幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0354596
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 英語のうたと世界のおはなし広場
現在ページはありません。
・ 百々祐利子先生の児童文学講座  ・
現在ページはありません。
・ 吉田新一先生講演会~コールデコットについて~byかいさんのHPより
現在ページはありません。
・ 和田稔氏教育講演会~「小学生英語活動の現状」~
現在ページはありません。
・ 「はなのすきなうし」のロバート・ローソンについて by トミーさんのHPより
現在ページはありません。
・ C.W.ニコル氏の講演会 from ハニーさんのHP
 C.Wニコル発刊記念講演会「大地とともに生きる勇気を」  
・ 門脇厚司先生の講演会~「ゆとり教育について」~
現在ページはありません。
・ 国際交流
現在ページはありません。
・ 小川パーティの予定
現在ページはありません。
・ 小川パーティの紹介
現在ページはありません。
おがちゃんの日記
おがちゃんの日記 [全382件] 61件~70件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
2008/07/22の幼児小学生クラスの日記 07月23日 (水)
今日はみんなの選んだ好きなソングバーズをしました。
♪ The flying pig
♪ Oranges and lemons
♪ The Allee-Allee-O
♪ Old MacDonald had a farm
♪ London Bridge 「ロンドン橋がおちまする」を読みました
♪ 花いちもんめ

テーマ活動「トム・ティット・トット」
ゆうなちゃんがCDを半分聞いたけれどもお話の内容がさっぱりわからなかったというので、「イギリスのお話」の中の「トム・ティット・トット」を読みながらお話の解説を交えてしていきました。その後で役を決めて動きました。
王様はじゃんけんに勝ったゆずきちゃんとりゅういち君。娘をなっちゃん。トム・ティット・トットをさくらちゃん。お母さんをゆうなちゃん。
最初にパイを5つかまどで焼くのですが、私が用意したパイが柔らかいと言ってゆうなちゃんは機嫌を悪くしてしまいました。そうか、パイが固いのでもどしてきなとお母さんが言うのにかまどから出したら柔らかいふわふわのパイではイメージが狂ってしまうのも無理はありません。今まで誰からもそういわれなかったので気がつかなかった自分がちょっと恥ずかしくなってしまいました。厚紙かボール紙で今度作りましょう!ゆうなちゃんは、パンをレンジでチンすると固くなるからそうしたらと言っていましたが、それもいい案です。
みんなとても役を楽しそうにやって、娘とトムの息もなかなか合ってお話が立体化する楽しさを味わいました。
感想
なっちゃん・・・娘がパイを全部食べちゃったのと最後にトム・ティット・トットと名前を言うのが面白かった。 なかなかお話の真髄をついた感想ですよね!
さくらちゃん・・・毎朝やってきて糸を5かせ紡いで夕方持ってくるのが忙しかった。
りゅういちくんとゆずきちゃん・・・娘の部屋に何度も糸を5かせ持って入るのがおもしろかった。

お話「銀河鉄道の夜」さくらちゃんのリクエスト 長いので半分。あとは9月ですね。このお話。ちょうど3年生くらいになると読んでとリクエストがあります。好きになると何度も読んでと言われ、長いのに良く聞いています。自己犠牲ということを話題にしていると思うのだけれど死ということもでてきて不思議なお話です。
>>感想を掲示板へ
2008/07/18の金曜クラスの日記 07月18日 (金)
夏バテしてしまい、ところどころ日記をつけていないクラスもありました。でも子どもたちのテーマ活動をした後の感想は、なんとも可愛らしくメモしたものを少しまとめて書き留めておきます。
幼児クラス
6/27
「ガンピーさんのふなあそび」
*「わたしもいれて」っていうところがおもしろかった。
*舟を動かしているところがおもしろかった。
*舟にのって歌っているところがわくわくした。

「きょうはみんなでくまがりだ」
*なおくん・・・クマをやって、追いかけるのが楽しかった。
*たいちゃん、まこちゃん・・・逃げるのが楽しかった。
*きょうこちゃん・・・布団に入ったのが楽しかった。
*はるかちゃん・・・"We're going on a bear hunt."と唱えるのがおもしろかった。

7/4
「まよなかのだいどころ」
*たいちゃん・・・「まよなかのだいどころ」の真夜中の夢かな?って思っていたの。夢の中で天の川まで行ったのかな?ミルクを入れるところまでが夢。コケコッコーは夢じゃない。
すごく面白いでも真髄をついた感想にビックリしてしまいました!
*ミッキーがオーブンから飛び出して飛行機にのったところがおもしろかった。
*コックさんでまぜているところがおもしろかった。

「ひとあしひとあし」
*インチワームになって鳥を計ったところがおもしろかった。
*こまどりにのってとんでいくところがおもしろかった。
*「わたしの歌をはからないと朝ごはんに食べちゃうよ。」と言ったところ。そしてインチワームがいなくなったところ。

7/18
「ロージーちゃんのひみつ」 Chapter2~
*はるかちゃん(ロージー)・・・魔法使いが来るところがおもしろかった。毛布をかぶっていたらみんながいたずらした。
*花火になったところがおもしろかった。
*目をつぶって魔法使いを待っていたのが面白かった。
*なおちゃん・・・自転車に乗っておうちに帰ったところ。

小中高生クラス
7/4
「トム・ティット・トット」
*最後の音楽が不安な感じ。
何故だと思う?
 トムが表れなければ娘は死ぬから。
 おれのものは奴隷で、魔物の奴隷になるかもしれないという不安。
 魔物のものになっていたら娘はどんなに不幸になっていたでしょう。
*魔物の表記が変わっているのが何故かな?と思った。
 little black thing, imp etc.
*歌のリズムがよかった。
*ニミニミノット My name is Tom Tit Tot. の一言がおもしろかった。
*トムがしっぽをふりまわすところがおもしろかった。
*王様と娘が夕食の時、王様に名前を教えてもらったのに、わざと2回間違えて最後に名前を言って、トムが逃げていったところがおもしろかった。

「ロージーちゃんのひみつ」
*ロージーの声がかわいい。歌は最後まで歌って欲しかった。
*花火のまねをしているところが幼稚園の子どものようにうまくできた。
*このお話は、ごっこ遊びの感覚で小さい子どもそのもの。共感できる

*レニーがおもしろい。邪魔をしているけれど、話を進めている。
*ロージーはわがまま。
*ロージーちゃんには秘密がいっぱい!空想を楽しんでいる。

今年は発表会後の一週一話のテーマ活動がとても充実していました。子どもたちはいろいろなお話をしてたくさん遊んできたからだと思います。アリスやピーター・パンなどの長編にも難なく取り組みました。
ただお話を体験するのではなく、かなりそのお話の真髄に迫っていたように感じました。それは、CDを聞いてくる体勢がずいぶん整ってきたのと子どもたちにお話が蓄積されてきたからだと思います。
全員持っているCDがそろわなくて聞いてこれないためにお話の内容がわからなくてうまくたどれない場合もあり、それは残念なことです。
是非御父母の方にCDを揃えていくご協力をお願いしたいと思います。
>>感想を掲示板へ
2008/07/11の日記 07月12日 ()
幼児クラス
今日は珍しく、さやかちゃんが生まれて2ヶ月の弟と遊びに来た。
真子ちゃんがお昼寝していないのでどうかな?とママがようくんとついていたので久しぶりに賑やかで楽しかった。
個人発表も終わったのでソングバーズⅡを中心にやっていきます。
♪ Animal Talk
♪ The Frog
♪ Three Little Speckled Frogs
♪ Zoo Tra-la-la
♪ Kookaburra
♪ Hop,Rabbit
♪ Hot Cross Buns さやかちゃんのリクエスト
♪ Rock My Soul   さやかちゃんのリクエスト
♪ Baa Baa Black Sheep

ナーサリーを中心に個人発表会を終えたばかりなので、子どもたちはナーサリーを唱えていた。このように自然に口ずさめるのがいいなと微笑ましかった。

テーマ活動 「ロージーちゃんのひみつ」
お話を知らない子もいるので、まず絵本を読んで役を決めて動いてみた。Ⅰのみ。なおちゃんがレニーがかぶっているようなすてきな消防士さんの帽子を持ってきてくれた。レニーをなおちゃんがやってよ。と言ったが嫌だといってサールになった。ロージーははるかちゃん。キャシーは響子ちゃん。ドリーはさやかちゃん。男の子たちはレニーをさけて
パッジーとサールになる。本当はレニーみたいな悪役?が面白いのだが今の子どもは概してそういう役になりたがらない。どうしてだろう?
仕方ないので私がやったが、私がやったのでは全然おもしろくない。たいちゃん、なおちゃん、次回からはどんな役にでも果敢にアタックしてね!
でも動いた後の感想はとても面白かった!
はるかちゃん おがちゃんがロージーちゃんみたい。(だれも私が言っていることを聞いていない!からか?)帽子を取ったときごつんとぶつかったところがおもしろかった。最後にみんな行っちゃったところが淋しかった。
たいちゃん  全体がショーみないなもの。
きょうこちゃん 人ばしごを作ったところがおもしろかった。
なおちゃん  消防士の帽子がかっこよかった

お話 「がちょうのペチューニア」

来週も「ろーじーちゃんのひみつ」Ⅱから。来週は響子ちゃんがロージーちゃん。はるかちゃんもやりたいと言っていましたが、今週やったのでキャッシーかドリーやってね!みんなでどんな花火になるか考えてきてね! 

小中学生&高校生クラス
先日ことちゃんが夏のキャンプのシニアのための研修に行ってきました。そこで夏キャンプの課題曲を教えてもらってきたのでみんなやってみました。
♪ Pitty Patty Polt
♪ Here we go round the mulberry bush
♪ すすめ(韓国語)

テーマ活動 「まよなかのだいどころ」
琴ちゃんが最初に絵本を読んで、みんなで動いてみました。
予定にはなかったのですが、短いからみんなですぐ動けるよと琴ちゃんが引っ張ってくれて、久々にみんなで動いて楽しかったです。
動いた後の感想
はるかちゃん とってもおもしろかった。音楽もお話も。
なおちゃん  音楽があって話しが重くないので小さい子にいい。
すみくん   絵本でみたミッキーは頭が来るってるんじゃないかって感じだったけど、ラボのお話は可愛かった。ミッキーの声が可愛い。リズムがつかみにくい。
なっちゃん  全体に音楽が流れているところがよかった。ディズニーランドのようだった。
話が短かった。みんなで動くと楽しい。

その後、「グリーシュ」を聞いて、絵を描きました。
一言で言えば、妖精って不思議 のお話だそうです。
ことちゃん 妖精って人の口をきけなくさせることもできてすごいな。
はるかちゃん 妖精は小さくてもすごい力を持っているな。
すみくん  グリーシュと姫が結婚できてよかった。
なっちゃん 最後のシーンもよかったけれど、フランスに向かって馬が海を越えていくところがすごいなと思った。
そのほか、ハッピーエンドで平凡な感じがする。口がきけなくなっても姫を愛し続けたグリーシュは偉い。妖精がうざい。などの意見がでました。

ケルトのお話にはよく妖精がでてきますが、本当に不思議な感じがします。でも風よりも速く馬に乗ってフランスへひっととびする妖精たちの魔力にとても惹きつけられました。

お話 「となりのせきのますだくん」「ふしぎのうちはどきどきなのだ」武田美穂の絵本です。久しぶりに読みましたが、何故かほっとさせられました。
>>感想を掲示板へ
2008/07/10の幼児小学生クラスの日記 07月11日 (金)
最近ひろと君はラボで男友だちが欲しいらしく、お友達を連れてくる。ももかちゃんとあやえちゃんに「や~だ!」と言われ、きょうの友だちは帰っていった。だれか入ってくれるといいですね。
浩人君もももかちゃんもあやえちゃんも夏はキャンプor地区合宿に参加するので、キャンプで歌うソングバーズⅣを中心に。
♪ She'll be coming around the mountain
♪ Old MacDonald Had a Farm
♪ Heel and Toe
♪ The Hokey Pokey
♪ Pop! Goes the Weasel
♪ The Muffin Man
♪ BINGO

テーマ活動 「てじなしとこねこ」
ももかちゃんがてじなし、ひろとくん・あやえちゃん・まおちゃんはこねこ。
ももかちゃんとひろとくんは昨年のクリスマス会で発表しただけあって動きがわかっている。核になる子がいるとテーマ活動は楽しくできる。ねこの役の子は段ボールに入って飛び出してくるところが面白いようだ。おじいさんは、もちろん手品をするのが面白い。
動いた後の感想。
ももかちゃん おじいさんだったからいっぱい動いて疲れた。
あやえちゃん ねこがとびはねるところ(最後の場面)がおもしろかった。
浩人君    おじいさんがおこって、ねこが逃げ出したところが楽しかった。
まおちゃん  最後にとびはねるところがおもしろかった。
このお話はどんなお話? 「てじなしとこねこが仲良くなる」とみんな
(結構こどもはお話を捉えているのですね!)

お話 「まよなかのだいどころ」「ピエールとライオン」
>>感想を掲示板へ
2008/07/08の幼児小学生クラスの日記 07月08日 (火)
今テーマ活動でピーター・パンを楽しんでいる。ゆずきちゃんがこのお話が大好きということで、ちょうどタイミング良く今回このCDを購入したのでピーター役をばっちりきめている。雰囲気といい、言い方といいまるでピーターが話しているような錯覚に陥る。アリスを4本の一本に薦めていたのだが、今回購入できなかったのでピーターパンにしてかえってよかった。
Ⅲ話で、ティンカーベルをさくらちゃん、るかちゃん、ゆうなちゃんがやりたくて、じゃんけんでゆうなちゃんになった。ウェンディをさくらちゃんがしたが見事だった。この役もぴったり。さくらちゃんはよくCDを聞いているので英語もCDのあとにつける。その成長に驚いた。
誰も知らない子たちを、るかちゃん・りゅう君、ジョンとマイケルをなつのちゃん。
このお話はどんな内容だった?と動いたあとで聞くと、
子どもたちが家(ロンドンのダーリング家)に帰ろうとして海賊につかまるお話。フックが毒を入れてティンカーが死にそうになる話。としっかり筋をつかんでいる。
動いてどこがおもしろかった?と聞くと、
海賊につかまって船倉に放り込まれて角で座布団の上に寄せ合っていたのが温かくておもしろかった。とりゅう君、なつのちゃん、さくらちゃん。
ティンカーのゆうなちゃんは、ピーター・パンと一緒にいたところが面白かった。毒を飲んで酔っぱらって(?)いたのが面白かった。
子どもたちをやったるかちゃんは、ウェンディのお話が面白かった。
ピーターが帰ってきた時、みんなで「おかえりなさい」と行ったのが面白かった。
子どもたちはすっかりお話の世界に入って役になりきっていた様子。

ソングバードは4月から6月までⅠを中心にしてきました。
7月はキャンプ等あるので、Ⅳを中心に。ひとつしかない地球のⅡ、キャンプ課題曲に取り組んでいきます。
♪ She'll be coming around the mountain
♪ Old MacDonald had a Farm
♪ Heel and Toe
♪ The Hokey-Pokey
♪ BINGO
♪ The Allee-Allee-O

お話 「注文の多い料理店」るかちゃんのリクエスト。
長いお話ですが小さい子もよく聞いていました。顔が紙くずのようにくしゃくしゃになったというのがどういう顔だろう?と子どもたちは不思議がっていました。
>>感想を掲示板へ
あやちゃんの壮行会 07月07日 (月)
あやちゃん壮行会 
            7月6日(日)千駄ヶ谷社会教育館にて

1.はじめのことば(はるかちゃん)

2.個人発表

なつのちゃん   Humpty Dumpty Hot cross buns
ゆうなちゃん Eenie Meenie Miney Mo
ゆずきちゃん What’s This?
りゅういちくん ABC
るかちゃん The lion and the unicorn
さくらちゃん Simple Simon
まおちゃん Polly put the kettle on Baa, baa, black sheep
ひろとくん The Westward Odyssey
はるかちゃん Oranges and lemons
きょうこちゃん Animal Talk
なおまさくん Take me out to the ballgame
たいちろうくん In a Cottage in a Wood
なっちゃん  Oranges and lemons
すみくん Jack and Jill
はるちゃん The Three Little Kittens
なおちゃん Intruder

3.あやちゃんのニュージーランド・ホームステイの紹介

4.国際交流経験者なおちゃんから一言

5.あやちゃんの 素語り “We are going on a bear hunt”

6.おわりのことば(なおちゃん)

7.ティータイム
           司会:なおちゃん・はるかちゃん

今夏ニュージーランドへ一ヶ月ホームステイに行くあやちゃんの壮行会を開きました。肩を脱臼してしばらくラボにも顔を見せなかったので、久しぶりに元気そうな姿を見て安心しました。
まずは個人発表から。国際交流に参加するとき、ホームステイする家族へのおみやげの一つとして、素語りをできるようにしていきます。自分の好きな物語を選びます。絵本を作ってそれを見せながらお話を英語で語るというわけです。その発表があるので、うちのパーティでは他の子どもたちも個人発表をすることにしています。
人の前で大きな声で自分の覚えたナーサリーや歌を発表するのはドキドキしてしまいますよね。でも回を重ねるうちに慣れて堂々と発表できるようになってきます。こういう経験はとても大事だと思います。

今回みんなよく発表できましたね。長いナーサリーや歌に挑戦した人が多くて嬉しかったです。せっかく覚えているのに自信なさげな人もありましたが、間違えを恐れず堂々と発表できるようになって欲しいと思います。ひとつひとつの積み重ねを大事に見守って下さるご家庭のご協力もあり、たくさんのお母様そしてお父様もお越しいただきありがとうございました。子どもたちは皆様の支えで太く大きく成長していけるのだと思います。

小さい子はCDを聞いた通り音を出しますので、イントネーションの高い部分をひろって喃語に聞こえる部分もあると思います。どうぞ直さないで子どもの耳を信じて成長を待ってほしいと思います。子どもによって差はありますが、小学校高学年になってきますと自然にそれがきちんとした音になっていきます。今回の角くんの発表は見事でした。角くんも小さいうちはそういうことありましたし、悟空のせりふでも速いところは聞こえた通りに言っていました。見守っていくということが子どもの成長にはとても大切なのです。

あやちゃん、親元を離れて1ヶ月ホームステイするのは不安もあるでしょうが、今まで見たこともないような自然や文化をしっかり見聞きしてきて欲しいし、ホストと仲良くなってたくさんの人としっかり交流してきて欲しいと思います。知らない人の中でも自分をきちんと出して自分を相手にわかってもらえるように努力してきて下さい。写真もいっぱい撮ってきてね。帰国したら、お話聞かせて下さい。
     
 
>>感想を掲示板へ
2008/06/26の幼児小学生クラスの日記 06月27日 (金)
ももかちゃんが少し早くきて、Eency Weency Spider の絵を作っていました。もうすぐ完成です。
♪ Hello
♪ Hi!
♪ ABC
♪ What's This?
♪ Knock at the Door
♪ The Finger Family
♪ Oranges and Lemons
♪ Ring-a-ring o'roses
♪ The cows are in the meadow
♪ Humpty Dumpty
♪ Polly put the kettle on
♪ Tweedlemum and Tweedledee
♪ Simple Simon
♪ Baa Baa Black Sheep
♪ Little Jack Horner New! いろいろな絵本を見ながら導入
♪ Little Miss Muffet New! いろいろな絵本を見ながら導入

テーマ活動 「はるかぜとぷう」
ももかちゃんが3年前に発表会でしましたね。やってみるとお話を途中忘れていた!と言っていました。みんな聞いていなかったので、おはなしをたどるだけだったけれど結構楽しそうにしていました。
あとで聞いてみるととぷう(あやえちゃん)と黄色ほっぺたーずの大将(ひろとくん)と風の子(まおちゃん)のけんかがおもしろかったそうです。いつのまにかライオンのももかちゃんまでけんかに参加していました。大きな声でQuiet!とももかちゃん。みんなけんかをやめてとぷうはおうちに帰りました。おかあさん(まおちゃん)にごしごし頭のうずまきをしてもらいました。最後にまだ冬の場所へおとうさんとおかあさんととぷうで飛んでいくのですが、ふざけて一人(ひろとくん)とんでいってしまいました。でもすっかり春になったシーンではももかちゃんとまおちゃんが美しくのびのび春を表現していました。
やはり子どもは家庭でCDを聞いてこないと想いがお話にのっかりません。新しく入会なさった方は、どうぞ一本ずつで結構ですからよく取り上げるお話のCDを揃えて、ご家庭で毎日寝る前にでも聞かせる習慣をつけて下さい。耳を作るのはお子さんのためです。小さい子ほど耳は作りやすい。ピークは14歳とものの本に書いてあります。それまでにしっかり耳ができていれば、多言語を学ぶ時も役に立ちます。
感想を聞くと、どんなお話か動いてみてわかったとあやえちゃん。とぷうと黄色ほっぺたーずの大将とのけんかがおもしろかったとひろとくん。けんかしているところでライオンがしずかにしろとどなってけんかが終わったのがおもしろかったとまおちゃん。みんな楽しかった様子でよかった!

お話「赤い目のドラゴン」まおちゃんのリクエスト
見開きのドラゴンが可愛いこと!必ず自分で読んで棚にいれるのですが、こんなにいいお話だったのだと改めて感動しました。そんなことってあるのですね。読みながらジーンとしてしまいました。まおちゃんありがとう!

来週は「ガンピーさんのふなあそび」聞いてきてね!
>>感想を掲示板へ
2008/06/24の幼児小学生クラスの日記 06月26日 (木)
今日はるかちゃんがお休み
♪ Hello
♪ Hi!
♪ ABC
♪ What's this?
途中でさくらちゃんとはるのちゃんのお友達の6年生のお姉さんが少しだけあそびに来ました。お互い自己紹介を英語でして、
♪ Oranges and Lemons をして遊びました。
♪ Eenie Meenie Miney Mo さくらちゃんが勝ち!
♪ Open, Shut Them
♪ Humpty Dumpty
♪ Hot Cross Buns!
♪ Simple Simon 
♪ The First Day of Christmas

テーマ活動 「ピーター・パン Ⅰ話」
ピーターをなつのちゃんとゆずきちゃん、ウェンディをはるのちゃん、ジョンをさくらちゃん、マイケルをりゅう君、ティンカー・ベルをゆうなちゃん。ライトを消して、みんなで空を飛ぶところから始まりです。
ゆずきちゃんはピーター・パンのお話が大好きらしく、すごくピーターになりきっていました。ティンクのゆうなちゃんもかわいらしかったし、途中海賊船からの大砲を私がして、みんな逃げまどっていました。
誰も知らない子になって全員で行進、海賊になって飲んだくれ、インディアンになって行進(何故か女の子はタイガーリリーをしたがる)、そして最後に猛獣。すごい猛獣の声が聞こえてきたので誰だろうとさがしてみると、りゅういち君。さすがライオンが好きというだけあります。今までこんな見事な雄叫びはきいたことがない。チクタクワニが登場して、島の住民の紹介は終わり。
無事ウェンディが誰も知らない子たちのお母さんになって、めでたしめでたし。
最後に動いてみた感想を聞いてみると、歌が多くてつまらなかったとはるのちゃん。行進で目がまわったけれど楽しかったとなつのちゃん。
りゅう君はライオンになって満足。結構みんな楽しそうに動いていました。もっとお話を聞いてくると積極的に動けるのに、聞いてきた子がさくらちゃんだけで残念でした。
基本的なCD(うちのパーティでは、だるまちゃんシリーズ、トム・ティット・トット、アリス、ピーター・パン、キテレツ六勇士といったところでしょうか?)は1本ずつでも揃えて、是非家庭で聞かせてほしいと思います。それは、英語になれて音を捉える耳を作る、他でもない子どものためです。一週間に1回うちで2時間英語を聞きながら動いても自宅で聞かなければ耳を作るのにはすごく時間がかかります。是非毎日の生活の中にCD一枚聞くことを入れて欲しいと思います。

お話「」

次回は、「ピーター・パンⅡ話」聞いてきてね!
>>感想を掲示板へ
2008/06/19の幼児小学生クラスの日記 06月20日 (金)
今日は、浩人君がたくみ君というお友達を連れてきたので一緒に活動しました。浩人君は男の子が一人なので男友だちが欲しかったのかな?と思いました。
そんなわけで、最初に自己紹介を英語でしました。
♪ Hello
♪ Hi!
♪ My Balloon みんなで作った風船のカードを使って
♪ The Finger Family 手遊びで
♪ Knock at the Door ドアを作ってドアが跳ね返ってくる遊びで
♪ Humpty Dumpty 絵本を見ながら
♪ Polly put the kettle on 手遊びで
♪ Baa Baa Black Sheep 
♪ Simple Simon 最初は絵本を見ながら、次に手遊びで 
♪ Oranges and Lemons 人間綱引きで
 
テーマ活動 「きょうはみんなでクマがりだ」
みんながやりたいと言っただけあって、日本語はずいぶん、英語も少し発語していました。2回目なのにすごい!それだけ音楽ものるし、繰り返しも多くて子どもにとって楽しいお話なのでしょうね。
私がクマをしました。浩人君とまおちゃんがかかってきたので、食べちゃおうかと思いました。
「はるかぜとぷう」は来週することにしました。

お話 「ガンピーさんのふなあそび」 
   「ねえ、なにがいい?」
ももかちゃんが、「絵がきれい」と言っていました。本当にきれいな絵です。原画はもっときれいですよ。
>>感想を掲示板へ
2008/06/17の幼児小学生クラスの日記 06月19日 (木)
今日はなつのちゃんとゆずきちゃんが林間学校でお休み。妹や弟はお姉ちゃんがいなくてどうかな?と思いきや実力発揮で全然心配はいりませんでした。かえって下の子の顔がよくみえたかな?(お姉ちゃんがいるとどうしても世話してしまうので、これがいい所でもあるのですが…)
♪ Hello
♪ Hi!
♪ Simple Simon テキスト絵本を使って
♪ The Lion and the Unicorn 大きなナーサリーの絵を使って手遊び
♪ The First Day of Christmas サブダの絵本を見ながら 初めて見るりゅういちくんはこの飛び出す絵本に驚いていました。はるのちゃんがあやちゃんの壮行会で発表してくれるそうです。昨年は長いナーサリーだけれどSimple Simonをは発表してくれて、今年さくらちゃんとひろと君がそれに続いて発表。手遊びがとてもおもしろかったらしくて、手遊びしているうちに覚えてしまいました。そこで今年も長いのに挑戦してと言ったらこれを選びました。きれいなナーサリーです。
♪ Eenie Meenie Miney Mo ずいずいずっころばしで この唄もずいずいずっころばしのように手遊びしているうちにみんな覚えてしまいました。りゅういち君も唄っているのにびっくり!
♪ London Bridge 橋を作って遊びました
♪ Oranges and Lemons 3年生が幼児に唄の内容を説明してくれ、これをする前にロンドン橋をした方がいいんじゃないと組み立ててくれました。大きくなりましたね、3年生も! 人間綱引きしましたよ。

テーマ活動 「いたずらきかんしゃちゅうちゅう」
聞いてこなかった子もいるので、まず絵本を読みました。そして役を決めました。ゆうなちゃんもりゅういち君も新しいタイプの汽車になりたいと言ったので、じゃんけんで決めました。りゅういち君が負けたのでちゅうちゅうになりました。前に作ったちゅうちゅうの顔を持って、準備完了。3年生はジムをはるのちゃん、オーリーをるかちゃん、アーチボルドをさくらちゃん。
このお話は、音楽が楽しいのです。音楽にのって走っているだけで、まわりの景色が見えてきます。それにナレーションもいいのです。さくらちゃんが鋭く「どらえもんの声みたいだ」と言ったので、どらえもんの声をしている大山のぶ代がナレーションしてるんだよ!と答えるとみんなビックリ!線路をひきたいと言うので、メンディングテープを渡すと線路作りから始めました。それから始まり始まり。りゅういち君をぴかぴかにしたり、水や石炭をいれたり、3年生がよく手入れをしてちゅうちゅうは走り出します。ある時コーヒーを飲んでいるすきに、ひとりでちゅうちゅうは走り出します。炭水車を私がして跳ね橋で落ちます。最後に古い線路の上でちゅうちゅうは止まってしまいます。
一方、ジムたちがあわてて追いかけ困っているところへゆうなちゃんの新しい機関車が来て、みんなで乗り込んでちゅうちゅうを探しに。その新しい機関車の速かったこと!すごい勢いで走りました。ちゅうちゅうを助けて、おうちへかえりました。
あとで感想を聞くと、りゅういち君は車庫に帰ったところが楽しかったと言っていました。きっと森の中でひとりで動けなくなって心細かったのだなと思いました。私の炭水車の形がたまごみたいでおかしかったと言われました。一生懸命やっているのですが、こどもみたいにすっーと形がつくれません。
長いお話で、絵本を読んだり線路を作ったりしていたら大幅に時間がすぎていました。お迎えに来て下さったお母様、お父様たいへん申し訳ありませんでした。

来週は、「ピーター・パン」に入ります。
>>感想を掲示板へ
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.