幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0512927
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ テューターのおもい
現在ページはありません。
・ クラス紹介
 プレイルーム
 キディグループ
 小学生以上 正会員グループ
 すみだパーティの高校生活動
・ すみだパーティ年間行事
 パーティ合宿
 7月 すみだパーティの夏がはじまるぞ(パーティ内壮行会)
 8月下旬 夏活動報告会
 10月 ハロウィン交流会
 12月 クリスマス交流発表会
 3月 パーティ卒ラボ式
・ すみだパーティ交流
 ラボ全国キャンプ
 国際交流
・ すみだパーティラボっ子や親御さんの感想 
 2015年と2014年
・ 20周年文集から 2014年3月
 OB,OG による もしもホームスティに行ってなかったら
 父母代表メッセージ
 高校生活動シニアメイトのおもいで
 国際交流とシニアメイトの歴史
・ 2008年3月16日 15周年フェスティバル プログラム
 オープニングとナーサリィメドレー、まよなかのだいどころ
 エメリヤンと太鼓 
 エメリヤンと太鼓 もしも魔法が使えたら みんなの詩
・ 中高生の活動 中国支部中高大性広場
現在ページはありません。
・ 15周年文集から
 キャンプ感想から
 シニア他中高生活動から
 留学生 OB,OGからのメッセージ
 高校生の ラボをやってきて
・ 2004年の活動 5月9日春の交流発表会
 工事中
 すみだpの夏が始まるぞー
 夏活動
 第10回パーティ合宿 
 ハロウィン キディ、プレイルーム交流発表会
・ ピノッキオ~2004年中国支部国際交流のつどい激励発表
 キャスト
・ ラボのいいところ(ラボっこ編)
 ラボのいいところ(お母さん編)
 ラボで育つ社会力、コミュニケーション力
 ラボで育つもの 育てたいこと
 1歳から18歳まで 縦長グループ
・ ラボっこの英語力、表現力
 ピノッキオ4話 セリフを使ってお話作り
 英検 TOEIC
 英語だけで物語を聞く
 ライブラリィ俳句キング
 創作活動いろいろ
・ ラボっこ先輩メッセージ
 お気に入りライブラリィ
 お勧めブック
・ ラボ全国活動 夏のキャンプ
 冬ウィンターキャンプ
 春 スプリングキャンプ
 ラボ国際交流のつどい
・ すみだpの国際交流 
 留学
 スミティのシャペロン報告 2002年
 2000年夏ジョージア
 2002年夏
 2003年夏
 2004年夏 ショーン受け入れ Shawn
 2004年夏 ジョージアスティ Mちゃん
 中国交流
 2005年夏 エミィ エミリィ 受け入れ
 2005年夏 ホームスティ
 ラボインターンとの出会い
 2006年夏 ホームスティ
・ ラボ山口地区の活動
 国際交流報告会
 国際交流壮行会
・ 主なテーマ活動 2002年 ありとキリギリス
 2004年 3月「ピノッキオ4話」
  父母感想となぜテーマ活動か
 2004年「うみのがくたい」
 2005年7月 高学年による「グリーシュ」
 2005年11月山口地区テーマ活動大会にて「長ぐつをはいたねこ」
 2006年4月 「春風とぷー」と「どろんこハリー」
 2006年11月「すてきなワフ家2話」「15少年漂流記 」
 テーマ活動って?
 2007年3月「妖精のめうし」
・ すみだPの活動  春のパーティ卒ラボ式
 すみだPの夏がはじまるぞおおお 壮行会
 すみだP合宿の歴史
 秋のキディ、PRハローウィン交流会
 10周年フェスティバル 
 2005年第2回卒業式
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
海外の子という鏡に映すと・・・ 07月18日 ()
ショーンが我が家にやってきて4日。
昨日はテーマ活動3つの発表と夏活動に向けてとショーンとの交流バーベキューと盛りだくさん。前日はその準備に高校生がウチに来て、ショーンを巻き込んでの準備。いろいろあって、書ききれないのですが、忘れそうなので、気づきをちょっと。

日本のことに興味いっぱいのショーン。日本紹介の本を読んでる。
我が家は田舎の長男のうちで、隣には夫の両親が住んでいて、仏壇も神棚もある。
目の前には古墳、その中にはこの地域の中心的お宮。そして隣には我が家が檀家であるお寺。
そこに案内すると、「これは神道か?」ときく。隣がお寺で仏教、お宮が神道と説明。その後、仏壇と神棚を紹介。我が家はは神道か?仏教か?ときかれる。「日本人にとって神道は宗教というより習慣のようになっている」と説明
その午後、ラボの高校生がやってきてショーンとそういう話をしたことを伝えると「神道って何?」とのこと。
そうなんだろうなあ。核家族で仏壇のない家庭がほとんど。神棚もお宮もお寺も、自分たちの生活とはあまりかかわりがない。
私自身は田舎の本家で育ったので、お寺の行事やお宮の行事がしょっちゅうの中で育ったんだけど。

もう一つ、きのう、公民館の和室で発表の準備。そこには床の間がある。ラボっこがそこに座るから「床の間に座っちゃいけないよ」というと、「なんですわっちゃいけんのん?」「床の間にはすわってもいけないし、物も置かないものなのよ」というと、「花瓶がおいてあるじゃん」「床の間はお花、掛け軸、それ全体で一つの空間なんよ」というと、「そんなん無駄じゃ」だそう。その無駄な空間に日本の美意識があるのよ、といったけど、実感はなさそう。床の間もないお家が増えていますよねえ。小6の男の子でした。

父母会で日本の布を使ったランチョンマットを作ってくれて、ショーンのお土産に渡した。それを見たうちの息子「ランチョンマットってアメリカでつかうん?」

いろいろな発見と考えさせられる事が多い受け入れです。
>>感想を掲示板へ
Re:海外の子という鏡に映すと・・・(07月18日) >>返事を書く
さっちゃんさん (2004年07月19日 23時24分)

うちもニックを受け入れてます。
ラボッ子宅初受け入れです。
17日の壮行会では、歓迎会をかねておこないました。
ニックとっても積極的で、テーマ活動発表にもでてくれました。
近い内にアップせねば。。。
神社や、古墳、日本の文化に触れることの多い土地で、ショーンも興味津々で
しょうね。
ニックはどうかな?横浜は。。。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.