幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0302106
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ キンカラのCanadian Life 2005.10~
現在ページはありません。
・ キンカラのCanadian Life 2005.8~10
現在ページはありません。
・ ティーパーティのフランス便り
現在ページはありません。
・ 鈴木小百合さんの英語と演劇の世界
現在ページはありません。
・ 2005九州国際交流のつどい
現在ページはありません。
・ 2005『ロミオとジュリエット』
現在ページはありません。
・ 2005福岡A地区春合宿
現在ページはありません。
・ テーマ活動とは
現在ページはありません。
・ ことば
現在ページはありません。
・ 大好きな本
 おひさまのかけら「こどもの詩」
 君への贈り物
 子どもが育つ魔法の言葉
 谷P/OGの訳本
 子育ては心育てから
・ 2004SCゆつぼ1班
現在ページはありません。
・ テーマ活動
 『石からスープができるかな』
 『DREAMTIME』
・ 2004『ロミオとジュリエット』
現在ページはありません。
・ 新版CD『ひとつしかない地球』収録風景
現在ページはありません。
・ 黒曜石 世界の旅
現在ページはありません。
・ 2004福岡A地区「春合宿」
現在ページはありません。
・ 2004九州支部国際交流のつどい
現在ページはありません。
・ OB・OG私の部屋
現在ページはありません。
・ 黒姫・ぐるんぱ城竣工式
現在ページはありません。
・ 参考資料
現在ページはありません。
・ ラボ国際交流
 2002年 ヴァージニア州
 アリスの家族 Baccas Family
 アリスの家族 Mercer Family
・ パーティ紹介
 谷パーティって?
 谷パーティの行事・活動
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
色即是空。空即是色。 08月14日 ()
今日はお盆という時なので少し仏教について書きたい。
言葉の一つ一つが深く、深く、とても凡人には理解は出来ても心で感じ、心で動くことが出来ない。
「般若心経」について書かれた本を開きながら考えてみたい気持ちになった。
「色即是空。空即是色。」
これはみなさんご存知のように、般若心経を代表する有名な言葉。
「般若心経」とは、「大般若経」全600巻を1万分の1に濃縮した、たった
276字の言葉である。
この「大般若経」を漢訳した人が玄奨三蔵さんです。(ほら西遊記にでる)
私達が、迷いや苦しみの人生から、喜びとやすらぎの人生に転換するにはどうすればよいか、
という仏教の偉大な知恵がこめられています。


「色即是空。空即是色。」
“形あるものは無に等しい。無なるものがもろもろのものを形づくっている”
色を人間の迷い、空を悟りとしてとらえると、
“迷いがあるから悟りがあり、悟りは迷いの上に立脚している”



形あるものは、いつか壊れるのが常であり、絶対不滅などはないという。
形あるものを依り処とする空しさを知り世の中すべてが“空”であるという、
空なる実体を確認し、空なるものに価値を求めず、もっと大切なものを見出しなさい。ということなのだそう。


どうしてこんなことに気が入ってしまったのかというと、
今年は、私と同じ年で昨年の12月に脳管破裂という病気であっという間に亡くなった義理の妹の初盆。昨日親戚がみな集ったわけであるが、彼女に二人の娘がいる。
その長女が、まるで母親が生きているかのようにそっくりになってきた。
顔もそうだし、立居振舞も。亡くなった義妹がそこにいるかのように。
義妹の存在は空となり、家族の記憶の中だけのものとなってしまったが、その娘たちの中に感じるとることが出来る。
しかし彼女たちには彼女たちの人生があり、いつまでも母親の陰を追うわけにはいかないだろう。
早くして母親と別れた寂しさはあるだろうが、それぞれの愛すべき家族を大切にして、これからの人生を楽しんで欲しいと願った。


今日はギリシャでのオリンピックの開会式の日。人類というものを感じる式典が繰り広げられている。
宇宙の中にちりばめられたたった一つの星が地球であるならば、時の長さからして、人が人となるまでにとてつもない時が流れ、また、
人が人として形あるものとなってずいぶんとなるが(いや、ひょっとしたら、ほんの少しの時の流れかも・・・)
その長さからして、人ひとりの生きていく時の短さはアッという間であろう。だからこそ大切に、有意義にとも考えるが、逆に過ぎ去ってしまえば、すべてが空となる。そう、すべての人が空となるのである。
これからは、何ものにもとらわれない心を持って、生きていきたいと思うのは、どうだろうか。
>>感想を掲示板へ
Re:色即是空。空即是色。(08月14日) >>返事を書く
hitさん (2004年08月17日 02時38分)

毎日が迷いの連続です。
悟りなんてなかなかひらけません。
色即是空空即是色は意味もやっと分かったような気はします。
でも、肯定はなかなか出来にくい。
人生と言うより生活は迷いだらけです。
でも、こんなしゃちほこばった日記は久しぶりに読んで気持ちがすっき
りしました。
ありがとうございます。
Re:Re:色即是空。空即是色。(08月14日) ・ >>返事を書く
ふしぎの国のアリスさん (2004年08月17日 09時16分)

hitさんへ
暑中お見舞い申し上げます。
そうですか、少ししゃちほこばっていましたか。人間がアバウトでいい加減な
ものですから、考え出すとしゃちほこばるのかも・・・・・
しかしながら、hitさん。この「しゃちほこばる」って言葉、久しぶりに使い
ました。「しゃちほこ」って漢字1字なんですけれど、当用漢字ではないのか
パソコンでは出て来ません。ひょっとしたら、仏教用語かも?

私自身宗教色は全くないと言っていいのですけれど(100人に聞いても?)
先祖がいるから今の自分達があるので、先祖を供養して大切に思うことが、自
分たちの立居振舞に返ってくることだと思って(私には強要しません)、毎日
仏壇にお線香をあげ、神棚に手を合わせる主人(彼は仏教系ではありません)
の背中を見て育った私と言っても過言ではない状態です。
私は高校が仏教系だったのと、その当時の記念行事の時に、今はもう亡くなら
れたが、
元薬師寺管長をされていた高田好胤さんの法話が心に残っていて(彼大好きで
した)、高田好胤法話集(亡くなるちょっと前の法話)を昨年購入して、時々
聞くんですよ。ほんとに心でうなづくと言うか、心が洗われます。
でも言われている事は理解できても、私の口から発する言葉や考えは、なんか
俗人そのものなんですよね~。当たり前ですけれど・・・
マ、まだまだ「困った時の神頼み」なんですね。
Re:Re:Re:色即是空。空即是色。(08月14日) >>返事を書く
hitさん (2004年08月17日 09時34分)

ふしぎの国のアリスさんへ
俗人のすごく真面目なお返事嬉しいです。
僕なんかもっともっと困ったときの神頼みやってます。
そう言えば長男なんですよ、僕は。
でも、神棚なんてありません。
線香のあの雰囲気はすきです。お寺に墓参りに行くのも、めんどくさい
ことを除けば「いいなあ」って思ったりします。
日本人の基本があるみたいで。
法話集って聞くんですか?テープなんですか?
Re:Re:Re:Re:色即是空。空即是色。(08月14日) ・ >>返事を書く
ふしぎの国のアリスさん (2004年08月17日 09時56分)

hitさんへ
えっ!もうお返事がきたんですね。驚きです。でもありがとうございます。
法話集へのご質問があるとは・・・・・
ユーキャンというところから出ています。よく新聞に載っていますよ。
CDとテープがあります。
高田好胤法話集「永遠なるものを求めて」という題がついています。
Re:色即是空。空即是色。(08月14日) >>返事を書く
サンサンさん (2004年08月17日 21時43分)

家にもお仏壇があって、私はお線香をあげるときに、両手を逢わせて、
なにやらぶつぶつつぶやくのですが、子どもの頃は、なぜ、何を大人は
つぶやいているのかなぁと思っていました。

この年になって初めて、そのつぶやきが理解できる。
自分もお仏壇の前で手を合わせて、つぶやくようになっている。

ご先祖様とのコミュニケーション。
大切にしていきたい。

私も2年前に大切な大学生ラボっ子を亡くしてから、なぜか気弱になっ
ています。

今でも、涙が止まらなくて困ってしまうことがあります。
そんな日は、一日中、目が赤いですね。

でも、そんなこんな悲しみや苦しみも、短い人生のつかの間のことなん
ですね。
そんな気がしてきました。
Re:色即是空。空即是色。(08月14日) >>返事を書く
林ライスさん (2004年08月18日 11時56分)

しんみりしました。
そして心が暖かくなり、ほっとします。
アリスさんの日記はどうしてこう心に響くのでしょう。
普段のサバサバドライな様子とは随分違いますよね。
テューターのみんなにも読んでほしいな。

地区研でアリスの講話の時間作りましょうか?
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.