集い。
 地区主催 【親子フェスティバル】 ♪
 2,004ラボサマーキャンプinくろひめ
 2004西部地区テーマ活動大会
 Winter Camp 2班参加。Olivia& はるの感想文
 シニアメイトの泣き笑い体験記。
 はるの受け入れ体験記\(^▽^)/
 2005夏黒姫4班
 2005.地区発表会
 2008.大学生表現活動発表「から騒ぎ」
・ Visit Us!
 WHAT'S LABO???
 ラボ山崎英語教室について
 英語は何歳から始めたらいいのでしょう!!
 2006年度年間計画
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
「スサノオ」を聞いていたら「国生み」も聞きたくなった!!嬉しいですね(^0^)。 09月11日 ()
 小学生の「スサノオ」の取り組みが始った。水曜グループはクイズ大好き。
土曜グループは、‘舞え舞えかたつぶり’のところから。菊野、仙吉も登場しおばあさんの「スサノオ」の話に入るところまで何となく解ってきた。
 夏休み最後の合同PARTYで、高大生が導入をしてくれたので、みんな何となく、あらすじは追える。

 おばあさんの話に入るところまで動いてみて、「スサノオ」を理解するにはその前のおはなし「国生み」も聞いてみないととまで話が発展してきた。スサノオのお父さんは??お母さんは??どうしてお母さんに合いにいってはいけないの??//etc.ここまで興味を持ってくれるとは、うれしいこと。早速今週聞いてみようネ!ということになった。

 そしてさらに、お話をしっかり理解するために「スサノオしりとり」をノートに書いてこようという課題。

 スサノオー>おばあさんー>・・・こうしてたどっていけば結構楽しい。こ
れは合宿のとき、シニアのはるかが、考え出してくれた事。キャラバン隊の発表する「森の魔女バーバ・ヤガ」を題材にしたことがヒント。
結構子どもたちものってきた。来週が楽しみである。

 それにしても同じ小学生グループでも、できることと出来ない事の差が大きすぎるのは何故???片方にはしっかりとしたリーダーがいないからに他ならない。まずはここから手直しである。
・・・

 夜の部の高大生は例のごとくだらだらと。大切なことをいっているのだが、何故か、一生懸命さが見えてこない。

 かたつぶりのうたとスサノオの関係は??霜月祭りとは??ただただ今日は動いてみようといいだしたものの、これではだめ。いつもどおり、もっとイメージにこだわって、場面場面で考えよう!!
 
 またまた何時ものテーマ活動の展開になるに違いない。

 でも、今日は何故か、舞え舞え・・のうたの部分の言葉にこだわっていた。
英語と日本語の歌詞のイメージの違いなど。誰かが珍しく辞書を引いて!!
 でも取り出したのは、携帯。辞書も着いているのだそうな。驚いて開いた口がふさがらないとはこのこと。携帯もここまで進化しているんですね。紙の辞書なんて使ってられませ~~んて感じ(-_-;)。
 でもこのように言葉にも、もっともっとこだわって欲しいというのがテューターの何時もの願いである。
・・
 PARTYが終わって、来週からイギリスへ留学する志穂ちゃんの激例会??
やっぱり女の子。お洋服をあれこれ持って来て、これとこれどう~~??とかやってました。イギリスは寒いんだからカッコウなんか気にしていられないよ。まあみんな勝手な事をいってました。

 PARTYが終わって大学生だけでカラオケの二次会だそうな。余り遅くならないでね!と送り出した。

・・・・

 留学レポートが届くはずです。又@広場で紹介しますね。乞う!!ご期待。
>>感想を掲示板へ
Re:「スサノオ」を聞いていたら「国生み」も聞きたくなった!!嬉しいですね(^0^)。(09月11日) >>返事を書く
とんかつ姫さん (2004年09月12日 00時27分)

小学生の気づき、本当に来週からが楽しみですね?

同じ小学生でもそこまで気づかないグループもある・・・私も「その差
は?」と度々悩みます。

高大生へのHiromiさんのまなざしも、高校生までしか育てられない私に
は興味深い。 大学生がひとりふたりだとそういう感じになならないか
ら、良くも悪くも。

それにしてもうちより進みが速いと頃を見ると地区発表は年内ですか?

見てみたいなあ(#^.^#)。
Re:Re:「スサノオ」を聞いていたら「国生み」も聞きたくなった!!嬉しいですね(^0^)。(09月11日) >>返事を書く
Hiromi~さん (2004年09月12日 09時41分)

とんかつ姫さん
>小学生の気づき、本当に来週からが楽しみですね?

同じ小学生でもそこまで気づかないグループもある・・・私も「その差
は?」と度々悩みます。

>ほんとにふざけてばかりだったり、聴きこみが少なかったり、様々です。大
学生はいてよし、多すぎてもじゃまだし(笑い)。

それにしてもうちより進みが速いと頃を見ると地区発表は年内ですか?

>発表は11月14日です。大体3ヶ月以内で仕上げますが、さすがに「スサノ
オ」は難しいかも。

見てみたいなあ(#^.^#)。

>遠いけれど是非!!又ご案内しまっすね。

ではあすの一日広場&研修で。
----------------------------
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.