幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0102628
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
Welcome!
山崎パーティ活動記録
山崎パーティ活動記録 [全44件] 41件~44件 表示 << 前の10件 |
2013/04/9 はるかぜとぷう 04月10日 (水)
九日もとっても風の強い日でしたね。 
子供のおねしょシーツが風に飛ばされ、行方不明になってしまいました。
風の子達はどこに運んでいったのでしょうか……?
その日から、夜用おむつも切れたので、覚悟を決めてパンツのみで勝負です。 



さて、今日も元気いっぱいの風の子達が集まってきました。 



壁に葉っぱも花もない木を描いて貼っておきました。 



Sちゃん「樫の木ホテル?」
T「お花のシールを貼って満開にしようと思って…、お話動いてから貼ろうかな?」
まな「早く、貼りたい~~!」
T「じゃ、Helloして、Songしてからやろう」 



「Hello」「Hi!」でスタート、入ったばかりのH君も所作を覚えようと積極的に参加してくれる。 



ゆい「相手いなかったけど、一人でしてたよ~~(笑)」
いつもは、「相手がいない~~(涙)」と泣いてたのに… 



「One Little Finger」
12月の発表会でやった曲、「僕、知ってる」とばかりに、頑張って踊るSちゃん。H君も知ってるようで、にこにこ。 



Songも済み、桜の形のポストイットを壁の木に貼り付けて、満開にさせます。
・・・・思っていたよりポストイットの枚数が少なく、寂しかったけど、しかたがない。 



次は、新聞紙で作った紙風船で遊びます。
T「いつものように、取り合いしたらすぐ壊れちゃうから、名前を呼んだ人だけがキャッチしてね。春風みたいに優しく投げて、優しくキャッチするよ。取ったら次の人の名前呼んでね。H君みんなの名前わかるかな?」
N「見てるだけでもいい?」
T「いいよ」なのちゃんテーブルの下へ、なにやら、猫になっていたい気持ちらしい。 



まな「Yちゃんに渡すから、MちゃんとYちゃんだけで回さんといてや」
Yキャッチ「Mちゃん」
Mキャッチ「Y」・・・・
Yキャッチ「ゆいちゃん」
よかった、よかった、ちゃんとみんなで回ってる。 



つぶれそうになりながらも、耐える新聞紙風船。
T「もうそろそろ、壊れそうだから、あと3回ね」
Nそろそろ出てくる。
マナ「Nちゃん」
Nキャッチ「Mちゃん」
仲良く遊べた、新聞紙風船でした。 



T「はるかぜとぷうするよ~」
絵本を広げると…
S「なんで、ここに『かおる』ってかいてあるん?」
T「絵を書かはった人の名前やねん」
M「ここにも、書いてある~~~」
しばらく、『かおる』探し。 



T「春風たちははじめ、どうしてたっけ?」
みんな思い思いの場所で横になる。場所取りでけんかをしている風の子もいるが、気にしない・・・ 



動物園のシーン、動物になってたのしむH、
まな「飼育員さんやろ~」動物に餌をやる
(お話に出てこーへんよ~~)
ゆい「ゆいも飼育員さん」
まな「ふれあいコーナー、ライオンとふれあえますよ~」
N「動物に乗りた~い」
MにのせてもらうN
餌をくれるまなに付いていくH 



お話とは離れているが、自分達の記憶を総動員させてリアルを創り出しているようです。 



けんかのシーンです。
僕の出番とばかりに目を輝かせるY
S「Yちゃんにたたかれそう~~」
T「Y、手加減しなさい!!!」
H「Q-U-I-E-T」


Hなかなかやるなぁ 




さてさて、今日は5月25日の発表会のお話を最終決定します。

M書記

N「だるまちゃんでプールしたい」

M「ライオンのけんかがおもしろいからとぷう」

S「飛ぶところとかやりたい」

まな「とぷうやリたい人は今日やったからやりたいって思ってると思う、だから、来週、また、だるまちゃんやろ」

T「それは、練習の時間なくなるなぁ、やっぱり今日決めなあかん」

まな「Tはどっちがいいと思ってるの」

T「どちでもTはいいけど、みんながちゃんと頑張れるのにしよう、Sとか、まじめにがんばって、とぷうしたいって言ったはるし、とぷうにしてもいいとも思うし」

N「とぷうだったら、ちゃんとやらない、ぜったいだるまちゃんがいい」

M「Mもだるまちゃんだったら、ちゃんとやらない」

S「え~~、それは、どうなん!!」

T「今回、やらないお話は来年の12月の発表会にだそうよ。」

まな「12月に寒いから、とぷうやって、みんなに暖かい気持ち伝えたい」

S「とぷうだとYちゃんにたたかれそう」

T「来年の12月だったらYちゃんも成長してるしたたかへんようになってるって、Sが2年生だよ。狭い家でやるのと違って舞台広いやん、とぷう面白いんと違う?それだったらどう?」

S「それでもいい」

M「ぜったい、とぷうがいい!!」

(残念ながら、彼女は書記の仕事を忘れ、落書きをしていた・・・)

T「ぜったい、とぷうがいいんやったら、みんなの話もちゃんと聞いて話し合いに参加しないとあかんと思うねん」

M「意見も言った」

T「言うだけじゃなくて、みんなの話を聞くのも大事で、真剣な気持ちが伝わってこないやん、でも、Mちゃん先週は『だるまちゃんやりたい』って言ってたから、楽しめると思うよ」 



長くなりましたが、とこういうわけで、だるまちゃんに決定しました
この日は、とても内容の濃いパーティだったように思います。

お母さんが迎えに来てからもしばらく、落ち込んでいたMですが、気持ちを切り替えて帰路に着きました。

この話合いのなかで、何かの気付きがあればいいなと思いつつ、きっと、発表の日にはすばらしい姿を見ることが出来るでしょう。 



ご父母の皆さんには、発表会当日の言えた、言えなかっただけでなく、
こういう過程も見守っていただけると嬉しいです。 
>>感想を掲示板へ
2013/04/02 だるまちゃん② 04月03日 (水)
H君が入会して、さらにパワーUPしたパーティ。

一人違う子が入るだけで、今まで好き勝手だったオープニングのソングにまとまりが出てきました。不思議…

H君はソングが好きそう



Oranges and Lemonsにあわせてゲーム。(「ロンドン橋落ちた」みたいな感じ)

超特急でBridgeをくぐり抜ける子供達、あまりのハイスピードに入りにくそうだったH君もゆっくりなら、入ることが出来ました。

つかまっても「橋やりたくない」って言ってたNちゃんも、捕まらないように曲に合わせてchop your hedのところで入らないようにしていた。M那とM花も最後の引っ張り合いではニコニコでした。




次はStone(Rock),Scissors,Paperで手遊び、保育園や幼稚園でやっているものをいろいろ教えてもらいました。

Stone+Scissorsでかみなりちゃん、Stone+Stoneでだるまちゃんもできましたよ。




新聞紙浮き輪のRing Tossも先週より大きな声で”I want my fat round thing"を言えていて、けんかもなく楽しめました。



お話では、赤いフードつきのトレーナーを着てきたH君がはりきって、フードをかぶって、だるまちゃんに立候補


先週はS君がトレーナーを被ってやってくれてたものね。


M花、Y太が浮き輪をいすに登って、一生懸命高いところにkeep.

M那、Y衣が、雨になってだるまちゃんのH君にちくちく、つんつん「やめて~」ってH君


浮き輪をとろうとジャンプするH君、なかなか良い動きをしてくれる。

かわいい女の子や動物好きのNちゃん、「N、だるまちゃん、やりたい役無いの~」といってたので、「じゃあ、だるまちゃんの絵本見ながら、みんなのやってるの見ててもいいよ」って言ってたのですが、しばらくすると小さな声で「N、だるまちゃんのおとうさんする」と言いに来てくれました。

今週は、雲の車を作ってなかったのだけれど、先週のを思い出したよう。
テューターが馬になり雲の車でみんなを乗せることになりました。

Hide and Seek かくれんぼの言葉と同時にいっせいに隠れる様子は、「なんて、まとまってるの~」と言いたい位のすばやい動き、鬼のテューターが見つけるのも嬉しそう。

ゆい「お肉焼けたよ~」

T「アイスクリームどうぞ」

N 「見て~お腹いっぱい~」

と、楽しい雰囲気で終わることが出来ました。



最後のラボドーナッツでは、みんなの意見を聞くことに、意識し、みんなに少しずつでも話してもらうことに。


発表会のお話決めも、みんなとっても真剣でした。





T「たろうやりたいって言ってた人が多かったけど、車とか、動物やりたいって人が多かったよね、発表会だったら、おまわりさんとか、郵便配達の人もやらなあかんけど、どう?」


全員「・・・・・」


たろうに票を入れてた子達「やっぱり、やめる」


M花「みんなが納得したやつでやろ」


M那「だるまちゃんやったらナレーションも出来るし、だるまちゃん」


T「だるまちゃんはだるまちゃんとかみなりちゃんにせりふ多いよね」


M那「二人でやったらいいと思う。いっぱい(せりふ)言いたい人?」


ほぼみんな手を上げる。


S「(とぷうの)飛ぶところとかやりたい。」


N「だるまちゃんの妹やりたい」


誰か「せりふなしの役がいい」


T「最終、来週には決めるけど、Nちゃんお休みしてたから、もう一回とぷう動いてみようよ。それで決めようね。」
>>感想を掲示板へ
Goosey,Goosey,Gander 04月02日 (火)
この春から私も関西地区のイベントの運営を担当させていただくことになり、6月に行われる小学生ソングバード大会を担当しています。

1日に実行委員会があり、「ライオンと魔女と大きなたんす」にも出てくる Goosey,Goosey,Gander を教えてもらいました。

今までは、山崎オリジナルの簡単なジャンケンゲームとして遊んでいましたが、実際はと~~~っても所作の早い、複雑な踊りでした。


幼児さんはついて行けるかな?

父母会でやってみましょうか?
>>感想を掲示板へ
2013/03/26 だるまちゃん① 03月28日 (木)
春です。
何か新しいことを始める良い季節ですね。



ということで、開設してから、アカウントのみで、まったく手付かずっだった、ひろばのサイトを、ちゃんと活用することにしました。
どんなsongを取り上げたとか、みんなの会話とかを書いて、おうちで、CDを聴くきっかけになればと思っています。



26日の活動は、『Hello』にはじまり、久しぶりに『Hi!』新しいお友達が入会したので『How Are You,MyFriend』をやりました。

Songにあまり乗ってこないこども達が、ここのところちゃんと輪になっていたり、楽しんでいる様子も見られて、良い感じ。

やっぱり、何度かやってる曲は安心するんでしょうね。



『だるまちゃんとかみなりちゃん』


またもや、新聞紙で傘や浮き輪、前回には無かった雲の車、かなりの力作を用意しておりましたが、開始早々、修理を余儀なくされ、取り合いの末、粉々に…

それでも、"I want my fat round thing."と叫んでの Ring toss はなかなかおもしろそう。

(自分のとこに来ない~と泣く子や、取り合いで、もみくちゃになったりもしましたが…)

さらに、子供達の機転で粉々の新聞紙が、かみなり公園のプールのお水に変身、いすから High dive を楽しんだり水を掛け合ったり。

最後には、かみなりちゃん家のおご馳走になって、みんなでおいしくいただきました。



絵本を見ながら、「かみなりちゃんがプールのそこを突き破ったときのお水が雨になったんやな」とか「あれにも、これにも、ツノあるなぁ」とか、「ここにもあるねんで」という会話が楽しそうでしたね。

絵本を見るのが楽しいと、必然的にCDを聴きたくなるのかな?
>>感想を掲示板へ
<< 前の10件 |
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.