幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0361334
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 英語のうたと世界のおはなし広場
現在ページはありません。
・ 百々祐利子先生の児童文学講座  ・
現在ページはありません。
・ 吉田新一先生講演会~コールデコットについて~byかいさんのHPより
現在ページはありません。
・ 和田稔氏教育講演会~「小学生英語活動の現状」~
現在ページはありません。
・ 「はなのすきなうし」のロバート・ローソンについて by トミーさんのHPより
現在ページはありません。
・ C.W.ニコル氏の講演会 from ハニーさんのHP
 C.Wニコル発刊記念講演会「大地とともに生きる勇気を」  
・ 門脇厚司先生の講演会~「ゆとり教育について」~
現在ページはありません。
・ 国際交流
現在ページはありません。
・ 小川パーティの予定
現在ページはありません。
・ 小川パーティの紹介
現在ページはありません。
おがちゃんの日記
おがちゃんの日記 [全382件] 311件~320件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
2005/05/17の幼児・小学生クラスの日記 05月18日 (水)
発表会でぐんと力をつけてきた年長さんたちは、テーマ活動がすっかり好きになって、今日は「ガンピーさんのふなあそび」。なんといってもふねがひっくり返るところが迫力がありました。次回は、「きょうはみんなでクマがりだ」。このクラスは、1週1話でいろんなお話をどんどんやっていけそうです。
♪ Hello
♪ Skinnamarink  発表会のナーサリー広場の曲がよほど楽しかった♪ Rock My Soul   らしくて 今でも踊っています。とても上手でしっ          かり歌っています。         
♪ Peter's hammar Disc Ⅲ です
♪ I'm a Little Tea Pot   ティーポットを使って
♪ Polly Put the Kettle on 六角形の3場面変化するおもちゃをつく              りました
♪ Row Row Row Your Boat
♪ In a Cottage       みんなの大好きな曲です  
♪ If You Are Happy
テーマ活動  「ガンピーさんのふなあそび」
読み語り   「かぶ」「きょうはみんなでクマがりだ」
       お話を読んで次週するものを決めました。
       来週は「くまがり」再来週は「かぶ」に決まりました
>>感想を掲示板へ
絵本の父コールデコットの世界~語り、歌い、踊り出す絵~ 1 05月16日 (月)
今日はとても楽しみにしていた吉田新一先生のコルディコットの教育講演会。総武線にのって船橋まで行ってきました。
吉田先生の講演は、2,3年前フェリス大学でピーター・ラビットのベアトリクス・ポターについて伺って以来です。本当によく研究なさっていて、講義に無駄がなくぎっしり、それでいて堅くなくわかりやすい。すっかりファンになってしまいました。先生の講義を大学で受けたかったなと残念に思います。
今回は、主にコルディコットの絵本の絵をスライドでみながら"Hey, diddle, diddle" "Bye,baby bunting" "The Queen of Hearts"
"The House that Jack Built" そして新刊で今年の夏にでる" The Diverting History of John Gilpin" の解説をして下さいました。コルディコットは絵がすごく上手でセンダックは彼を崇拝していて、コルディコットを超える絵本作家はいまだにいないと言っているそうです。もとの言葉をいじらずに行間を読んで絵で語っているのが16冊どれをとってもわかる。絵が飛び出てきそうなほど生き生きしていて楽しい。実は私は今回福音館から出版されたコルディコットの絵本を持っていて、特に今回解説してくださったのはパーティでもよく扱っているなじみのある絵本ばかりだった。私は個人的には"Hey, diddle, diddle" が大好きでこの絵本が欲しくて買ったのです。
今年のキャンプで「これはジャックの建てた家」をするので、このナーサリーはまだパーティで取り上げていないので、コルディコットの絵を使って近いうちにやりたいと思います。
それから、コルディコットが影響を与えた作家ベアトリクス・ポーターとセンダックの絵を見ました。ピーターラビットの絵本はさくらちゃんが入ってきたときに是非一緒に読もうと思ってほとんどそろえました。絵がとてもステキなのです。ポターの小動物を観察する細やかな視線と愛情を絵に感じます。さくらちゃんはこの絵本がとても好きになって、たけふみ(うちの息子)に絵を見せながらお話してくれたそうです。全部おぼえているよ。と息子は感心していました。
センダックの「ヘクタープロテクター」も取り上げました。これもとてもおもしろくて昨年原書を買いました。センダックの絵もとても見ていて楽しいのです。思わず絵に引き込まれてしまいます。先生のお考えでは、コルディコットを始めとして、これらの作家も鳥などが絵を助けているという前提でスライドを見ていきました。
私たちが使っているレイモンド・ブリックスのジャックとジルの絵の中のウサギや鳥たちもそうですということだった。私はただ可愛らしなと思ってみていたけれど、なるほどそうだったのか。
それからたまたま昨日読んですごく絵の迫力があるので関心していたマーシャ・ブラウンの「パンはころころ」も取り上げました。
それから矢川澄子作宇野亜紀良絵の「おみまい」。これも女の子のワンピースの中のペンギンがその役目を果たしているということでした。宇野亜紀良の絵は私も好きで、女の人がぞっとするほど美しく妖しい魅力なのです。私は「ゆきおんな」が好きで持っていますが、是非今度見てください。
「絵本は絵を読んでいくのだ。」と先生は語っていらっしゃいました。
私も絵に惹かれて絵本を読んでいるのでわかる気がしました。子どもに比べるとまだまだ絵の読み方が甘いのですが・・・。これからもたくさんのステキな絵本を子ども達に紹介できるといいなと思います。
>>感想を掲示板へ
2005/05/13の幼児クラスの日記 05月14日 ()
ななちゃんとあゆみちゃんと2人でパーティ。最初はお母さんがいないと嫌だとぐずっていたのですが・・・。Helloが始まりだしたらすっかり元気で大きな声で歌いだし、その間にお母さんも姿を消して、ちゃんと私も含めて3人でパーティしましたよ。なんといっても楽しかったのは、「はるかぜとぷう」。発表会の出演の時間が遅くなって、この子たちはセリフもあったのですが、出演できなくなったのです。でも今日は、思い切りとぷうのお話で遊びました。
あゆみちゃんはとぷうをやりました。「Smashhhhh!がやりたい。」と言って。ななちゃんもピンクが良いと言って、2人で走り回っていました。ライオンのところであゆみちゃんは大きな声で”Quiet!”と叫んでいました。お話をよく聞いていたのでしょうね。私も今回「はるかぜとぷう」をやって子ども達がどのように動いて、どこが楽しいのかわかりましたから、うまくいろいろな役になって子ども達と楽しく遊べました。こうやって子ども達からたくさん教えてもらってこの仕事が続けられるのだなとつくづく思いました。
この子たちとちゃんとテーマ活動をするのは、「3びきのやぎのがらがらどん」につづいて2話目ですが、かなり楽しめることがわかりましたからいろいろなお話にチャレンジしていきたいと思います。
♪ Hello
♪ Ring-a-ring o'roses
♪ Humpty Dumpty
♪ Polly Put the Kettle on
♪ Pat-a-cake
♪ Skinnamarink
♪ Rock My Soul
ななちゃんがだいぶ歌をくちずさんでいました。やはり発表会のナーサリー広場でした曲は何度も練習したし、子ども達も張り切って覚えたのか、とても元気よく楽しそうに踊っていました。
読み語り絵本 「ガンピーさんのふなあそび」
       「かぶ」
       「おかあさんのたんじょうび」
次回は「かぶ」をすることになりました。
>>感想を掲示板へ
2005/05/12の小学生クラスの日記 05月12日 (木)
まさき君が帰ってきた!発表会の前に辞めると言いに来たまさき君が今日は姿を現した。みんな嬉しそうだった。「やっぱおまえラボがすきだったんだな。」と言ってすみ君がまさき君の頭をぼこぼこたたいていた。ことちゃんはティータイムの時に「今日は嬉しいことがあったので乾杯しましょう。」と言ってまさきがもどってきたことを祝って、カルピスで乾杯した。まさき君は「僕は発表会には出ないからね。」と言って、少し照れくさそうにしていた。今日遊びに来たなっちゃんの弟の太一君の面倒をよくみてくれた。子どもの世界はいいなと思った。誰も責めたりしないで、また仲間にすっと入れられるそういう仲間は貴重だ。
このままちゃんと来てくれることを願う。まさき君もみんなの気持ちがわかったんだろうな。私も嬉しかった。
今日はみんながそろうまでナーサリーで遊んでいた。そろったところで発表会のビデオを観て、テューターやラボっこからもらった感想を読んで、「はるかぜとぷう」で一番好きな場面の絵と感想を描いた。まさき君もちゃんと絵を描いていた。絵本を見てたのがわかった。
最後にたいち君の好きな「ガンピーさんのふなあそび」をした。太一君は最初ガンピーさんになったのだが、舟がひっくり返ったところで死んでしまって、ことちゃんがガンピーさんになった。
来週からは、不思議の国のアリスを通してする。楽しみだ!
>>感想を掲示板へ
2005/05/10のキディ・クラスの日記 05月10日 (火)
地区発表会が終わって、「はるかぜとぷう」をした感想をきいてみた。
ももかちゃん・・・イエローホッペターズ・花・幼稚園児
 楽しかった。疲れなかった。(練習の時はいつも疲れて嫌だと言って いた。)
 ライオンで遊んだところが楽しかった。けんかしたところも楽しかっ た。お花が咲くのが楽しかった。ゆりちゃんがちゃんと見てくれてあ りがとう。
さくらちゃん・・・ピンクビンターズ
 楽しかった。おうちのみんなが見てくれてうれしかった。
 風船をとばすところが楽しかった。へーん、ぷいしたところが楽しか った。
るかちゃん・・・・イエローホッペターズ・花・幼稚園児 
 ちょっとドキドキしたけど、全然大丈夫だった。自分で良くできたと 思う。
 ピンクビンターズのさくらちゃんとけんかするところが楽しかった。
 ライオンと遊んだところが楽しかった。
みさちゃん・・・・イエローホッペターズ・花・幼稚園児
 いろいろ動いて楽しかった。お母さんが上手にできたと言ってくれて 嬉しかった。ピノキオ(3部で見たテーマ)がおもしろかった。
みおちゃん・・・今回バレエの発表会と重なって出られませんでした
 みんな元気にできた。春の感じがした。自分も出たかった。
子ども達は発表会の舞台の上で春風になって走り回って楽しかった様子だ。お話を楽しめるのが一番の目標なので達成できてよかったと思う。

今日は発表会「はるかぜとぷう」の一番楽しかった場面の絵を描いて、発表会のビデオを見ました。感想をシェアして、「さんびきのやぎのががらがらどん」をしました。三匹目のヤギをみんなでやりたがり、じゃんけんをしてきめました。トロルは私。三番目のヤギがとても強そうでした。やる度に迫力が増していきます。
来週は、「ガンピーさんのふなあそび」
>>感想を掲示板へ
2005/05/06の幼児クラスの日記 05月06日 (金)
先月から幼稚園に入園した3歳児のクラスを作りました。まだ2人ですが、だんだん増えていくといいと思います。
今日はあゆみちゃん一人でした。Helloを歌って、あゆみちゃんの好きな歌をしようといったら、Rock My Soulがいいというので、2人でのりのりで踊りましたよ。さすがに発表会で踊っただけあってとても元気に踊れました。あゆみちゃんは身体を動かすのが大好きな活発で身軽なお子さんです。Skinnamarink も歌いましたよ。
ABC Wallを使ってポケットに何が入っているかな?と指を突っ込みながらフェルトの人形を出して、ABCソングを歌いました。
What's This? は紙芝居を使いながら歌いました。
動物カードを使って What' this ? をしていたらヤギがでてきて、「三びきのやぎのがらがらどん」をすることにしました。前回は私のトロルがこわかったらしくてななちゃんもあゆみちゃんも橋を渡って来れない様子だったので今日は角を作ろうということになっていました。絵本を見ながら大きいやぎの長い角を作りたいというので広告を丸めて、セロテープではって強い角をつくりました。これならトロルもやっつけられそうです。次にちいさいやぎはまだ角がでていないので、真ん中のやぎの角を作りました。大きいやぎのほど長くありません。完成したところでさっそくCDをかけて動いてみました。橋はテーブルです。あゆみちゃんはちびやぎと大きいヤギで私は2番目やぎ。そのときあゆみちゃんはテーブルの下にもぐってトロルをしました。強い角にやつけられてトロルは谷川へ落とされ、やぎは太っておうちへ帰りましたよ。とても楽しかったと言っていました。最初にこわかったのに角で勇気をもらってトロルを倒した征服感、自分は強いぞという満足感を味わえたのでしょう。よかった。
来週は「ガンピーさんのふなあそび」楽しく舟で川をくだっていきましょうね。
>>感想を掲示板へ
発表会を終えて 1 05月01日 ()
「はるかぜとぷう」
ナレーター、町の人、動物、ライオン、かしの木と、大きい子達がしっかり支えて、小さい春風さんたちは舞台の上で元気よく走り回っていました。言葉が棒読みではなく気持ちが入っていてすっかり物語の世界に入っているのがわかりました。特にとぷうのみつひろくんはとぷうそのものでしたね。キイロの大将のはるかちゃんも生き生きしていたし、初舞台のなっちゃんも元気が良かった。みさちゃんもしおりちゃんも、さくらちゃんもるかちゃんももかちゃんも全然ものおじせずに舞台の上で楽しそうでした。来年はもっとせりふを増やしましょうね。
ナレーターもみんなよくCDを聴いてきたのがわかりましたよ。音楽にぴったりでした。帰りに田中Tから「小川パーティのナレイションはいつも正確に入っているわね。」とお褒めの言葉をいただきました。
来週はビデオを見て、感想をシェアしましょう。
 こうやって覚えた英語はその子の宝だと私は思います。自分のせりふだけでなく、その前後のせりふもみんな入っているようです。お話を全部覚えてしまう子もいます。母語に近い形で自然に英語を習得していくというラボのやり方は、入っていく英語の量が中学の教科書1冊どころではなく多いです。それが子どもの血となり肉となり、文法など習い始めた時に役に立つし、長文を読んでいくにも役に立ちます。もちろんヒアリングの力がついているのはいうまでもありません。
 これからは1週1話または2週1話でいろいろなお話に挑戦してみましょう! 
>>感想を掲示板へ
2005/04/26のキディの日記 04月26日 (火)
発表会が今週の金曜日にあるので今日は、1回音楽CDで通してやてみました。
とてもほほえましかったのは、ナーサリー広場の練習をしているとき私にるかちゃん達が「一緒に歌わないで、踊らないで見ていて」と言って、お座布団を2枚ひいてくれたことです。ここで見ていろということなんでしょう。私がやらなくてもちゃんとできるのだとみせたかったのでしょう。お座布団に座ってみていましたよ。とても元気よくステキにできていました。たくさんほめましたよ。
ももかちゃんが、「はるかぜとぷう」の練習を始めると、「今日は何回やるの?」 私が「2回」と答えると「もうやんなっちゃうよ。疲れるんだから」と言っていました。実際には1回しかできなかったけれどみんな一生懸命やっていて、小さい子ってお話の中にすんなり入れていいなあと思って観ていました。でも合同練習があったり、休みの日なのに出なくちゃならないし発表会終わったらラボ辞めると言っているのを聴いて、なんだか悲しくなってしまいました。
みんなが集まるまでフルーツのカードをつくっていました。
ソングバーズ
♪ Hello
♪ Hi!
♪ One, One, One
♪ Fruit Song
♪ Hot Cross Buns
♪ Rock My Soul
♪ Bingo
♪ Twinkle, Twinkle, Little Star
♪ Skinnamarink
♪ I've been working on the railroad
♪ Knock at the Door
テーマ活動 「はるかぜとぷう」
読み語り 「木はいいな」「こよみともだち」
>>感想を掲示板へ
2005/04/23のキディの日記とアーズデイ・コンサート 1 04月23日 ()
幼稚園に入ったあゆみちゃんとななちゃんがこの時間に移って2回目。ななちゃんは最初ぐずってお母様と一緒にいてもらったが、その後お母様から離れて、2人とラボをした。とても元気で楽しくできてホッとした。その子の個性がお母様がいない方が表に出てくるような気がした。
ゾングバーズ&ナーサリーライムズ
♪Hello
♪Hi, how are you?
♪My Balloon
♪One, One, One
♪Fruit Song
♪Head, Shoulders, Knees and Toes
♪One Little Finger
♪The Family Finger
♪Hot Cross Buns
♪Rock My Soul
♪Bingo
♪Twinkle, Twinkle Little Star
♪Skinnamarink
テーマ活動  「三びきのやぎのがらがらどん」
       あゆみちゃんがすっかりこのお話を動いてみて気に入っ       て来週もやることになりました。怖がっているななちゃ       んが勇気を持てるように角を作ることにしました。
今日はたくさんできましたね。

アースデイ・コンサート
主人も誘って、楽しみにしていた武道館へ行ってきました。すごく良い席でした。ラボに感謝!スカパラが出演したので感激です。私もスタンディングオベイションで踊りたかったな!最後に宮沢さんとみんなで「ひとつしかない地球」を歌ってきました。島唄も聞けて良い一日でし
た。 
>>感想を掲示板へ
2005/04/21の小学生クラスの日記 04月21日 (木)
発表会まであと一週間。しおりちゃんとあやちゃんを除いてはみんなせりふが入っていた。しおりちゃんとあやちゃんも来週までにはせりふを必ず入れてきてね。「はるかぜとぷう」は語りがとても大事だが、中学生の語りが覚えるのが精一杯で棒読みになっているのが残念!聴いている人々にお話を語りかけるように言うには聞き込みがまだ足りない。
音楽CDで2回練習をした。プレイのお母さん達が出られなくなったのでななちゃんに頼んだら快く引き受けてくれた。その気持ちがとても嬉しく救われた。今日も最後にティータイムで使ったお皿とグラス洗いをなおちゃんと一緒に手伝ってくれた。本当に大きくなりましたね。
キディクラスのももかちゃんとるかちゃんはせりふは言えるのだが、どこで言うか分からない様子だ。土曜日に大きい子に頼もう!
でもこんなにあっさり音楽CDでできるようになるなんて思わなかった。みんな成長して嬉しい!ちょっと疲れたけれど、また頑張りましょう。
>>感想を掲示板へ
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.