幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0102619
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
Welcome!
山崎パーティ活動記録
山崎パーティ活動記録 [全44件] 31件~40件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
Baa,Baa Black Sheep 06月04日 (火)
キディノートにある「Baa,Baa Black Sheep」の絵本の工作をやってみました。
先週、「お絵かきしたい」と言っていたNちゃんがお休みなのが残念。

よく見ると、ひつじの色が、みんなカラフル・・・
しまった、Black と言う色のことを言ってなかった。

それを言うと、胴体の毛の部分を黒く塗っている。
よく考えると、顔や足の部分が黒くて毛は白いひつじのことか!!
ひつじのショーンみたいなのね

日本では、あまり牧羊ってないし、ひつじは身近ではない動物だなぁと感じました。

みんなが仲良く、楽しそうに作っているのでよかった。
CDにあわせて口ずさむ子もいて、発表会に出していこうと思います。
みんなおうちでも聞いて練習してくださいね。
声を出す練習と言うことで、ナーサリーをどんどん楽しんでみましょう。

その後は「はないちもんめ」をやりたいっていう子がいて、それと、「青山土手から」をやってみました。
はないちもんめの「負けるが勝ちよ」の大阪ジャンケンがよく分からなくてごちゃごちゃになったり、すごい勢いで迫ってきたり、トラブルになることもありましたが、全体的には楽しいパーティでした。
>>感想を掲示板へ
発表会の事後活動とリーダー引継ぎ会 05月28日 (火)
今日は、発表会の感想をみんなで話し合おうということで、おやつを用意し、楽しい雰囲気に・・・???

おやつがあれば、静かに座ってお話できるかな?と思っていたけど、おやつが無くなるのの、早いこと早いこと・・・

逆立ちするゆい、うろうろし始めるY
・・・うーーん、失敗!!

「おもしろかった」「緊張した」
T「どんなところがおもしろかった?」
「プール」「いえのところ」
まだまだ、答えが浅い・・・しかたないか。
アンケートの記入の仕方を工夫してみよう。

MちゃんとNちゃんにリーダー修了証を渡します。
ちょっと、トラブルがあり、ちゃんと渡せなかったのですが・・・
本人達から頑張ったことや、変われたことを聞きます。
でも、ちゃんと応えれません。これも恥ずかしいのかな・・・

かわって、みんなから二人が頑張ったことを言ってもらいます。
靴そろえたことや、テーマ活動を頑張ったこと、言ってくれました。
よく頑張ってくれました。二人ともありがとう。

今度は、S君とゆい、ゆいはサブではなく、リーダーが良いらしいので、みんなに承認をとって二人がリーダーとなりました。

S君「全部がんばる、」ゆい「いっぱい注意する」
と豊富を語ってくれてました。

最後に、パーティで人をたたいたりすることに付いて話し合いました。
>>感想を掲示板へ
2013/05/25 初めてのお話での発表会「だるまちゃんとかみなりちゃん」 05月25日 ()
24日の最終練習を終え、いよいよ当日になりました。
完成度は低いとはいえ、それぞれが、出来る限りの思いや力を出し合った結果の発表でした。
これが、今のパーティの実力なのでしょう。

まあ、一年目から、すご~~い発表が出来るはずもなく。よちよち歩きの子供をイメージしてみましょう。ここから、一年一年しっかり、歩くようになり、五年、十年して、どんな立派な歩みを見せてくれることでしょう。楽しみですね!

司会は今回リーダーをしてくれたMちゃんとNちゃんの代理でH君、Nちゃんもサブリーダーだったので司会の台本を渡していました。(Nちゃんは、はずかしくって司会なんか出来ないって言ってたんです。)

先日にエールを掛けようということになり、まなの掛け声のもと
「みんなのため、じぶんのためにがんばるぞ!!(オー!)
 持っている力を出し切るぞ!!(オー!)
 声を出していくぞ!!(オー!)
 山崎パーティみんなで輝くぞ!!(オー!)」
一つになっていた。
(これだけは、大きな子のいるパーティにまけてないな~)

今回、毎週の活動もふざけることが多く、「この役やりたい」ということも無かったY君、唯一「CD係りをやりたい」といっていたので、まかせることにした。LABOでは、「Are You ready?」の掛け声も、CDのスイッチも大切なポジション。
暴れん坊のY君も自分の活躍の場を見つけたわけだ。

何度も何度も、繰り返した家のシーン、みんなの自信のある顔がとってもよかったです。

H君もS君もそれぞれのだるまちゃん像をしっかり持ち、演じてくれました。「だるまちゃんは小さいから、ひざ歩き」とこだわっっていたS君、「Did you get hurt?」を絶対、言いたいというH君のこだわり。
みんなにちゃんと伝わっていたかな?

「自分が一番、長くLABOやってるから」と、たくさんのナレーションにチャレンジしてくれた、まな。
「ゆいだって長い・・・」と浮き輪とか料理を作ったり、とっても楽しそうなゆい。

練習の時は机の下にもぐったり、猫になりきって遊んでたり、Y君とけんかしてたり、「英語なんか言えへんもん!」と、どうお話と関わっていくか悩まされたNちゃんも本番で変身した!!

2年生になったからか、リーダーという立場がそうさせたか、積極的に意見を言ったり、みんなと力を合わせたり、なんか、前と変わったMちゃん。

今回の発表が、60点とすれば、とっても意味のある60点ですね。


お母さん達の「Heel and Toe」は、100点満点。みんな笑顔で、楽しそうでした。終わってからのお母さん達に飛びつく子供達の顔が、とても誇らしげで、最高のご褒美を子供達にもらえましたね。

司会が嫌って言ってたNちゃん、司会のみんなと一緒に「見てくれてありがとうございました」上手に言えました。
>>感想を掲示板へ
2013/05/22 プレイルーム「ももたろう」 05月24日 (金)
今日は、近所のAちゃんが来てくれました。
最近、近所で出会っても手を振ってくれたり、ご挨拶してくれる、もうすぐ二歳のかわいい女の子です。

Kくんはお休みのようです。
Hちゃんとは何度か体験で会っているので、緊張はしてない様子。二組の親子でやりました。

「Hello」では、みんなで手をつないで円を作るのは、HちゃんもAちゃんも嫌みたい。でも、二人ともノリノリで踊ってくれましたよ。
「Under the Spreading Chestnut Tree」もかわいい。

絵本「たまごのあかちゃん」では、たまごの絵をとんとんしてみたり、
「おーい!」って呼んでみたり、楽しむことが出来ました。

さ、今日、一番のお楽しみ(Tが思ってるだけかもしれませんが・・・)
新聞紙に色紙をびりびりして貼り付けたり、クレヨンで塗ったりして、大きな桃を作ります。
Aちゃんは糊を使うのは始めてらしく、ちょっとベタベタ感に戸惑ってみたものの、楽しそうに次々貼ってくれてました。

次に、桃の形に切り取ります。
Aちゃん、はさみを気に入って切ろうと頑張っていました。
まだ上手に使えないね~

桃を袋状にして、子供たちがそこから出て来るのをイメージしていましたが、子供は入りたがらないのではという予感があたり、Hちゃんが少し入って、すぐ出てきてしまいました。
しかたない、Tが入って出てくるよ。
「桃の中でかくれんぼしてる、あかちゃんはだあれ?」の掛け声にあわせて、「ばぁ!」と出て行ったけど、「おやぁ、おやぁ」と泣きながら出てくるんでした・・・しまった・・・

それから、小学校の図書ボランティア仲間のSちゃん(Hちゃんママ)と「ももたろう」読み聞かせです。
6月6日に小学校で読み聞かせを、二人でするんです。
Sちゃんがきじと、さると、いぬのセリフを言ってくれるのですが、Tが、一人で読む癖が抜けず、Sちゃんのとこをじゃましてしまいます。
練習しないと~~~

来週ぐらいには、桃、出回ってないかしら
>>感想を掲示板へ
2013/05/21 だるまちゃんとかみなりちゃん 05月21日 (火)
いよいよ、今週末が発表、子供達にも、少しは焦りが見られるものの、
それに向けて、自分から動けないのが子供の性でしょうか?

なかなか、まとまらずスタートできない・・・
和室に入って、遊ぶ子達・・・
T「ここにいる子は、発表会、出ないんやな」
すっと出てくる・・・おおっ、やる気は有るんだ

どうにか、みんなををに座らせて、絵本を見て先週のおさらいをしました。
T「とりあえず、動いてみようか。」
階段のすぐ手前にだるまちゃんの家を作っている
T「そんなとこじゃ、見えないよ」
N「N、浮きわする」
Nちゃんタイトルを言うために、マナの横に立たすが、じっとしていない
いい感じに動き出したように思っていたが・・・
みんな、先週より声が出ていない。

H「みんなふざけてるからできへん」
と、動きを止めてしまいました。
S「H君まじめすぎる~」
まな「H君がちゃんとやらな、できへんやんか~」
ゆい「家が小さすぎるって言われた」
M「小さいのはしかたないな」
ゆい「H君のほうが背ひくいやろ」これこれ、そういうことは言わないの

T「みんなもちゃんとやろうとしてるから、H君もやろう」
家を作ってスタンバイ、家に扉が出来ている。
H君しぶしぶやってる感じになる。
N「Nお家に入りたい」
階段を上って言っている(そこはうちじゃないよ)
T「・・・そうか、Nちゃん、だるまちゃんの妹だったよね。妹は家で何やってる?」
M「てるてる坊主、負ぶってる」
ゆい「家族ごっこ」
N「家族ごっこで、猫の役する」
H「ちゃんとやってない~」
S君家が終わると、4トラまでだるまちゃんではないので、手持ち無沙汰。
T「Sくん、H君と一緒のだるまちゃんの動きしていていいよ。」

浮き輪のシーン
T「Nちゃん、浮き輪やろ、ゆいちゃんと一緒にやっておいで」
ゆい「Nちゃんちゃんとしてくれへん」
確かに、すぐうろうろし始める
どうにか二人で輪をつくる。
H「傘どうやって持つんやったっけ?」
だるまちゃん「そうだ、いい考えがある。」
ゆい「(グーを手に打ち付けて)こうやってやるんやで~」演技指導

お父さん登場のはずが・・・
Nちゃん、新聞紙Carが無いので出てきてくれず。

ようやく、みんなの好きなプールのところ
壊れたプールを作ろうということになって、Mちゃんごろんと横になり熱演、よく考えたら、Mちゃんだるまちゃんだ・・・

かみなりタウンのドライブ、プールの余韻で、全然、なってない・・・

遊ぶとこ、
N「N、縄跳びしたい」
Nちゃん、縄を回すのではなく飛びたいのか・・・

ご飯のとこ、
Y、恥ずかしいのか、逃げ回る、逃げながら言う。ひっぱてきて、Tが捕まえながら言う・・・ちゃんと言えてるから、自信を持って!!
子供たちなにやら、お料理をしているらしい。でもそこは、観客席だよ。

最後のラボドーナッツ
T「発表会出たい人は、ちゃんとすわって、話聞く」
みんな、ちゃんと座る。すごい!!!

T「雲の車、新聞紙で作る?」
まな「いらない、自分達の表現で作る方がいい」
大半「いらない」
T「じゃあ、みんなで作ってみよう」

T「どうする、このまま出す?」
M「避難訓練のときみたいに訓練でちゃんとやらな、本番ちゃんと出来ないと思う」
T「いいこと言うやん」
まな「ちゃんとしてから出したい」
誰もこのままで良いとは思っていないよう・・・
T「金曜日、もう一回やる?」
M「やる~」

みんなの手が上る。ということで、補講決定!!

これを書いていて、気がついたけど、あまり、褒めれていない。
もっと、褒めれるはず。
ちゃんとやることばかりに気が行ってしまっていたのかな。
金曜日は、いっぱい褒めるぞ!!!

ママ達とソングの特訓、楽しそうで、みんなのりが良くってサイコーです。
>>感想を掲示板へ
2013/05/15 プレイルームの様子 05月15日 (水)
念願のプレイルーム
元気いっぱいHちゃんがやってきます。
勝手知ったるテューターの家。お兄ちゃんのクラスについて来るときは一番小さいけど、今日はお兄ちゃん。

続いてKちゃん「寝てはる」と聞いたのに、ベビーカーの中でお目目ぱっちり。
部屋に入ると壁にかかっている時計が気になるようで、抱っこされたままキョロキョロ。

「Hello」をやると、Kちゃんは、Hちゃんに手を伸ばしていました。
なんとも微笑ましい。

「Balloon」も取り合いになることなく、風船カードは子供達の元へ
お歌の後は、ロハスフェスタでGetした「Balloon」の塗り絵をたのしみます。

絵本「くだもの」を楽しみ、今日は小学校の読み聞かせでやる「MOMOTARO」を動きます。
Sちゃん(Hちゃんママ)「猿とか雉のセリフ覚えてきた」
お~~頼もしい!!

Hちゃんも桃になったり、ももたろうになっている様子。
Kちゃんも、足をビョコンピョコンさせて、すごく楽しそう。
大人も楽しかったので、しばらく、「MOMOTARO」で遊ぶことにします。
>>感想を掲示板へ
2013/05/14 だるまちゃんとかみなりちゃん 05月14日 (火)
発表会まで、後二回というところで、ようやく一通りうごくことができました。

CD係りをH,N,Yの三人で取り合いCDをかけたり、止めたりとなかなかスタートできず…

ようやく、だるまちゃんの家をゆいとS君で作り、Hくんが中から長靴を履いて、傘を差して出てくるという表現にまとまりました。
まながみんなの動きを指導していました。
なかなか、出だしはいい感じ。

結局、誰もかみなりちゃんをやりたがらないので私がやることに。
H君練習して言いたかった英語もしっかり聞かせてくれました。

止めて止めてでスムーズに行かない浮き輪を取るシーンですが、S君なかなか気合の入ったジャンプを見せてくれます。

きょうは、S君が新聞紙で雲の車を作ってきてくれたので、全然参加しようとしていなかったNちゃんが「かみなりちゃんのお父さんする」といってくれました。なわとびのシーンも「英語言えない」と言っていたけど、みんなと合わせてちゃんと言えてました。

CDの前を離れなかったYちゃんが、Soup,salad,・・・と言っていたのでYちゃんの見せ場はここかな。

Mちゃんも最近うろうろする子をとめたり、「やめや~」と注意してくれたり、だるまちゃんも、ちゃんと動いてくれて、以前と少し変わってきたように思います。

かなり荒削りですが、初めてのチャレンジだし、こんな感じなのかな~?
次回が楽しみ~、次は二回ぐらい通したいけど、できるかな~
>>感想を掲示板へ
2013/05/07 だるまちゃんとかみなりちゃん 05月09日 (木)
GW明けのパーティ一週間抜けた分、振り出しにもっどった気分でした。
それでも、子供達はよく聴いてきたようで、CDに合わせてたくさん、言葉を言ってくれていました。

「だるまちゃんとてんぐちゃん」の絵本を読みスタート

言えるようになったフレーズをチェック
H君は”Did you get hurt?"が、お気に入りらしい。
Mちゃんは"Ouch!!"だそう。
他にもいろいろありそうですが、全員分チェックするのは時間がかかりそうなので、とりあえず、動いてみることにしました。

女の子の踊りをチェックしてみたり、S君は男の子の踊りも見せてくれましたよ。
>>感想を掲示板へ
2013/04/23 かみなりちゃんクッキー 04月25日 (木)
Sちゃんママがかみなりちゃんクッキーを作ってきてくれました。
箱にもちゃんと角がある~~!!

「終わってから食べようね」ということで、軽く『Hello』と『Open,Shut Them』でウォーミングアップ。
M「Y早くこっちおいで」いつもは一緒に遊ぶのをやめないのに、リーダーっぽいぞ!!

今日は発表会の役、ナレーションのパート決め。
絵本をコピーしていたので、我先に「ここ言いたい」と思い思いのコピーをとっていってくれました。
まな「これと、これと、いっぱいやるわ、ラボ、長くやってるから」
M「ここがいい、(プールのとこ)だるまちゃんしたい」前々回は「だるまちゃんいややぁぁぁぁぁぁぁぁ~~~」と号泣していたのに…(笑)
N「Nはだるまちゃんの妹」
T「かみなりちゃんのお姉ちゃんもしてね」
N「かみなりちゃんのお姉ちゃんもする。」
T「Kaminari-chan,Kaminarichan,What do you choose?のとこ言ってね」
全員「Kaminari-chan,Kaminari-chan,What do you choose?Stone,scissers,paper? Jump well or lose!」声をそろえて唱えだす。

Y「僕もここやる(プールのとこ)」
ゆい「ゆいもやりたい~~~」
M「じゃあ、Yとゆいちゃん合同で」
女の子パワーに圧倒されて言葉が出ないSとH
T「Sちゃんだるまちゃんしてよ」
S「・・・」いいとも、嫌とも言わないけどまあ、いいよって感じ
T「じゃあ、だるまちゃんの最後の部分がMちゃんだし、初めの部分よろしくね。H君はやりたいとこないの?だるまちゃんとかかみなりちゃんやって欲しいなぁ」
H「~~~」 やりたいとこ決まってないのかな?
T「じゃ、とりあえず、これでやってみるから、やりたいとこが出てきたら教えてね。」

で、やりはじめる・・・・・

まな「だるまちゃんの家の玄関に段があるよ」まな、M,ゆいが四つ這いになり、ふらふらしながら乗るS
Y,N「乗りたい~」またがりにいく二人(違うね~~ん!)
T「バランス取りながらセリフ言うの無理ちゃう?」
段を低く寝転ぶ
CDかけてみる

「Oh,oh, it's raining.
And I want to play!」

肩車でTの上にいるYも、Hも他の子も上手に言うではないか・・・
T「H君上手に言えるやん、だるまちゃんやり~、Sちゃんだるまちゃんの2番と1番変わってあげても良い?」
いいよとうなずくS

それから、Hがだるまちゃんとなり、動いてみる。
なかなか、進まない。
T「とりあえず、歌のとこ考えようか?」
M「女の子と男の子に分かれよ」
女の子「Nちゃん、女の子やろ~こっち、おいでや」
N「Tのそばがいいの~」足を持って、引きずられていくNちゃん、
女の子グループが歌の部分の踊りを考えてくれました。かわいいよ

なんだか、私の思っているパーティに近づいているような気がします。
最後に、かみなりちゃんクッキーをいただきました。美味しかったです。ごちそうさまでした。
>>感想を掲示板へ
2013/04/16 だるまちゃんの外遊び 04月16日 (火)
今日は暖かな、いい天気でしたね。 
だるまちゃんのお話をするには、やはり、Blaindman's Buffおにごっこ、 Hopscotch 石けり、Jump Rope なわとび、 Hide and Seek かくれんぼをするしかないと思い、狭い部屋を飛び出してみました。


"Here I am"こっちだよ


"Are you OK?"もういいかい?


"Not yet"まぁだだよ


など、少しずつ英語を交えながら。


けんかしたりもあったけど、楽しかったし、もっとじっくり遊びたかった~~~、時間はあっという間に過ぎていってしまいました。


子供のときに返ったみたい、「お母さんもさせて」って、Hopscotchでお手伝いのお母さんが言ってたり、Blindmanになってくれたり、泣いている子をなだめてくれたり、参加のお母様方もいっぱいお手伝いしてくださって大変、感謝しています。


残りの時間はチョークで道路にお絵かき、だるまちゃんや、かみなりちゃん、大時計に、プール、女の子、雲の車、などなど思い思いに描いていました。


なんだかんだと、大変なこともあるけど、またやりたいです。
来週はいよいよ、お話の表現を作っていきましょう。
役がすんなり決まるかなぁ? 
>>感想を掲示板へ
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.