幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0111937
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ ラボ50周年記念フェスティバル in 南千葉
現在ページはありません。
・ Join the Bear Hunt のご案内
現在ページはありません。
・ 8月5日 イウィヨンちゃん 歓迎会
現在ページはありません。
・ イ・ウィヨンさん Welcome Party
現在ページはありません。
・ 2015年 5月 体験・説明会のご案内
現在ページはありません。
・ 2015年石黒パーティ春の無料体験教室のお知らせ
現在ページはありません。
・ ラボパーティの「絵本のある子育て」
現在ページはありません。
・ 2010 春の体験教室 実施中
現在ページはありません。
・ 石黒パーティ春の体験教室2008
現在ページはありません。
Welcome!
ロージーの日記
ロージーの日記 [全57件] 51件~57件 表示 << 前の10件 |
12月の詩 12月28日 (火)
 いつの間にかクリスマスさえ過ぎてしまい、あっという間の12月が
終わろうとしている。

  12月の休日で唯一ラボを離れて楽しかったこと、君津の国際交流協会
主催の ”Global Cooking”に出かけたこと、講師の先生はフランス人の母とイギリス人の父を持つ若くて素敵な女性の先生でした。今、ALTとして中学校でお勤め中である。ということで、お料理はフランス料理でした。参加の皆さんもインターナショナルでグループにわかれて調理をするのですが、その
こだわりもお国柄を感じさせられて楽しい1日でした。
   <メニュー>
     トマトの肉詰め, サラダ、洋ナシのチョコレートソースかけ

  19日(日)千葉支部「プライマリー&素語り大会」
 今年、テーマ活動大会の手前の発表会で若いPが思いきりチャレンジできる
発表会があるといいなということで素語り大会と合わせる形で初めて開催
されることとなった。
 お話をたっぷり楽しむ、元気に発表する、がこの会の目的だったが、どの
発表もとても良くって、会場も暖かい雰囲気に包まれていい感じだった。
 あーーー、この会がもっと前からあったらなーと思いつつ、4月の
テーマ活動大会出場への道のりに思いをつのらせて帰路についた。

  23日(祝) 石黒Pクリスマス会

 今回のクリスマス会のテーマは「メルヒェン」!
発表は2Gとも「かえると金のまり」水GはCDをかけっぱなしでやった。
4月のテーマ活動大会の途中段階の見せ合いの発表ということにした。
キディ、プレイルームさんの”Wee Willee Winkie..","Dry Bones"
"We wish you a merry Christmas" もかわいかった。
 お母様方による、ハンドベル演奏や「あかずきんちゃん」の人形劇、
ありがとうございました。

 今回めだまは特別ゲストの Nさんによる「グリム童話について」
のお話でした。子供にも飽きないように昔話やグリムについてやドイツ語
のお話を解りやすく,面白くお話下さいました。
 以前からTやパーティのお母さんとも面識のあるかたでなんらかのかたち
でラボにお招きできないかと思っていたのでお声をかけたところ心良く
お引き受けくださり感謝,感謝です。
 Tが前もってお願いしてあった、”Sterntaler"(「星の銀貨」)の
絵本も日本語とドイツ語をまじえて読んで下さいました。

 今までよく知らなかったシュトレンというドイツのクリスマスのケーキ
にも親しみを感じ、思わず「おいしい!!」とほうばってしまいました。


 ウインター黒姫1班の子達も出発し

みなさん  ”Have A Happy Holiday !"
2004/11/23の日記 1 11月23日 (火)
 あっという間に11月も残りわずか。。すっかり紅葉もピークをむかえ、
冬支度がはじまっています。
 11月3日、同期のちびままさんのパーティの10周年発表会におじゃましました。ママとプレールームさん、キディさん、2グループそれぞれのテーマ活動「十五少年漂流記 4話」、おかあさん方の歌、そしてテューターのスピーチ、どれものびのびと遊び心が感じられてさすがちびままさんのパーティだなーとしみじみ思いながら電車に揺られて帰ってきました。
「10周年、ほんとうにおめでとう!!発表会の後にハロウィーン パーティまでやっちゃうスタミナに乾杯!!」
 
 11月13日、君津市の生涯学習フェスティバルの中で行われる、
「君津ふるさとかるた」の大会にボランティアとして参加しました。今年で2年めになり、形が出来てきた感じです。私は去年と同じく読み手が主な仕事でしたが、地区ごとの対戦、個人選、おのずと力が入り選手もギャラリーも大興奮です。このボランティアに参加するまではこういう活動があることすら知りませんでしたが、年間を通じてさまざまな活動があり、結構大変ですが、地域の大人のみんなが子供達のためにいろんなことを企画して、子供達と一緒に楽しむっていいことだなーと思います。
 私は普段ラボでやっていることと重なる要素の多いこの活動ですが、地区で10数名、市では80人以上?の大勢でできるということが余裕があっていいところかな。。だってボランティアだものね。活動暦の長い人は楽しみながら
やってるな。。って感じです。


 11月20日、娘の高校の講演会にいってきました。
   タイトルは
     「私の異文化体験」
     「16年度 「国際理解」授業報告」
   講師の先生は元ジャガー・ジャパン(株)代表取締役
                 福田晴好 氏 です。
 先生の講演は去年もとても好評でみんながファンになってしまい、是非今年もとお願いしたようでした。とてもチャーミングな方でさびない人ってこんな人のことをいうんだろうと思います。ご自身の海外でのビジネス体験を通じて、ヨーロッパのひとびとの考え方(今年はイギリスのことに多くふれられましたが)アメリカの人々の考え方などの比較や本当の意味でinternationalな
人になるにはみずからが自分の国の人としてちゃんとしていることが大事であるなど解りやすくお話下さいました。
 なかでも「出る杭はうたれる。わけですが、どうしても出る杭タイプの私はどうしたらうまくやっていけるでしょう?」という風な質問があり、先生が
「そういう時はいかにコミュニケーションをうまくとるかではないかと思います.。コミュニケーションはスキルとよく言われますが,私はアートだと思いますね。」とおっしゃたのが印象てきでした。


 これから12月にむけてもいろいろありますがマイ・パーティのクリスマス会にむけて計画中です。今年のクリスマス会のテーマはヨーロッパのクリスマスです。4月の千葉支部テーマ活動大会に「かえると金のまり」で出場させて
いただけることになり Imagine we are in Germany....をいろいろやってみたいと思っています。
たこやき コーチ 任務完了 ! 3 10月31日 ()
 千葉支部 秋の一泊研修(10/23,10/24)が終わり1週間
ハロウィーン パーティの行事も終わりやっと一息です。
 
 今年の千葉支部の教務研修は春、秋を通してのキャンプ形式で(ラボキャンプのようにグループをロッジと呼び、教務委員はコーチ、テーマ活動のお世話
さんはシニアという具合に)行われました。
 わたしは教務委員なのでなんとコーチなのでした。あだ名は「たこやき」
最近ラボッ子でも「たこやき」くんというシニアが活躍中のようですが、わたしもここ10年「たこやき」でやってきたのでこのままでいきますね、
「たこやき」くん!!(まだお会いしたことはありませんが、ヨロシクね)
 
 私のロッジ名は「きんとんうん」、そうです、取り組んだお話は「西遊記」
2話でした。途中で夏休みをはさんだせいで、すこしトーン ダウンした感じもありましたが、意見がたくさん出る元気なロッジでした。しかしこの秋の
一番忙しい時期の発表ということもあり、自分も含めて、聞きこみの悪さ
がネックになった感じがします。でもそこはテューターのすごさで後残り
1週間となった時、シニアのみんなの気持ちをつなぐ細かく、粘り強いがん
ばりとそれに答えるひとりひとりのテューターの気迫で最後の最後まで意見
を出し合い、練り上げて、滑り込みセーフ!! 
 エバリュエションでこのグループは「きんとんうん」ならぬ、「こんとんうん」だね、とみんなで笑いあったほどです。発表後の皆さんの溢れるように
意見が飛び交う様をみて、「このロッジのコーチをやらせてもらってよかったなー」としみじみ思う「たこやき」でした。

 あーーー!もっと書きたいのですが公民館の文化祭で餅つきのお手伝い
の時間です。

 ”See you !”
2004/10/09の日記 1 10月09日 ()
関東地方 台風直撃!! なんとか我が家は停電することも無くパソコンに
向かうことができています。
今週はパーティを見学しに来てくださった方々との出会いの週でした。
新しいお友達がパーティを見に来てくれると子供たちはおおはしゃぎです。
テューターが「かぶ」の紙芝居を読もうとするとテューターの後ろに回ってきておはなしの日本語を読み出す子、1人、2人、3人、(「そんなにいらないよ~!」)「じゃあテューターは英語担当ね!」なんだか日本語熱がはいってきて声がおおきいよ~o(>_
続・2004夏活動のまとめ 2 09月20日 (月)
 夏活動のまとめの続きを。。
発表会をやりきって、翌日Hは黒姫準備班・1班のシニアに出発した。
パートナーにも恵まれ「超~楽しかった!」と帰ってきてから口が止まらない。明るい彼女らしい第一声だ。ぎりぎりまでPの発表があり忙しさにパンクしそうだったのにさすがスポーツウーマンとても精神が健全でさっぱりしているな~と感心してしまう。
 さていよいよ黒姫4班、初参加が小2,小3、小4と各ひとりづつとTを含め8人で参加した。実はこの初参加のメンバーが最近テーマ活動で力のついてきたメンバーである。3人とも「楽しかった来年もまた来たい。」と嬉しそうに語ってくれた。Tは今年初めてフォト俳句の野外活動に参加できて楽しかった。黒姫の自然の美しさは素晴らしい、初めて参加したときはこれが
C.W.ニコルさんが惚れこんだ森なんだな~と感心したものである。高山植物を目の前にしてシャッターをきるのは嬉しかった。 
 4班はご存知の通り性質の悪い風邪が流行して参加者を苦しめた。しかし
キャンプスタッフのみなさんの的確な対応には心より感謝いたしました。
myパーティのらぼっこもお世話になりありがとうございました。     黒姫が終わると今度は山の学校に行ってきたYくんから「とっても楽しかったよ」との連絡があった。Yくんは難聴のハンディキャップがある。
程度は軽いというわけでもないが耳以外でのコミュニケーション能力の高さ
も手伝い普通の小学校に通っている。年長児よりらぼっこである。テーマ活動もこなす小5の男の子である。房総半島を自転車でまわるというスポーツ
少年で自動車のことならなんでも知っている物知りでもある。おかあさんも
この子の成長を願いあらゆることに心を配られている。国際交流のことも
気にかかり始めたそんな彼の長期キャンプ実はテューターもとても心配な
部分もあったが立派にやってきたようだ。パーティの報告会ではしっかり
まとめられたスケッチブックを持って意気揚揚とやってきてくれた。
山の学校からお手紙も出してくれてTは嬉しいよ。。。。
 夏活動の絞めは南総地区鴨川合宿!今年は1年生以上ほとんどの子が参加
できたのが嬉しい。あいにくのお天気でわあったが、らぼでは珍しいキャンドルサーヴィスができた。ちっびこパワーが炸裂し高校生も苦笑する、SBのときの大暴走!小1よりしたの子?が走り回りながらでもSBを楽しんでいるその光景にびっくり!!いうまでもなくほどなくそのあとはおやすみなさい。。。南総の未来は明るい!!!! 
 国際交流の報告も毎年会を重ね参加者の準備もよく発表もホットな感激に
溢れていて素敵です。早く私もテューターシャペロンでいきたいよ~!
 こんな感じで今年も夏活動を無事終えてエネルギーを蓄えたらぼっこと
秋に」むかってGO!です。Tひとりが少し疲れ気味。。。
2004年夏活動をふりかえって 3 09月18日 ()
 秋風が吹き始めようやく今年の長い長い夏が終わった。
そこで今年の石黒Pの夏活動をふりかえってみたい。7/21「石黒P夏の
発表会&お楽しみ会」そこまで戻るの?という感じだが、今回のP発表会はいままでPを引っ張ってくれたSの大学受験でお休みにはいる前の大事な発表会でもあった。今まで小学生も一緒にやっていた木曜Gだが今回だけは高校生だけで「ロミオとジュリエット」に取り組むことになった。Sが高校時代に「シェークスピア作品もできずに卒業になってしまってはかわいそう!」という後輩の高1の二人の思いがあった。テューターもずっとそのことが気になっていた。じゃあ高校生3人とテューターと4人でやろう!音楽CDは演劇好きのお母さんがお手伝い下さった。最初にプロローグを入れて、第4幕,エピローグという構成だ。発表まで間に合うのか?最後の最後まで大変であと1週間あたら最高だったね。という感想もあったけどお母さん方にはなかなかいい刺激になったようだった。なにしろやっている高校生3人とテュターは毎回のパーティが楽しくって、シェークスピア、イタリア、ロミオとジュリエット像二人の心の動き、抽象表現などなどいろんなことを話しては動き,動いては話し合いとても幸せな時間を重ねることができた。テューターもキャピュレット氏とバルサザーの役をもらい必死でラボッ子と一緒に取り組めて
久しぶりに手応えを感じることができた。ほかのグループも小学生高と中学生の[トム・ソーヤ]小1~4までの「ありときりぎりす」もそれぞれが頑張れるグループになってきたのがうれしかった。小1~4の水曜Gは前回の[ブレーメンの音楽隊」以来英語がかなり出てくるようになった子が増えはじめて「ありときりぎりす」ではかなり英日でできるようになってきたのが
興味ぶかい。どこにその転機があったのか、とても自然にみんなが変わった。キディさんはP-A-PA,Three blue pigeonsをハワイ
風のワンポイントをあしらった服でうたった。なにをやってもかわいいキディさんたちパーティのアイドルである。ああーー長くなってしまいました。
続きはまたこんど。。。
ホームページやっと開設! 3 09月16日 (木)
 やっとホームページを開設しました!りんごほっぺさんありがとう!
パーティの子供達の様子をこれから、綴っていこうとおもいます。
<< 前の10件 |
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.