幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0354895
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 英語のうたと世界のおはなし広場
現在ページはありません。
・ 百々祐利子先生の児童文学講座  ・
現在ページはありません。
・ 吉田新一先生講演会~コールデコットについて~byかいさんのHPより
現在ページはありません。
・ 和田稔氏教育講演会~「小学生英語活動の現状」~
現在ページはありません。
・ 「はなのすきなうし」のロバート・ローソンについて by トミーさんのHPより
現在ページはありません。
・ C.W.ニコル氏の講演会 from ハニーさんのHP
 C.Wニコル発刊記念講演会「大地とともに生きる勇気を」  
・ 門脇厚司先生の講演会~「ゆとり教育について」~
現在ページはありません。
・ 国際交流
現在ページはありません。
・ 小川パーティの予定
現在ページはありません。
・ 小川パーティの紹介
現在ページはありません。
おがちゃんの日記
おがちゃんの日記 [全382件] 281件~290件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
2005/09/13の幼児・小学生クラスの日記 09月14日 (水)
今日はハロウィーンの準備に“Dry Bones”を歌おうと思って、ガイコツの切り絵を用意しました。子供達はカボチャを描きたいと言うので、急遽変更。ジャック・オ・ランタンを描きました。こわい顔、とぼけた顔いろいろできましたよ。
♪ Dry Bones      New! 歌の導入をして、踊りながら。  
♪ Rock My Soul
♪ Skinnamarink
♪ I Love the Mountains
♪ Let Us Sing Together
♪ Three Little Monkeys “Five Little Monkeys Clibming the Tree”
の絵本を読んでから、three と swinging の違いを説明して
   指遊びで歌いました。
♪ Hickory Dickory, Dock フェルトの時計を何気なく時計の隣に飾っ   ておいたら気がつきましたよ。それでこの歌の導入をしてみんな   で口ずさんでみました。短いナーサリーなので、みんな言えるよ   うになりましたよ。
テーマ活動 「はなのすきなうし」自由に動いてみました。
   さくらちゃんとるかちゃんはずっとフェルディナンドをしまし    た。みおちゃんとみさちゃんはお話の進行具合に合わせていろい
   ろなものになって。なんといっても盛り上がったのは、フェルデ   ィナンドがハチに刺されて飛び上がって猛烈に走り回るところ。
   最後はまた自分の故郷へもどってコルクの木の下で花のにおいを   かいでいるシーンがいいですね。
読み語り 「かえると金のまり」
   来週することになったので、キャラバン隊に行かなかったので
   お話を知らないみさちゃんのためにテキストを読みました。
   興味をもってよくきいていましたよ、みさちゃん。カエルはみお   ちゃん、王様をみさちゃん、お姫様をさくらちゃんとるかちゃん   王子様をさくらちゃんがすることになりました。あら、ハインリ   ッヒを決めるのを忘れてしまいましたね。来週決めましょう。
 クリスマス会の発表に何をするかを話し合いました。みおちゃん、みさちゃんは「不思議の国のアリス」をしたいと言って、さくらちゃん、るかちゃんも同意しました。みんなアリスがやりたいので、場面で分けることにしました。アリスをしないときは、その他の出てきた役をやりましょう。どんな不思議の国ができるかしら?
>>感想を掲示板へ
2005/09/08の小・中学生クラスの日記 09月08日 (木)
今日は久しぶりに角君を除いてみんな集まった。中学に入ってクラブと重なってしまってなかなか来れなかったあやちゃんも来たし、しおりちゃんも来た。夏に顔を見せなかったゆかちゃんとまさき君も来た。みんな日焼けして元気そうな姿をみて嬉しかった。
中学に入った子が3人いるので、ソングバーズ(毎回3~5曲)は文をみながら歌って意味を再確認していけたらと思う。まだ文字が読めない小学生は一緒に歌を楽しめればいいと思う。
♪ What's This?
♪ My Balloon
♪ One, One, One
♪ Fruit Song (フルーツカードを1人5枚ずつ持って歌がとまったら  相手をさがしてジャンケンポン。負けた人は"What do you like?"と  聞き、勝った人は相手のカードから好きなものを"I like ~."で答
  える。ちゃんと答えられたらそのカードをもらい、歌が終わった時  一番たくさんカードを持っている人の勝ち!)
♪ Jingle Bells ことちゃんがサマーキャンプで日本語バージョン
♪ The Hokey Pokey  を覚えてきて、それをアレンジしてみんなをま           きこんで楽しんでいる。まさき君もゆかちゃん           もげらげら笑いながら楽しんでいた。
♪ I Love the Mountains 夏の課題曲を2曲
♪ This is the house that Jack built こんな長いナーサリーなので  私もまだ取り上げたことがなかった。課題曲になってみんなで唱え  る楽しさを味わえてよかった。子供達はみんな楽しそうに手もつけ  ながらよく覚えた。感心!また、コルディコットの絵本も大いに楽  しんだ。何事も挑戦していくことは大事ですね。教えられました。
テーマ活動  「かえると金のまり」
  最初にことちゃんがだいたいのお話をした。私も手伝って動作もつ  けた。それからお姫様と王様とカエルにわかれてCDをかけて動い  てみた。キャラバン隊に参加している子も半分いたのでうまくリー  ドしてくれてとても楽しく動けた。テーマ活動でしおりちゃんは一  番年下なのだが、自分のやりたい役を持って臨み、そのイメージ通  り素直に動いている。実に見事だ。来週は、「はなのすきなうし」
読み語り “Ferdinando”を英語と日本語で読み語りした
      子供達はお話と絵を楽しんでいた。
 来週は夏休みに聴いたCDの絵を発表しあおう!
>>感想を掲示板へ
2005/09/06の幼児・小学生クラスの日記 09月07日 (水)
久しぶりにみんな集まった。このクラスは集まるまでに時間がかかるので、いつもソングバーズやナーサリー(ブルーブック、ピンクブックのもの)の絵を描いたりしている。ほとんど作ってしまった。今は夏休み前から作っている”In a Cottage"の紙芝居。ようやくさくらちゃんとるかちゃんが完成した。嬉しそうだった。歌いながら作って、出来上がってから歌に合わせて紙芝居をめくってみんなに見せてもらった。
ようすけ君が珍しく遊びに来た。大きいのでとても3歳とは思わないで接してしまう。子供らしくてかわいい。みさちゃんも自分の弟のように接し方が慣れていてびっくりした。
♪ In a Cottage
♪ Animal Talk 動物の鳴き声をおさらいしながら
♪ The Frog           かえると金のまりをしようと思った
♪ Three Little Speckled Frogs  のでカエルシリーズをしました
♪ Zoo
♪ Old MacDonald Had a Farm るかちゃんのリクエスト
♪ London Bridge
テーマ活動    「はなのすきなうし」の読み語り
みさちゃんとみおちゃんが2人で交代で読んでくれました。
聴いている最中にるかちゃんが、フェルディナンドは殺されちゃうの?と心配そうでした。おうちへ帰されてみんなほっとしていました。
キャラバン隊でみてきた「かえると金のまり」をしようとおもったのですが、子供達が「はなのすきなうし」をしたいといったのでこちらを先にすることにしました。CDを持っている人は聴いてきてね!
夏休みの宿題発表
聴いたCDの中で好きなお話を描いてきてねという宿題で、さくらちゃんは、"Hey, Diddle, Diddle", みおちゃんは"The Ugly Duckling",
"It's a Funny Funny Day", "The Wolf and the Seven Littel Goats"
それぞれ楽しそうないい絵でした。
読み語り  
「しょうぼうじどうしゃじぷた」 ようすけ君のリクエスト
久しぶりのみさちゃんがロンドンでお兄さんやお父さんに会ったお話、湖水地方のピーターラビットでおなじみのベアトリクスポターの生家へ行ったお話をしてくれました。楽しい夏休みをすごしてきたようでよかったわね。      
>>感想を掲示板へ
2005/09/02のプレイ・幼児クラスの日記 09月02日 (金)
今日は久しぶりにみんなに会えて楽しかった。まおちゃんがこのクラスに遊びにきました。今日は久しぶりなので、ななちゃんもあゆみちゃんもおかあさんと一緒に、ななちゃんの弟のじゅんちゃんも一緒にラボをしました。久しぶりにお母さんと一緒で人数も多くにぎやかで楽しかったです。
♪ Three Little Kittens 手袋を使って絵本を見ながら子猫になって
♪ Hello
♪ What's This?     紙芝居を使って 
♪ My Balloon 色をぬった風船カードを使って
♪ One, One, One    模造紙に描いて絵をみながら 
♪ Fruit Song      果物を描いた絵をみながら 
♪ Open, Shut them   あゆみちゃんがのらないので途中まで
♪ One Little Finger  おかあさんが身体の部分を指してくれました
♪ Knock At the Door  おかあさんがドアを作って 何度もしました
♪ Pat-a-cake      手遊び 
♪ London Bridge    おかあさんが橋を作ってくれました

テーマ活動 「きょうはみんなでくまがりだ」
 お母さん達が協力してくれて草になったり、川になったり、森になったり。みんなでくまがりにいきましたよ。私がクマになってみんなを追いかけました。みんな一生懸命で逃げて、お布団にはいるところがとても楽しそうでした。もう一回というリクエストでくまに追いかけられるところから。ようやくこの子たちもお話を動いて楽しめるようになって私もほっとしました。

読み語り 「マーシャとくま」 絵に迫力がありました。マーシャの賢さも印象に残りました。リクエストがあってもう1回。たくちゃんの「どろんここぶた」のもう1回を思い出しました。
>>感想を掲示板へ
2005/09/01の小中学生クラスの日記 09月01日 (木)
今日は久しぶりで平常パーティ。短縮授業だったせいか服部君は3時にやって来た。「早く来たのも久しぶりだな」なんて言いながら、プリントを5,6枚やって、もっとやりますと言っていたが、夏休みの宿題をやっていなかったのでここでやるように言った。なっちゃんと2人で聞き込んだラボCDのお話の絵を描いていた。なっちゃんの寿限無の絵(虎ちゃんが寿限無を学校に行く途中迎えにきたのでお母さんが起こしているところなのだが、寿限無がベッドに寝ている絵)がおもしろかった。
次になおちゃんが来たので、「これはジャックのたてた家」をみんなで唱えようと丸くなって、みんなで一緒に唱え練習をしてから、次に一人ずつ回していった。みんな結構覚えていたのでびっくりした。子供って覚えるのも早いし、なかなか忘れない!ことちゃんとはるかちゃんが来てみんなで何回か唱えてみた。みんなで唱えるナーサリーは楽しい。
キャンプソング、ソングバーズ みんなで夏に覚えてきたものをシェア               した。
TOTO便所、カエルの夜回り、みみずの体操、月夜のお晩、弁慶、等
♪ When I first came to this land
♪ The Hokey Pokey
♪ Let us sing together
♪ Jingle Bells    日本語版をことちゃんが楽しそうに歌っていた    
テーマ活動 「寿限無」 みんなでのりのりで動いていた。やはりサマーキャンプへ行って活動している子がいるとみんなをぐいぐい引っ張っていってくれるので、お話を楽しめる。みっちゃんが、産まれたばかりの寿限無を見事にやっていた。泣き声も出して。サマーキャンプにキャラバン隊と、よく夏活動に参加していたが、成長したな。今日は、前半まで。後半は、日曜日の小川Pの夏休み報告会でみんなで一緒にしようということになった。後半が楽しいよね。
ことちゃんが、寿限無の長い名前を模造紙に書いてくれた。ことちゃんはいつもこういうことを苦もなくさっさと書いてくれるのでスゴイ!

読み語り 「ヒマラヤのふえ」 中高大生合宿のテーマ活動なので、絵本をよんでみた。インド民話で絵の形と色が独特で楽しい。そう言ったら、子供達は、お話が変わっていて楽しかったと言っていた。みっちゃんがこれ本当にあった話?と聞いていたのがおかしかった。

ゆかちゃん、あやちゃん、しおりちゃんが来なかったけど、宿題におわれているのかな?久しぶりに会えるのを楽しみにしていたんだけれど。
 
>>感想を掲示板へ
南東京地区合宿へ行ってきました 08月29日 (月)
8月28,29日(日・月)南東京地区合宿で奥多摩「山のふるさと村」へ行ってきました。うちのパーティからは角君が参加しました。
参加者60人(親子4組、テューター10名を含む)で、「はなのすきなうし」に取り組みました。実行委員が「はなのすきなうし」に関するロッジめぐりのゲームなどを考えてくれてとても楽しかったです。残念ながら、雨でキャンプファイアーはできなかったけれど、朝の集いでキャンプソングをたくさん披露してくれて、発表も4グループそれぞれ楽しく、最後のソングバーズものりのりで充実したキャンプだったと思います。実行委員のみんな、ありがとう。
ここも同じ東京都かと思うほど、奥多摩の山の上は美しかったです。昨年も奥多摩で地区合宿をしましたが、駅のそばでした。今回は奥多摩駅からバスで30分あがったところで、奥多摩湖をみながら登っていきました。奥多摩湖の美しさに息をのみました。「ふるさと村」は自然の中にあり、昆虫がたくさんいて子供達は大喜び。赤とんぼやしおからとんぼやバッタ、ななふし、もんきちょうにくろあげは、など子供達は夢中で追いかけ回していました。はぎやほたるぶくろや他にも黄色や薄紫のきれいな花がたくさん咲いていました。緑の山が連なってそばまで迫り、木々が木陰をあたえてくれてせせらぎの音が涼しげで自然を十分満喫してきました。こういう所に子供たちを連れてきたかったと思える場所でした。是非来年もここでキャンプができたらと思いました。
>>感想を掲示板へ
キャラバン隊がやって来た! 1 08月25日 (木)
久しぶりの日記です。夏休みで錆び付いた頭を9月になるまでになんとかフル回転させなくちゃ。
8月23日(火)2:00~5:00目黒区立八雲住区センターで吉良Pと岡本Pと小川P合同のサマーパーティを開きました。そこにキャラバン隊がやって来ました。同じ地区の剛君がチーフだったので打ち合わせもばっちり。何度も連絡とってくれてありがとう!プログラムの作り方とか勉強になりました。たっちゃんもいましたね。なんかいつの間にかニックネームがタチアンヌとかフランス風になっていたけど、どうしたんだろう?東京支部テーマ活動大会の実行委員会で一緒だったりょうすけ君とも久しぶりに会えて嬉しかったです。まさかこんな所で会えるなんて思わなかったから。たまちゃんとお姫様をした女の子なんていう名前だったかな?ごめん、忘れちゃったみたい。大学生5人で「かえると金のまり」のテーマ活動をしてくれました。さすが、キャラバン隊!見応えあって、楽しかったです。
1 みんなでソングバーズ(みんなで仲良くなれるように)
2 自己紹介(2歳~高1までのらぼっ子22人とキャラバン隊)
3 キャラバン隊「かえると金のまり」 お話たどりの後、発表
4 「かえると金のまり」○×クイズ
5 「かえると金のまり」ゲーム
6 みんなでテーマ活動「かえると金のまり」
  お姫様とかえると王様にそれぞれなりたい子がいたので、食事して  いる場面からかえるがやって来てお姫様がかえるを壁にたたきつけ  るまで、みんなでなりたい役になってキャラバン隊と一緒に動いて  みました 「何になりたい?」てみんなに剛君が聞いたら、即座に  るかちゃんが「お姫様!」て答えたのが印象に残りました。最後の  かえるが壁にたたきつけられたところをりょうすけ君がぴたっと壁  に張り付いて滑稽な恰好になっていたのを見て男の子たちがおもし  ろがって次々に壁に張り付いていった姿がなんとも愉快でした。テ  ーマ活動をこんな風に楽しむんだと教えてもらいました。
7 かえる博士(たっちゃん)による“The Frog”の導入
  教えてもらってみんなで曲に合わせて踊りました
8 ティータイム、感想文タイム
  (お母様方はキャラバン隊と一緒に座談会)
9 閉会

 3時間あまりでしたが、あっという間に過ぎてしまいました。私は音楽CDを担当していたので、ゆっくり見ることができずちらちらと合間に見ていましたが、りょうすけ君のかえるは絶品で手のひらの形から目の動かし方、話し方に至るまでよく研究されて気味悪い感じがよく出ていました。帰りに子供達に感想をきいたら、かえるが気持ち悪かったとみおちゃんが言っていたので、大成功だと思いました。
 我がパーティのさくらちゃんがよく聞いてきたようで、○×クイズでだんとつチャンピオンになりました。さすが大学生、よく考えたな!というクイズで質問がおかしくてお腹を抱えて笑ってしまいました。角君はこのクイズが一番楽しかったと言っていましたよ。さくらちゃんが大量得点をしたクイズは「かえるはお姫様に何と交換する約束でまりをとってきてあげたのか?」 みんな考えてしまっていたのにさくらちゃんは大きな声で、「思い出した!お姫様と大の仲良しになりたかったんだ!」と見事に答えましたよ。答え方も可愛いなと思いました。まだ6歳の桜ちゃんが堂々チャンピオンとは!本当にラボって年齢には関係ないなと思いました。どれだけお話を自分のものにするかなんですね。
 ことちゃんが司会を務めてくれましたが、堂々とみごとでした。ちゃんと自分で何を言うか全体の流れをみて考えてきたようでした。ことちゃんは今年サマーキャンプですごく楽しかったようで成長しました。
 なおちゃんもキャラバン隊のサマーパーティを心配して、前日のライブラリーの日に「かえると金のまり」を聞きに来て、まおちゃんと一緒に遊んでくれたり、全体の流れを把握したりして琴ちゃんをサポートする体制ができていました。なおちゃんはお姫様がかえるを壁にたたきつけるところが印象的だと言っていました。
 角君も前日に来て「かえると金のまり」を聞いて印象に残る場面を絵で表していました。絵を持ってきてもらったのにみんなに見せる時間がなくて残念でした。でもとてもおもしろいと思ったのは、お姫様がドレスではなくてパンツルックなのです。きっと活発そうな印象だったのでしょう。まりを泉に落とした後、お姫様がかえると話しているところを絵に描いていましたが、かえるを怖がって話しているところが印象的だったそうです。
 帰りに雨に打たれて、みんな風邪ひいていないといいけれど・・・
みんなと久しぶりに会えてとてもうれしかったです。みんなもキャラバン隊に会えて大満足の様子でした。キャラバン隊、ありがとう!
>>感想を掲示板へ
2005/07/22の幼児クラスの日記 07月22日 (金)
久しぶりにあゆみちゃんとななちゃんがそろって充実したラボでした。
昨日幼児交流会に参加したあゆみちゃんは、「いたずらきかんしゃちゅうちゅう」をやりたいと言ってやりましたよ。私も今回ずいぶん聞きましたから子どもがやりたい場面もわかって、まず機関車の顔をお絵描きするところからはじめました。ピンクがいいと言ってぬってから顔を描いたらあらあらそれぞれ自分にそっくりでおもわず微笑んでしまいました。それを持って機関車になって走り出すのを待っています。“Now is my chance”で走り出したちゅうちゅうは畑や踏切を通り越し丘を登っておりて、跳ね橋を飛び越え大きな町の操車場を通り抜け、やがて二又に分かれた線路で森の中へと入っていき座り込みます。うちでは、分かれた線路の一方を屋上への階段の上へとつなげておきました。そして2人は階段の上の踊り場で座り込みました。それから私が新しい型の電車になって2人を助けに行きました。助けに行くまで少し間があったので2人は助けに行ったら嬉しそうでした。操車場まで連れてきて炭水車をつなげてまたちゅうちゅうは走り出します。嬉しそうに走っていましたよ。ちゅうちゅうの気持ちと2人の気持ちがぴったり合っていいテーマ活動でした。2人とも4月からすると成長したなと思いました。
♪ What's this?
♪ There's something in the garden
♪ Old MacDonald had a farm
♪ I love the mountains   (幼児交流会でだいすけ君に教えてもらった曲です。よく覚えてきてあゆみちゃんしっかり踊っていました。)
♪ Rock My Soul
♪ Skinnamarink
♪ Peter's hammar
 今日は歌は次から次へと2人がリクエストして元気に歌いました。
読み語り 「線路はつづくよ」 M.W.ブラウン

日曜日から黒姫1班に行ってきます。
>>感想を掲示板へ
2005/07/21の幼児交流会と小・中学生クラスの日記 07月21日 (木)
幼児交流会が世田谷公園で今日午前中にありました。あゆみちゃんとたいちゃんとまおちゃんが親子で参加しました。楽しかった!世田谷公園は素敵な公園でした。こんな子ども達が自由に遊べる公園が近くにあったらなんでいいのでしょう。
公園の隅に置いてあった蒸気機関車をみて大きいのにびっくりしました。炭水車もあって中にも入れて子ども達はそこでおすべりをしていました。客車の中に入りたかったな(鍵がかかっていてはいれませんでした)。私は夫が大の鉄道マニアで蒸気機関車が大好きで、一緒に汽車の写真を撮りに出かけたり、京都でも梅の小路電車区?に行って蒸気機関車をたくさん見たりしています。でも見るたびにその力強さや温かさに惹かれます。
「じょうききかんしゃちゅうちゅう」を今まで取り上げたことがなかったのですが、たいちゃんが入ってきて汽車が大好きなのでしてみようと思ったこと。発表会で武田Pと藤原Pが発表してとても身近に感じたこと。この幼児交流会でも取り上げることになっていたのでCDを聞くようになりました。そうしたら、絵本の絵がとてもいい絵であることに気がつき(リーバートンですものね)、音楽もとても楽しいので新たな発見をした気分で嬉しくなりました。
♪ Seven Steps
♪ I love the mountains
♪ Rock my soul
♪ She'll be coming around the mountains
♪ Old MacDonald had a farm
今日は小さい子たちとはしゃいでたくさん遊んでしまいました。お母さんから「先生が一番楽しんでいる」と言われました。
帰りにSLトレインに乗りたかったのですが、昼休みで運休していたので、子どもプールで子ども達と水遊びをして帰りました。

小・中学生クラス
夏休みに入ったからかお休みが多くて「寿限無」をしようと意気込んでいた私はちょっとがっくりでした。この連休、葉山で2日がかりで覚えてきたのです。子どもに負けてなるものかと思って。さすがに日本語はほとんどみんな言えました。でもその名前にはそれぞれ意味がある。その意味がなかなか味わい深いので共感して欲しかったのですが、そこまで行かなかったな。長い名前でこぶが引っ込んで面白いというところだけしかテーマ活動できなかったのが残念でした。
落語で人情みたいなものを感じて子どもがくすっと笑ってくれたらそれで十分だと思います。こういう日本の伝統芸能に触れてその機微を受け取れるような子どもたちに育てたいと思います。キャンプで子ども達は何を感じ取ってくるか期待したいと思います。
“This is the house that Jack built”はみんなずいぶん言えるようになりました。ナーサリーって口ずさんでいると言えるようになってくるものなのですね。ここまでには、コルディコットの絵をずいぶん楽しんだりCDの早口言葉を聞いてあまり早いので思わず笑ってしまったりしてして遊びましたね。
今日はひなのちゃんと秦君のご兄弟が見学にみえました。せっかく遊びに来てくれのに「寿限無」で日本語中心でびっくりされたかな?秦君はすぐにとけ込めそうなしっかりした一年生でした。ひなのちゃんは少し控えめな感じのでもしんはしっかりしてそうな女の子でした。仲間になってくれたら嬉しいです。
>>感想を掲示板へ
2005/07/19の幼児・小学生クラスの日記 07月19日 (火)
今日びっくりしたのは、寿限無の名前をみおちゃんとみさちゃんがすっかり覚えて得意そうに大きな声で言っていたことです。私は、この連休2日かかって葉山でようやく覚えてきたのに・・・。大きな子たちのクラスでもみんな覚えていたので、「これはいけない。私も覚えなくちゃ。」と必死で覚えましたよ。英語でも。覚えてしまうとなんだか言うのが楽しくなります。不思議ですね。
<クラフト>
"In a Cottage"の紙芝居 ももかちゃんが完成しました。ステキにでき てめくりながら歌いましたよ。            
"This is the house that Jack built" の家の絵作り
 みおちゃんとみさちゃんはこれで順番が覚えられるかしら
<ソングバーズ・ナーサリーライム>
♪ In a cottage in a wood
♪ This is the house that Jack built 
♪ I love the mountains
♪ Let us sing together  昨年のキャンプの課題曲で子ども達(特に             参加した子ども達)は大好きです。
♪ Old MacDonald Had a Farm
♪ Jingle Bells
<テーマ活動> 「不思議の国のアリス」Ⅲ話 ハートの女王
 ハートのジャックの裁判から とても楽しそうにやっていました。
 みさちゃんがよく聴いていて、ここで大きくなるとか教えてあげてい ました。ハートの王様と女王おせりふも気持ちが入っていました。
 終わった後、アリスの中でどのお話がおもしろかったか聞いたら、こ こでも「ハートの女王」という答えがかえってきました。来年の地区 発表会はこれでいこうかな?決めてしまうにはまだちょっと早すぎま すね。
 「寿限無」1の最初の名前のところをみんなで一緒に言ってから、
 15の落語を聞き始めました。時間があまりなかったので、落語の途 中からティータイムにして聞きました。くすって笑ったりしているの を見て、幼児でも落語の楽しさがわかるのだなと思いました。私はま だ落語を聞きに行ったことがないのですが、みんなで聞きにいってみ たいなと思いました。
>>感想を掲示板へ
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.