幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0355009
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 英語のうたと世界のおはなし広場
現在ページはありません。
・ 百々祐利子先生の児童文学講座  ・
現在ページはありません。
・ 吉田新一先生講演会~コールデコットについて~byかいさんのHPより
現在ページはありません。
・ 和田稔氏教育講演会~「小学生英語活動の現状」~
現在ページはありません。
・ 「はなのすきなうし」のロバート・ローソンについて by トミーさんのHPより
現在ページはありません。
・ C.W.ニコル氏の講演会 from ハニーさんのHP
 C.Wニコル発刊記念講演会「大地とともに生きる勇気を」  
・ 門脇厚司先生の講演会~「ゆとり教育について」~
現在ページはありません。
・ 国際交流
現在ページはありません。
・ 小川パーティの予定
現在ページはありません。
・ 小川パーティの紹介
現在ページはありません。
おがちゃんの日記
おがちゃんの日記 [全382件] 351件~360件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
2005/02/04の金曜クラスの日記 02月05日 ()
 発表会は「はるかぜとぷー」に決まったので、今日は3人でCDをパートごとに聞きながら、場面の絵または配置図、登場人物と背景などを考えて、各々お話日記に書きました。1から7まで。来週最後までできたら、みんなでつきあわせて大きな紙に書きたいと思います。写真が載せられなくて残念ですが、ステキな絵もあります。2年くらい前から上のクラスで舞台の配置や動きなど考えて、それを頭に入れて、各クラスで動いてみます。
 なおちゃん「小さい子が多いから、はるかぜとぷーの方がいいかなって思ったんだ。」
 ゆかちゃん(動物園の場面で)「ゆかは、しろくま(舞台の)一番前の左に置いたよ。ここは、しろくまがメインなんだから。しろくまがとぷーに、ふん。あっちいけってしているところがいいの。」
 ことちゃん「ここは、樫の木ホテルが真ん中で4、5人で重ならないように手をのばして枝を作ったらどうかな。」
 いろいろ話ながらお話を立体化していくわけですが、この子たちもほんとに大きくなったなあ。としみじみ感じます。この意見をとってみても私が教えられることばかりです。パーティ全体がよく見渡せるようになったし、お話を捉える力も私よりはるかに鋭く優れています。さて、小川パーティの発表会はどうなることでしょうか?
>>感想を掲示板へ
2005/02/03の木曜クラスの日記 02月04日 (金)
今日は、カゼも治って元気にみんな集まった。ちょっかいを出してくるまさきくんに対して、「こいつ、ストレスたまってんじゃねえのか。」
とみっちゃん。ちょっかい出したりだし返したり、なぜかねこのようにみんなでじゃれ合っていた。
「はるかぜとぷー」を発表会にすることを確認して、「だれかとぷーやりたい人?」と私が聞くと、だあれもいない。「一番大きい子のクラスでみっちゃんがいいんじゃないって言ってたよ。」と伝えると「じゃあ、僕やる。」と素直だ。自分からやるという勇気がほしかったな。でもとぷーが決まって、ホッ!次に「キイロホッペターズの大将をやりたい人?」まさき君が手をあげて決まった。なっちゃんとはるかちゃんは「モモイロビンターズをやりたい!」はっとりくんは、「じゃ、ぼくはとぷーのおとうさんで。」とこのクラスはあっさり決まった。ナレーターも自分のやりたい所を言ってあっさり決まった。あとは、他のクラスとの調整だ。
ソングバーズ
♪One, One, One  歌って音を確認した後カードとり
♪This Old Man   所作をしながら歌った   
♪Open, Shut Them  
♪One Little Finger
♪Ednie Meenie Miney Mo ねそべってずいずいずっころばしをしてから
         なっちゃんが学校の英語の授業でしたと言っていた
♪Knock at the Door   ドアを作って歌の通りにして閉まるときに
         ドアが返ってきておしりをたたくのをした
♪The Family Finger
♪Eency Weency Spider
ナーサリー・ライム
♪Ring-a-ring o'roses
♪Jack and Jill
♪Rub-a-dub-dub
♪There was an old woman who lived in a shoe いろいろな絵を見て
テーマ活動 「はるかぜとぷー」
読んだ本 「ラチとらいおん」「アンディとライオン」
>>感想を掲示板へ
2005/02/03のプレイルームの日記 02月03日 (木)
今日は節分。外は寒いけど日射しが暖かくてもうすぐ春がくるんだなと思わせる日です。「はるかぜとぷー」を思い起こさせます。
ななちゃんが入会なさって、ななちゃんの弟じゅんちゃんも合わせて4組5人になりました。プレイルームさんはなかなかみんなでそろって歌を歌ったりできませんが、あと1年もすれば必ず一緒にできるようになると私は信じて、みんなの成長を楽しみに待っています。今日はたいちゃんが走り通しでしたが、ご機嫌がよかったのかしら?Pat-a-cake の時に所作をして歌っていたのを見てびっくりしました。
今日は動物さんシリーズで。
ソングバーズ
♪Animal Talk   動物の言い方と鳴き声をカードを使って
♪Zoo Tra-la-la  動物の絵を床に離しておいて、動物園に行きました
♪Kookaburra   クカブラの写真を見て、動きました
♪Hop, Rabbit   動いてみました
♪There's Something in the Garden 鳴き声を聞いてパネルに隠れてい         る動物をさがしました 
♪The Three Little Kittens ガルドンの絵本を読みながら実際に手袋         を使って子猫になりました
ナーサリー・ライム
♪Pat-a-cake
♪This Little Pig Went to Market 絵本と足の絵を使って
テーマ活動 「てぶくろ」一回読んで動いてみました
      今週は「だるまちゃんとかみなりちゃん」をすることにな      っていたのですが、歌を歌っていたらもう時間になってし      まって短いものにしてしまいました。ごめんなさい。
読んだ絵本 「かしこいビル」 私はビルが必死で追いかけて行くとこ  ろが好きです。
  このグループの子どもは絵本が大好き。毎週絵本を借りていきま   す。きっとお母様がたくさん読んでくれるのでしょうね。
>>感想を掲示板へ
2005/02/01の火曜日クラスの日 2 02月02日 (水)
この頃このクラスは、ソングバーズでもナーサリーでもお話でも次々とあれやりたいとかこれやりたいとかでてきて活発です。始めて1年ほどの子どもがほとんどですが、その間たくさん遊んだものが子どもの中につもったのだなとうれしく思います。予定していたものと限られた時間の中でどう兼ね合いをとるか迷うこともしばしば。リクエストを全部できるといいのですが・・・
ソングバーズ
♪ ABC      大文字アルファベット表の文字を4カ所隠しながら
♪ This Old Man 絵本を見た後所作で give a dog a bone の音が楽しい
♪ Open,Shut Them Wave them で私が大波をしたらみおちゃんとみさち         ゃんが死んだまねをしていたので、先日のインドネ         シアの津波のことなのだとわかって胸が痛かった
♪ Old MacDonald
♪ London Bridge
♪ Three little Speckled Frogs
♪ The Three Little Kittens
♪ Skinnamarink  バレンタインの恋のおまじない!
♪ はないちもんめ
ナーサリー・ライム
♪ Humpty Dumpty
♪ Diddle Diddle Dumpling My Son John  歌えるようになりました!
♪ Rub-a-dub-dub
テーマ活動 「だるまちゃんとかみなりちゃん」プールのところまで
   浮き輪を高いライトの柄にかけて、みんなでjump up!
かさをだしてきたら、浮き輪があっさりとれちゃった。残念!
   みんなでお座布団の雲の車に乗ってかみなり町へ
   プールでジャンプをして新聞紙のプールの底の突き抜けちゃっ    た!をしました。
読んだ絵本 「アンディとライオン」さすがに絵に迫力があるだけあ    ってみんな真剣に見ていました。
>>感想を掲示板へ
2005/01/28の金曜日クラスの日記 01月29日 ()
中学受験がもう来週だから今日はお休みかなと思っていたらゆかちゃんが来た。淡々としていて子どもも親もその姿勢に感心する。
 先日の木曜クラスの子どもが「はるかぜとぷー」できまりだ。と言っていたことを話すと、みんな満足そうな顔をした。よく考えてみたら、「ハートの女王」がいいと言っているのは私だけだ。
ソングバーズ
♪ Skinnamarink
♪ Zoo Tra-la-la
♪ Kookaburra
♪ Hop, Rabbit
♪ Walk, Turtle
このクラスは6年生が3人いるので小学校を卒業するまでにソングバーズμを完全制覇しようと地区研でいただいたかわいらしい絵のついた早見表の歌えるようになった歌に色を塗っているところです。もちろん歌詞はみていいことになっていますが・・・
ナーサリー
♪ Diddle Diddle Dumpling My Son John
♪ Rub-a-dub-dub
テーマ活動 「はるかぜとぷー」
      聞きながらお話日記に絵をかいていました。あとでこっそ      りみたらそれぞれ個性的でかわいかった。
読み語り 「ガイもジャックもみんなホームレス」
     センダックの迫力のある絵にみんな魅入られていました。 
>>感想を掲示板へ
2005/01/27のプレイルームの日記 2 01月28日 (金)
今日はなぜかわさわさしてしまって、落ち着きのないパーティでした。反省。「さあ、みんなの知っている歌を一緒にやりましょう。」というと、「いや。それ嫌い。」とか言う子がいるし、みんなで一緒に元気にできたのは何曲あったかな?
ソングバーズ
♪ Old MacDonald Had a Farm (みんなで動いて楽しみました)
♪ Row Row Row Your Boat  (お母様と2人でボートになって)
♪ Bingo          (各自作ってきた絵で遊びながら) 
♪ The Hokey Pokey  New! (ななちゃんが初めてなのに一生懸命踊               っていたのが嬉しかった) 
♪ All Around the Kitchen  
♪ Skinnamarink      (バレンタインが近いので) 
ナーサリー・ライム 
♪ Ring-a-ring o'rises
♪ Diddle Diddle Dumpling
♪ Pat a cake
テーマ活動 「はるかぜとぷー」 ライオンのところから 聞くだけ
読み聞かせ Three Little Monkeysをパネルを使って導入し、
      Five Little Monkeys climing in a tree をよみました。
     「すてきな3にんぐみ」「さんびきのやぎのがらがらどん」
1月見学のななちゃんが入会してくださることになりました。お話が好きなようでよく最後まで聞いてくれます。「さんびきやぎのがらがらどん」を読んでいたとき近くにいたのにトロルがでてきて「ひとのみにしてやろう」と言ったら、だんだん遠ざかってお母さんのそばに行ってお話しを聞いていました。きっと怖かったのね。最後はほっとしたような顔をしていました。なんてかわいいのでしょうと思いましたよ。
>>感想を掲示板へ
2005/01/27の木曜クラスの日記 01月27日 (木)
今日はなかなかみんなが集まりませんでした。それまではるかちゃんは「はるかぜとぷー」の絵をつぎつぎにお話日記に生き生きと描いていました。はるかちゃんの絵はのびのびしていてステキです。自分のイメージをこんなにさあーっと絵に描けるなんでいいなと思ってみていました。
 なっちゃんと服部君が来て、「はるかぜとぷー」聞いてきたよ。
発表会はもう決まりじゃん。と言うので、「ハートの女王」動いてみてから。と私が言うと、「いいお話じゃん。」となっちゃん。おっしゃるとおりです。私は反省させられました。 昨年藤原Pが発表して、すごくよかったのです。言葉に力があって。私はとてもそれを超えられないという思いもあるし。もしかしたら、それを見ていて自分たちもやってみたいと思ったのかもしれません。でも、動きがあるほうがみんなで楽しくできるのではないかと思うのですが・・・そろそろ決めないと。
 まさき君がきてラボ開始です。みっちゃんはカゼでお休み。
ソングバーズ   みんなよく覚えていて元気に歌いました
♪ABC      大文字と小文字のアルファベットの表をところどころ
         隠して、ちゃんと歌えるか  
♪What's This?  紙芝居で確認した後、絵カードを折って少し見せて
         What's this? 誰が最初に答えられるかな。  
♪My Balloon   すっかり色は覚えられました
♪One, One, One カードを使って数字と絵を合わせました
♪Fruit Song   歌った後、フルーツビンゴをしました。
♪This Old Man  みんな音を楽しんでよく歌えたのでビックリ!
♪Skinnamarink バレンタインデイの話をして
♪Three Little Monkeys Five Little Monkeys climbing in a tree
を読みました。すごく楽しそうに絵を見ていました
         すぐ隠れているところがわかっちゃって脅かせなか         ったのが残念!          
ナーサリー
♪Rub-a-dub dub なぜ肉屋とパン屋と燭台作りなのか?質問がでて
         みんなで考えました
テーマ活動  「はるかぜとぷー」
読み聞かせ  「アンディとライオン」とぷーにライオンがでてくる        のでライオンシリーズで。この絵本私は大好き。いまに       もライオンが絵本から飛び出してきそう。それにライオ       ンが迫力あってかわいいのです。子ども達も楽しそうに       見ていました。
>>感想を掲示板へ
2005/01/25の火曜クラスの日記 01月26日 (水)
今日一番うれしかったのは、「『さんびきのやぎのがらがらどん』をやりたーい」と子ども達からリクエストがあったこと。前回の「はるかぜとぷー」が半分残っていたので、それを伝えると「2つやるー」ということになって2つやりました。入会して1年の子ども達が4人で、最初の頃は「歌は興味をもつのですがお話を聞きたがらない。」とお母様がおしゃっていたのですが、今では子ども達の中にいくつものお話が定着して次々に動きたくなるのはうれしいことです。
このクラスは遅刻の子どもが多くて以前は待っていたのですが、最近は時間になったらはじめています。今日は、るかちゃんとさくらちゃんとでアルファベットのカード作りをしました。A~Gまで。ABC song を歌っているのでアルファベットに興味を持ったらしく先週のリクエストです。
ソングバーズ
ABC 大文字のアルファベットを見ながら、その後体操
What's This?  紙芝居を自分たちでめくりながら 元気に歌えました
One One One 今日は模造紙に書いた絵を見ながらではなく、
        数字のカードと絵のカードを合わせながら
This Old Man 絵本で導入して、動きました。音が面白いですね!
ナーサリー
Pussy Cat Pussy Cat 元気に歌えるようになりました!
Diddle Diddle Dumpling My Son John 内容を絵で確認して動きました
Jack and Jill 先週のおさらいをして、最初の部分を口ずさみました
Rub-a-dub Dub 絵を見ながらお話を説明して、動いてみました。
        ナンセンスなお話をあっさり受け入れて、楽しめる所
        が子どもっていいなとうらやましくなります。
テーマ活動「さんびきのやぎのがらがらどん」
       さすがに自分たちでやりたいと言い出しただけあって、       るかちゃんとさくらちゃんの三番目のやぎは迫力があり       こわがらないで堂々とトロルに飛びかかっていきました       ももかちゃんは1番目のやぎ。トロルはみおちゃんとみ       さちゃん。テーブルの下に身体ごともぐって、テーブル       (橋)の下から頭だけ出してせりふをいっている姿が面       白かったです。草を作ろうとるかちゃんのアイデアで新       聞紙を山の上の方に敷き詰めました
     「はるかぜとぷー」
       ライオンがQuiet!と叫ぶところを元気よくさくらちゃん       とるかちゃんとももかちゃんがしていました。とぷーは       みおちゃんとみさちゃん。みんなでけんかするところで       本気になりすぎてるかちゃんが泣きました。
読んだ絵本 「ラチとらいおん」 
       ライオンがでてくるお話をしていきます
>>感想を掲示板へ
ラボの英語力ってスゴイ! 01月25日 (火)
私のラボ開設当初からのななちゃんのお話。ななちゃんは小学校2年生の時他の2人の男の子とラボをはじめました。この子達はお話は大好き。でもなぜ英語でお話なのか?「英語はいらない。日本語だけでお話して。」とよく言われました。こちらの言うことはほとんど聞かずに、3人(保育園からの仲良しグループ)で勝手に遊んでいて、最初の頃はよく戦いました。ラボが終わるとどっと疲れて、うちの子どもや主人に「子どもはそんなものだよ。」となぐさめられました。(うちの息子もトム・ソーヤーのような腕白坊主だったので。)それでもお話の力のおかげで昨年の地区発表会まで続けて、中3で受験のためラボを退会しました。受かったら戻ってきてくれると言って。その頃には、ずいぶんの量のせりふも覚えられるようになって、「きてれつ六勇士」ができたのもこの子たちの力によるものが大きかったです。もう一人の男の子、たくちゃんなんか「ラボで何やってたのかな。お菓子食べに来ていた記憶しかない。」なんて言っていました。2人とも決して優等生ではなかった。本当に大変でした。でも毎回休まないでちゃんと来ていました。
 そのななちゃんが昨日都立の過去問をやっていたら、自由英作文で前置詞の使い方を間違えただけで、あとは満点だったのです!!時間も、15分も前に終わって。基礎力がついたなって感激しました。
 お母様に頼まれて、中学に入ってから学校英語をたくちゃんとななちゃんにみてきました。ラボを続けてくださいねとお願いして。時々ラボのお話や歌やナーサリーから例文をひいてきて、文法を教えると、頭じゃなくて感覚でわかるのです。使い方が。ある時現在完了の完了を教えていた時、たくちゃんが“The Boss has already tucked in his napkin.”のこれだねと英文をさらっと言ったのにはびっくり!
 小学生の頃からお話ということで長い英語をわけがわかってもわからなくても耳から目から覚えて発表して、たくさんの英語にあたっているということは、英語を学んでいく上でどんなに力になっているのか、この子たちを見て痛感しています。たくちゃんは、模試で英語100点を2回とってくるくらい力がついて出藍の誉れだと嬉しく思っています。
最近ラボは小学生中学生にこそ入ってほしいところだと言っておられる教授がいると地区研で話がでましたが、私はこの2人を見てそれがわかるような気がしています。
 2人が入試うまくいくことを心から願っています。そしてまたラボにもどってきてくれるともっと嬉しいのですが・・・
>>感想を掲示板へ
2005/01/20のプレイルームの日記 01月21日 (金)
あゆみちゃんが宮崎から帰ってきて久しぶりに全員そろいました。見学にきているななちゃんと弟のじゅんちゃんも加えて5人です。人数が多くてにぎやかで楽しかった!
先週お母様から今子供が興味を持っている歌を聞いていたので、今日のプランを立てるのが楽でした。あとはその日の子供の気分で変更して。
ソングバーズ
Hello
London Bridge スピアの絵本で歌の説明をして。
Seven Steps
Old MacDonald Had a Farm 本とブルーブック(?)の絵で導入して
All Around the Kitchen ふじこさんのリクエスト 楽しい音楽ですねPeter's Hammer じゅんちゃんがハンマーに興味をもっていたので
I'm a Little Tea Pot  本で導入して動きました。私はティーカップ。Jingle Bells あゆみちゃんのリクエスト。クリスマス会でみんなで        踊って楽しかったのね!
ナーサリー・ライム
Diddle Diddle Dumpling My Son John 大型絵本とブルーブック(?)        の絵で導入して(on とoff の感覚がわかってほしい)        もっている数冊のナーサリーの絵でジョン君を見まし        た そして動きました
テーマ活動 「はるかぜとぷー」 ライオンの前まで聞きました。
読み聞かせ 「すてきな3にんぐみ」あゆみちゃんのリクエスト
      「タンタンのぼうし」「タンタンのハンカチ」
      “No, David!”
      “The Bus”歌いながらフラップを動かし遊びました
Good-bye

先週私が病院帰りでばたばたして申し訳なかったので、今日は充実してパーティができてよかったです。お母様たちも絵本に興味を持ってくださって、子供達も絵本が好きです。私も「子どもと本」をたくさん読んでもっと絵本の勉強をして良い本をしっかり子供に伝えたいな。







                 

      
         
      
>>感想を掲示板へ
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.