幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0180573
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 絵本カフェイベント
 第1回 2014.6.27
 第2回 2014.8.28
 第4回 ハロウィンパーティー
 第5回 クリスマスパーティー
 第5回2015.1.30
 第6回 2015.2.28 
・ キャンプ
 2014初夏ファミリーキャンプ
・ 発表会
 2013.12.15 浦和地区発表会
 2014.7.27 ミニ発表会&交流会
・ イベント
 2013.9.19 消防署見学
 2013.8.1 夏のイベント
 2013.10 ハロウィンパーティー
 2013.12.25 クリスマスパーティー
 2014.1.8 合同新年会
 2014.2.22 キャラバン隊
 2014.3.26&28 イースターパーティー
 2014.4..29 こども広場(草加)
 2014.10.30 ハロウィンパーティー
 2014.12.23 クリスマス会
 2015.1.7 新年会
 2015.2.15 キャラバン隊 冬
 2015.4.29 こども広場
 2015.10.31 ハロウィンパーティー  ・
・ お話日記
 2014.Jan
Welcome!
ユリシスの日記
ユリシスの日記 [全316件] 291件~300件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
2014/03/06 すてきなワフ家 03月06日 (木)
 先週に引き続き、Kくんはお休み、Sくんも病み上がりでラボに来る途中で寝てしまい最後だけの参加になってしまいました。
 
 今月末はイースターパーティーをするということで、今月の歌は『Humpty Dumpty』。ペアになって両手をつないだまま背中合わせになり、great fallでしゃがんで背中あわせに手をつないだまま立ち上がるというのをやってみました。
 Yちゃんは手をつないだまま背中合わせになるのが難しかったようだけど、リズムにあわせて少しできるようになりました。

 ♪I Love the Mountainはマラカスをもってノリノリで、♪Let us sing togetherは手の所作が早くて私も間違えそうになりました。

 ♪Parade of Colors Kちゃん大好きなYellowは一番に覚えていました。発音もすばらしい。色オニをすると女子が多いからかPink率高かったです。

 今日は家を作るお話をするので、♪Peter's Hammerでみんな大工さんになりました。

 お話は『The Wonderful Wuffs』すてきなワフ家の中の1話。
On Monday They Got a New House。4匹の犬の家族が家を建てるお話です。このシリーズはナレーションはなくて、すべてセリフだけでお話が進みます。このタイプに取り組むのは初めてです。

 犬のワフ家はどんな家を建てるのかな~?Sちゃん、『犬の形の家じゃない?』『りんごの木の下だから、リンゴの形の家!』と色々考えてくれました。今日は途中まで読んだのですが、Kちゃん結末が気になるようで最後のページをめくってみていました。

 Yちゃんはさっそく役をやりたいということで、お母さん役を希望。Kちゃんもお母さん。Sちゃんは妹のアン役。Mくんはお父さん役、私はヘンリー役をやることになりました。

 CDをかけて、みんなでDig, dig, digと穴を掘り、Kick, kick,kickで土を蹴り、Pat, pat,patとセメントをこねて床を作るところをやりました。
Mくんは好きなお話だけあって、ストーリーやセリフをよく覚えていました。

 次回はみんなそろって壁を作って色を塗るところをやりたいと思います。
2014/02/27 まよなかのだいどころ 02月27日 (木)
 またパーティー振り返り日記になってしまいました。

 今週は先週インフルエンザでお休みだったSちゃんが復活したと思ったらKくんがインフルエンザでお休み。

 早く暖かくなってインフルの恐怖から逃れたいですね。

 今月の歌、♪Green Greenは今日で最後。Yちゃん、Sちゃんの二人はなんとなくボックスのステップをできるようになっていました。
 
 ♪Today is Mondayの歌詞の絵を見せると『Thursday Roast Beef』でうれしそうなSくん。『Monday washing』はYちゃん自分の靴下をもってきてごしごし洗っていました。

 曜日つながりで『Solomon Grundy』で手遊び。『Christened on Tuesday』火曜日に洗礼をうけって、ちょっと説明が難しかしい・・・。イギリスのわらべ歌であるナーサリーライムは宗教的、歴史的背景のものがたくさんあるので、意味を理解するのは難しいものもあるけど、イギリスのこども達と同じようにまずは音とリズムを楽しんでいきたいと取り組んでいます。

 ♪『Counting Out』はみんなで輪になって最初は輪に入ろうとしなかったKちゃんも最後は一緒に参加することができました。

 この日のお話は『In the Night Kitchen』まよなかのだいどころ。
CDはミュージカル風になっているので、最初にCDを聞きながらみんなで絵本を見ました。さて動いてみようとなるとみんななぜかBaker役!
Kちゃんは絵本をめくって3人のBakerの中から一人のおじさんを選んでいました。

 Sくんがだれもミッキーやらないならとミッキー役を引き受けてくれました。ミッキーが飛行機に乗って、Up,Upと上がっていくので持ち上げてあげたのですが、がっちり体型のSくん重い・・・。そろそろ持ち上げられない年齢になってきました。

 Sちゃんはシーツをつかって生地をこねこねしたり、Yちゃんは両手でビンを作ったり、みんな自分で考えて動けるようになってきてうれしいです。

 最後は♪All Aroung the Kithchenでこの日のパーティーは終了~。

 

 
 
2014/02/22 キャラバン隊派遣 02月22日 ()
 ちょっと時間が経ってしまいましたが、22日は3パーティー合同のキャラバン隊でした。
 
 キャラバン隊とは・・・大学生で構成されたメンバーでそのうち5名がパーティーに来てテーマ活動(英語と日本語で行う劇表現)を見せてくれます。今回は『鮫どんとキジムナー』という沖縄のお話。

 その他にもソングバードやゲーム、一緒にテーマ活動や保護者との座談会と盛りだくさんな内容でした。
 
 元気なキャラバン隊のお兄さんお姉さんに迎えられ、みんな大好きな♪『London Bridge』でソングスタート。最近KちゃんとYちゃんはおうちで3人でLondon Bridgeをしていて、橋が一つしかできないと言っていたので、今日はたくさん橋があって、たくさん走り回れてよかったね。

 他にも舟越パーティーの中学生がキャンプソングも紹介してくれました。初めて歌でも、なんとなく勢いでまねして楽しんでいました。
 私はまだキャンプに参加したことがないのですが、大学生のキャンプソングでの自己紹介も面白くて、キャンプってこんなのりでみんな歌ったりしているのかな・・・とっもて楽しそうです。

 テーマ活動、『鮫どんとキジムナー』。英日と言っても日本語は沖縄のことばや知らないことばがたくさん出てくるので、3日前のパーティではみんなでお話のCDを聞きいたり沖縄の写真を見たりしました。

 テーマ活動は沖縄の歌から始まり、一気に目の前に沖縄の風景が広がるようにこども達も大学生5人の表現に引き付けられて行きました。英語と沖縄のことばでの語りは力強く聞きやすく、一つ一つの表現もわかりやすくてきれいで、見ている人の心に伝わる素晴らしいテーマ活動でした。Mくんは最後に鮫どんがキジムナーに目をつぶされるシーンが印象的だったそうです。

 終わってからは沖縄クイズをして『あきさみよ~』の意味は?に『OH!No』と答えるKくん。他のクイズにも積極的に答えていました。その後はテーマ活動タイム。2チームに分かれてガジュマルの木を作って、燃えるところを表現してみました。

 私が参加したチームはパパも4人参加してもらい、Sくんはパパに肩車をしてもらって手をゆらゆらさせて広がる枝を表現していて楽しそう。もうひとつのチームは太い幹と大きく広がる枝を表現し、外側からバタバタと倒れて燃えるガジュマルになっていました。

 こども達にも、保護者の方にも、みんなで一つのものを作って表現する楽しさを実感してもらえたのではないかと思います。

 最後はこども達はゲームタイム、保護者は大学生2人とい座談会をしました。3つのゲームはテーマの『鮫どんとキジムナー』のアレンジになっていて、こども達は走りまわりながら楽しんでいました。

 大学生の5人はみんなやさしくて、こどもとも本気で遊んでくれて、こども達が好きなことを知っていて、これは普段から小さいこども達と接する機会が多いから自然にできることなんでしょうね。

 座談会は私はちょっと聞きかじるくらいしかできなかったけど、幼稚園、小学生の時に入会してから今までのラボ活動について話してくれたり、質問タイムでは国際交流のホームステイの話も出ていました。

 初めてのキャラバン派遣は本当に楽しい時間になり、来てくれてじょーじくん、たあくん、いとしんくん、ゆみちゃん、ちかりんちゃん本当にありがとう!渡辺パーティのこども達もラボの物語と仲間で育って5人のようになってほしいなと思いました。
また、今回のような機会を合同にさせてもらった舟越パーティ、居戸パーティにも感謝です。

 あ、写真はまたいつものごとく後日UPします。
2014/02/13 ゆきむすめ(2) 02月14日 (金)
 昨日のパーティーはバレンタインなパーティになりました。

 今月の歌、♪『Green Green』の後に♪『Skinnamarink』でI Love You
~とハートがいっぱい飛び交いました。

 『ABC』の絵本を見てから輪になって回りながら♪『ABC』を歌い、♪『Love Somebody』でトランプゲームを。ハートのカードがでたらポイント、ということでLove somebody, Yes I do.のdoに力が入ります。

 何回かやって、みんな一枚はハートをゲットしたのに、Sちゃんだけハートカードが回ってこない。悔しそうな顔をしながらも、ちゃんと歌ってくれたのでゲーム終わってからハートが出るまで引いてもらいした。

 ナーサリーライムは『Hush a bye, baby on the tree top』を。
Kちゃんママに手伝ってもらってシーツのゆりかごに一人づつ乗ってもらいました。一番軽いKちゃんはクリアー。

 年少チームもやっぱりやりたいということで一人づつシーツのゆりかごでゆらゆらしてあげました。みんな小さなかわいいbabyだったのに、すっかり重たくなったね~。

 今日はゆきむすめを最初から動いてみました。
ゆきむすめにKくんとSくんが立候補。Sちゃんが靴下で作ったリボンをつけてくれました。春のシーンでは春はどんなかな?というとYちゃんが葉っぱといって葉っぱになり、Mくんがバッタ、Sちゃんがチョウなり、夏のシーンではKちゃんがギラギラの太陽をしてくれました。

 最後はMくんお待ちかねの焚火のシーン。先週から焚火をやりたがっていたので。ここでゆきむすめはKちゃんに交代。大きな焚火なので、私がみんなを持ち上げてジャンプさせ、最後は『It's your turn.』でゆきむすめの順番。ジャンプしたゆきむすめのKちゃんは降りてきませんでした。

 どこにいったのか・・・。Sくんは『雲の上じゃない?』Kちゃんは『消えちゃったんじゃない?』Yちゃんは『煙の中じゃない? 』
先週とはちょっと違う意見。来年には、焚火で溶けたという意見も出てくるのかな~。

 最後は私が隠したチョコ入りの折り紙ハート探しをして、Kくんは見つけたハートをパパにあげると言っていました。ママには恥ずかしいそうです。

 さて、今日は朝から雪。息子は幼稚園が休みだったので朝からLove somebodyをやるといってCDをかけながらトランプめくり。私も一回付き合いましたが、そのあとは一人でもやっていました。

 こんな日はライブラリーをと今日は『ありときりぎりす』を聞いてみました。息子は最後にきりぎりすがバラバラになっちゃうところが衝撃的だったよう。読み終わるとあり役がいいと言っていました。では、しっかり働いてください、Mくん。 
2014/02/06 ゆきむすめ 02月08日 ()
 朝からすごい雪ですね。

 今日はこども達ゲレンデデビューの予定があまりの雪で中止に。
用意していたスキーウェアを着て外で雪遊びしました。


 さて、今週のパーティーの様子。
 今月の歌は新年会で教えてもらってみんな気に入ったようなので♪『Green Green』にしました。まだ緑の季節ではないけど、早春ということで・・・。ジャンプしてニョキニョキ伸びていく振りが楽しいようです。

 先週に引き続き、Kくん、Sちゃんのリクエストで♪『Rock My Soul』も。今週もみんなノリノリ、腰をクネクネ踊って歌いました。

 久々に、♪『Finger Family』を。指の名前をこども達の名前に変えて、呼んだらYちゃん『Here I am』と出てきてSちゃんも『How do you do.』と握手できました。

 ♪『Round The Village』で動いて、ナーサリーライム『Pussy Cat、Pussy Cat』で追いかけっこも。

 お話は『The Snow Daughter』ゆきむすめ。
 英日で読むと結構長いのですが、こどもがいない老夫婦が雪で作った雪娘が動いていくところからみんな吸い込まれるようによくお話を聞いていました。Sくんは『とけちゃうんじゃない?』と心配していました。

 最後はたき火の上を雪娘がジャンプしていなくなってしまい、Kくんは『家に帰ったんじゃない?』Mくんは『また作ればいいよ~。』と。

 どうやらみんなたき火で溶けて蒸発してしまったとは気がついていないようです・・・。たき火の経験がないからかな~。
何歳くらいになったら気がつくのか。来年もまたこの季節に読みたいお話です。

 Kちゃんは読み終わったあとに、『ゆきむすめは??』と言って絵本の最後の方のページを何度もめくっていました。どうやらゆきむすめの行方を探していたようです。

 残った時間で最初の場面だけ少しCDをかけて動いてみました。雪遊びや雪合戦のところはみんな楽しそうでした。その2日後には本当に雪遊びや雪合戦ができるとは思っていませんでしたが。
 この大雪体験で来週のゆきむすめはみんなの雪の世界が深まりそうで楽しみです。

 この日は最後に『ぼくのゆきだるくん』を読みました。この絵本に男の子が雪の上に寝転がって、手足をバタバタさせて天使の形を作る場面があり、息子のMくんはこれをやりたいと言っていました。そして・・今日さっそくやっていました。

雪遊び
2014/01/30 てぶくろ 01月31日 (金)
 今日は元気に全員参加でスタート!

 お天気サイコロで今日は『It's snowy.』がよく出ました。今年はまだ雪が降りませんね。
 
 雪ではなく、久々に雨が降っていたので♪『Rain Rain Go to Spain』を。みんなで暗唱してそれぞれのお天気カードを投げます。Rainyカードが出た人の上にはビニールひもでできた雨が降ってくるので逃げるのに必死。逃げるために靴下を脱ぎだすほど本気です。

 今日はKくんのリクエスト♪Rock My Soulをみんなノリノリで歌って踊りました。終わってからKくんのママから聞いたのですが、この歌を日本語で歌ったことがあるそうです。

 日本語の歌詞は『たかくてのぼれない、ひくくてくぐれない、ひろくてまわれない』と直訳そのままなようです。音程は少し違うそう。
 で、その歌詞の意味は・・・
  神様の存在は高すぎて、登って飛び越えることはできない。
  神様はどんな下の人にも手を差し伸べてくださっていて、その下をくぐることはできない。 
  神様の存在は大きすぎて(広すぎて)、その周りをまわってくることはできない。
という聖歌なんですよね。私はこの歌ラボのCDで初めて聞きました。

今日はお話は『The Mitten』てぶくろをするということで、Mittenがでてくる♪『Three Little Kittens』の絵本を読みました。この絵本昨年も同じ時期に読んだのですが、Sちゃんは『てぶくろ洗うんだよね~』とお話を覚えていました。とっても絵がかわいくて、Kちゃんも最初の場面で『てぶくろなくしちゃったの~』と心配そうによく見ていて、隠れているネズミも一番に見つけてくれました。

お話の前にもう一曲ということで、♪『Did you ever see a Lassie?』先週の研修で習ったおはじきとりゲームで歌ってみるとみんなひとつでも多くおはじきをgetしようと真剣でした。

 そして、今日のお話てぶくろを読んでCDをかけて動いてみました。
ネズミはSくん、Sちゃん、Kくん。なぜネズミが人気なのか?ずっと手袋の中にいられるからかな?
Mくんはカエル、Yちゃんはウサギ、Kちゃんはオオカミを選びました。

 Sくんはネズミになりきり誰かが来るたびに『くいしんぼうネズミ』と自己紹介をして、Yちゃんもぴょんぴょんはねて現れウサギになりきっていました。てぶくろ代わりの布団カバーの中でみんなギュウギュウもそもそ楽しそう。最後にMくんが子犬になって吠えてみんな逃げて行きました。

今日はてぶくろに入っているところをKちゃんのママが写真に撮ってくれました。

てぶくろ


最近のお話日記の様子も記録残すため、新しいページを作成したので見てくださいね~。
2014/01/23 クルリンぼうず(2) 01月25日 ()
 また振り返りの日記です。

 今週はYちゃんがお熱でお休み。インフルエンザから復活したKくんは元気いっぱいやる気満々!
今月の歌♪『The Muffin Man』のマフィン売り役を一番に立候補しました。

 今週は音楽が止まったらストップして、『Do you know the muffin man?』とマフィン売りが聞き『Yes』と答えたらマフィン(紙で作った)をもらえるようにしました。やはりみんなマフィン売りをやりたいということで、5人×5回のやり取りでみんな『Here you are』『Thank you』も言えるようになりました。
 
 ♪『She'll be comin' around the mountain』はhack hackで首ちょんぱをやり合うのが盛り上がりました。久々の♪『Peas Porrige Hot』はどんどん早くなるスピードについていくのにみんな必死です。

 お話はクルリンぼうずの2回目だったので、お話を絵本で思いだしてからCDをかけて動いてみました。今回もクルリンぼうず役はKちゃん。みんな最後に食べられちゃうのがいやなようで・・・。Sちゃんはお母さん役、男の子たちはお父さん役でテューターは小さい男の子役に。Sちゃんは途中からチョウチョになっていました。絵本の絵には出てこないけど、追いかけっこをしている野原にチョウが飛んでいるイメージだったのかな。

 途中でKちゃんがキツネ役をやりたいということで、Kくんが替ってくれました。Kくんのクルリンぼうずはやっぱり逃げ足がはやい!最後のキツネに食べられるところも逃げ回り、取り押さえてみんに食べられて終わりました。

 終了後、Yちゃんのママが熱が出ている時にYちゃんがラボのCDを聞くということで選んだのは『クルリンぼうず 』だったそうです。先週一緒に動いて楽しかったイメージが残っているのかなと思ってうれしくなりました。Yちゃん早くよくなりますように。 
2014/01/16 クルリンぼうず 01月18日 ()
  年末年始とイベントが続いていたので、木曜日は久しぶりに自宅でのパーティーでした。

 Kくんはインフルエンザでお休み。もう流行ってきているそうです。みんな気をつけないと。

 いつものあいさつやお天気をしてから、今月の歌は♪『The Muffin Man』。みんなマフィンは知っているのかな~と思って今回はマフィンを作ってみんなに見せるとSちゃんにカップケーキ、と言われました。確かに膨らみがちょっと足りない。オーストラリアで見たマフィンは巨大キノコみたいだったもんな~。Sくんは幼稚園でもこの歌を歌ったことがあるようで、幼稚園での振付を教えてくれました。

 今日はマフィンの入った箱を首からさげたマフィンマンがみんなが輪になっている周りをまわって、音楽が止まったところで『Do you know the muffin man?』と聞きながら歌いました。

 次は♪『Heel and Toe』で体を温めて、先週新年会で野原パーティーに教えてもらった♪『Green Green』を復習。ジャンプして、にょきにょき伸びていく踊りが楽しいようです。

 今日のお話は『Johnny-Cake』クルリンぼうず。もろこしぱんのクルリンぼうずが色々な人や動物と追いかけっこをしていくお話です。日英で読むとちょっと長くなるので、今日は途中までと思っていましたが、みんな集中して聞いていて続きがきになるということで最後まで読みました。

 読み終わるると、Yちゃんは『きつねやる!』Sちゃんは『おかあさんやる!』Sくんは『ちいさいおとこのこ!』それまでやる気のなかったMくんも急に元気になって『おとうさんやる』ということは・・・クルリンぼうずはKちゃんになりました。ピエールもそうだったけど、食べれる役はいつもKちゃん・・・。

 みんな役割をそれぞれ立候補したものの、結局動いてみると井戸掘りや溝掘り、クマ役など追いかける役をみんなでやりました。Kちゃんは『おまえもまかしちゃうぞ。』のところでちょっとニヤニヤしていたのを見逃しませんでいたよ。

 きつねが出てきて、『前足を耳にあてがいながら~』のところをYちゃんだけ手ではなく足で耳を支えているポーズをしていて、自分なりのイメージと表現ができてきていることに感心しました。

 最後はクルリンぼうずがきつねに近づいてみんなにパックリ食べられてしまいました。追いかけっこしたり、食べられちゃったり、小さい子供たちには楽しい展開のお話です。次週は役割をかえて動いてみたいと思います。

 今月はKちゃんのお誕生日ということでマフィンにろうそくを3本さして♪『Happy Birthday』を歌いました。いつも大きな声でソングを歌ってくれるKちゃん、どんどん大きくなってね。
 
2014/01/8 合同新年会 2 01月10日 (金)
 今年も当日に日記の更新ができていませんが8日は八潮の野原パーティーとインターンのジェイロンくんを招いて新年会でした。


 会場について、みんなジェイロンにあいさつ。『My name is~』と自己紹介をして、『Nice to meet you.』と言われるとそのままおうむがえし。恥ずかしがりながらもちゃんとあいさつできました。


 まずはアメリカから来たジェイロンがアルバムを見せながら自己紹介。クリスマス会にもきてくれたYくんがその都度通訳してくれました。高1のYくん、大勢のこども達の前でその場でちゃんと訳してくれてすばらしい!


お次は質問タイム。前半は小学生以下の参加だったのですが、小学生は恥ずかしいのかあまり手があがらず、Sくん、Kくん、Mくんは何度も手を挙げて『好きなたべものは?』『好きな色は?』『どうしてそんなに大きくなったの?』と質問していました。


みんなでソングバード。♪『Green Green』は初めてでしたがMくんは気に入ったようで、家に帰っても歌っていました。野原パーティーは小学生以下でも多人数なので一緒に大きな輪になって踊って歌うのは楽しかったです。


ジェイロンが4コーナーというゲームを紹介してくれました。最初は走り回って参加するだけの渡辺パーティーの子供たち、途中からオニ役をやりたいとなり、マイクをもってAre you ready?と声をかけ、1~10を英語でカウントするのをやらせてもらいました。


最後は野原パーティーの子供たちが作ってくれたラボ汁(トン汁)と持参したおにぎりで早めの夕食をとり、ジェイロンにそれぞれ持参したプレゼントを渡しました。


 海外からのインターンとの交流の機会は年に一回になりますが、こども達にとってもとてもよい経験になったと思います。


 企画から運営までをしてくれた野原パーティーの実行委員の高校生たちにも感謝です。まだ小さい子しかいない渡辺パーティにとっては他のパーティーとのイベントが大きい子の頼もしい姿を見せることができる貴重な機会になっています。みんなはやく実行委員を任せられるくらい成長してね~。


 写真はfacebookのアルバムに載せました。↓リンク長くてすいません。





https://www.facebook.com/media/set/?upload_flow=&__av=100003667800184&id=100003667800184&tid=501330983318672&skipClustering=true&qn=e61393e38e2977afff4bd1d56a49f579&uploader=flash_pro&success=14&failure=0&photo_order%5B0%5D=414002368732020&photo_order%5B1%5D=414002408732016&photo_order%5B2%5D=414002468732010&photo_order%5B3%5D=414002518732005&photo_order%5B4%5D=414002562065334&photo_order%5B5%5D=414002635398660&photo_order%5B6%5D=414002698731987&photo_order%5B7%5D=414002822065308&photo_order%5B8%5D=414002868731970&photo_order%5B9%5D=414002912065299&photo_order%5B10%5D=414003015398622&photo_order%5B11%5D=414003095398614&photo_order%5B12%5D=414003142065276&photo_order%5B13%5D=414003332065257&waterfallStats%5BuploadTime%5D=36301&waterfallStats%5BuploadNumTotal%5D=15&waterfallStats%5BuploadBytes%5D=2844642&waterfallStats%5BuploadBandwidth%5D=78.36263463816424&set=oa.501339879984449#!/media/set/?set=oa.501339879984449&type=1"
2014/01/07 あけましておめでとうございます。 01月07日 (火)
 年末年始は忘年会、新年会と食べてばかりの我が家でした。


 息子の幼稚園は明日からなので、まだ冬休みモードですが・・。
 やっと、12月の発表会、クリスマス会の写真をUPしました。


 今年も毎週のパーティーと季節のイベントでこども達の英語力とお話の世界へ入り込む想像力、初めての仲間とも仲良くなれるコミュニケーション力が育っていってほしいと思います。


 明日は近くのパーティとインターンを迎えての新年会で今年のラボをスタートです。初めてご一緒させて頂くパーティーなので、楽しみです。
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.