幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0259060
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ パーティ合宿
 2010不死身の九人兄弟合宿
 ヘルガの持参金合宿
・ サマーキャンプ
 2008大山2班
 2010大山2班
 2011大山2班
・ 地区合宿
現在ページはありません。
・ 2005ハロウィンパーティ
現在ページはありません。
・ 2005黒姫サマーキャンプ:昆虫ワールド
現在ページはありません。
・ ラボっ子作品集
 2006カレンダーの絵にチャレンジ
 2005年カレンダーの絵にチャレンジ
 2007カレンダーの絵にチャレンジ
 2008カレンダーの絵にチャレンジ
坊寺ロゴ
みずりんの日記
みずりんの日記 [全177件] 111件~120件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
かいじゅうたちと王様 10月05日 (木)
11月のテーマ活動発表に向けて、「かいじゅうたちのいるところ」に取り組んでいます。

2学期になってから、はじめたので、丁度1ヶ月がたちました。
木曜キディGは、Mちゃんがおたふく風邪でお休みで、少し寂しいですが、楽しく豪快にお話を表現しています。初めて、マックスになった二人は、テューターの船に乗って、大波を越えて、進んでいくのですが、
大嵐のような騒ぎでした。しっかり最後までマックスになっていて、格好良い二人でした。

木曜小学生Gは、「王様」のイメージについて話合いました。
小6T君の、日本語の豊かなのにはびっくりしました。
「敬われる人」「尊ばれる人」というイメージだそうです。
でも、この言葉がピンのこない小さい子の為に、小5のK君が、国語辞典を取り出して意味を調べてくれました。このK君の素晴らしい行動にもびっくり。K君、大きくなったなぁと嬉しさ一杯でした。
ここからドンドンイメージも広がっていき、かいじゅうたちがマックスをどの様に思っているか、マックスはどんな立場かよく分かりましたよ。
子ども達が考えた表現をおもしろくて、笑いが止まりませんでした。
そして、なにより、かいじゅうもマックスも楽しそうに踊っていましたよ。

来週は、全体で「かいじゅうたち~」を楽しむ合同Pです。
今日の「王様」のあたりを中心に、全員でお話を楽しむ会を企画中です。
普段、一緒に活動していないので、全員で一緒にテーマ活動をすると、すぐにはうまくいきませんが、この調子だと楽しくできそうです。
>>感想を掲示板へ
岡山地区帰国報告会&ひとつしかない地球こどもひろば 09月03日 ()
今日は帰国報告会&ひとつしかない地球こども広場でした。
今年は40周年ということもあり、盛大な帰国報告会でした。

会の初めは、1ヶ月のホームステイに行った子の報告です
それぞれ英日で報告した後、発表をきいてくれているラボっ子へのクイズがあります。そのクイズに正解すると、アメリカやカナダのお土産シールやお菓子)がもらえるのです。小さい子から、大きな子まで一生懸命クイズに答えていましたよ。
発表する子どもたちも、出発前より、自信に満ちた様子で、一回り大きくなったように感じ、嬉しくなりました

高校留学から帰ったHの報告もありました。
何度か、留学の話をきく機会もありましたが、今回は小さなラボっ子にも聞いてもらえるような内容にしていて、彼の考えの深さに感心しました。聞いていた子は、留学やホームステイに興味が沸いたのではないでしょうか!

今年、国際交流に参加した親御さんの代表の言葉もありました。
国際交流に行ったことの意義や、これまでの活動の意義をご理解くださって、実感として、力強く発表してくださいました。
国際交流がまだまだ遠い世代のご父兄にも、国際交流について考えるよい機会になったと思います

そして、素語りの発表もありました
小2、小4、高3の三人が発表しました。
それぞれに、素晴らしい発表でした。
特に、高校生のMは、「ジョンギルピン~」をしたのですが、会場の小さいラボっ子から、笑い声が聞こえました。私も、思わず笑ってしまいましたよ。本当にこっけいな話でしたVV
他の二人も、すごかったです。ライブラリーを聞こうと思った親御さんも多いかもしれませんね。

そして全員で「ひとつしかない地球」を大合唱!
いつもならここで、会は終了ですが、今年は楽しい各パーティの出店がでて、食事をしました。

アリババカレー、タヌキうどん、はらぺこ団子などなど、お話にちなんだ店がならびました。

坊寺パーティといえば、オーロラにちなんだかき氷屋さんです
”北極夜の味 オーロラ””北極昼の味あ・はう・りく”味なども販売しました。

長蛇の列ができるほど繁盛しました。ラボママ達が力を合わせて、素敵なお店にしてくれました。ありがとうございます
カキ氷2
暑いなかご苦労様でした

カキ氷1
オーロラは限定なので、あっという間に売り切れ!
あ・はう・りくは、実はカルピスがかかっています

おなかが一杯になったら、高学年プログラム。
元ラボっ子のYちゃんのお話とWSです

残念ながら、我がパーティ高学年が少ない、、、
小3のRと私だけの参加でした。
WSは「貿易ゲーム」!楽しいし、考えさせられる内容でした。
高学年の子どもたちにも、ぜひ、うけさせてあげたかったです。
残念です。今日、参加できた子たちは幸せだったと思います。

ドミニカ共和国で2年すごしたときの話もたくさんしていただきました
Rは、こちらの内容がとても興味があったようで、家に帰ってから父親に話していました。

長い一日でしたが、たくさんのラボっ子の成長を感じることができたし、ラボのご父兄のご協力の暖かさも感じることができたので、とてもhappyな一日でした
>>感想を掲示板へ
2006/08/29の日記 08月29日 (火)
秋の発表テーマの導入も兼ねて、8月中旬にDay Campに出かけました
テーマはかいじゅうたちのいるところです
宝探しをしたり、かいじゅうの分析をした後、みんなで、船を作って
遊びました。水深1センチほどなので、なかなか進まないけど、楽しいよ

船1
それ、いけ!でも、なかなか進みません

船2
マックスの船より、早く進んでいるかな?

船3


船4
どの船にも、お気に入りの帆がついていますよ

アイス1
お弁当の後は、みんなでアイスクリームを作りました。

アイス2
まずは、材料をいれて、まぜます。最初はバニラ味です

アイス3
おいしくできるかな???

アイス4
わくわく、もう、おいしそうだーーー

アイス7
卵が上手に割れるかな?

アイス8
こちらは、抹茶アイスです。きれいな色ですね~~

アイス5
よくまぜたら、アルミ缶にいれます
缶は、蓋ができるタイプが便利です

アイス6
アルミ缶の中にいれたら、それを、氷と塩の入ったタッパの中に投入します。マイナス20度くらいになるそうです

アイス9
包んで、転がすとアイスができるんだって。しっかり包むぞ!

ころがす1
しっかり転がします。こちらは、ワールドカップサッカー並みの激しい奪い合いをおこないつつ、転がします

ころがす2
激しいプレイで、疲れそうですが20分間転がします

ころがす3
こちらは、優雅にころがすちびっ子グループリーダーのMちゃん

ころがす4
並んで、並んで、転がしますよ

open
しっかり固まったら、底を缶きりで開けて、出来あがり

open2
力仕事は、いつも野球で身体を鍛えている二人にお任せ?

バニラ、チョコ、抹茶、3種類のおいしいアイスを食べました。
でも、とてもあついので、アイス食べたら、喉がかわきました~~~
>>感想を掲示板へ
原画祭で 08月26日 ()
原画祭も、あと明日を残すのみとなりました

今日は、ラボのワークショップがありました
今年はスズキコージさんの原画展ですので、テーマはもちろん
「わらじをひろったキツネ」です。
会場が狭かったので、ラボの子ども達も含め、20組の親子が参加してくれました
短い時間でしたが、楽しかったです


今日は、スズキコージさんの講演会やワークショップもあり、
大勢の方がいらしてくださいました
genga1

これは、スズキコージさんのワークショップの「おめんを作ろう」の様子です。
小さな子も、みんな素敵なお面ができていましたよ
genga2
>>感想を掲示板へ
明日からおかやま絵本原画祭です 1 08月18日 (金)
明日から、夏休み恒例の「おかやま絵本原画祭」がはじまります
今年で3回目となります。
今年は、なんとススギコージさんの原画展です
こども達の大好きな「わらじをひろったきつね」のお話の方ですね。
残念ながら「わらじ~」の原画はないのですが
「エンソくん~」など、代表作は、ほとんどが全点展示ですよ

ススギコージ氏もこられて、後援会あWSなどがあります。
みなさん、足を運んできてください。
HPは
http://www002.upp.so-net.ne.jp/gojaemon/gengasai/
からどうぞ~~~~~
>>感想を掲示板へ
すばらしいラボっ子たちに出会いました 08月09日 (水)
初めて、行った湯坪キャンプ。
私のGは大下グループでした。
このグループ、素敵なラボっ子の集まりでした。

もちろんやんちゃな小学校低学年の男もいます。他人のお話を聞く力は、まだまだですが、優しい。お話が好き。ライブラリーをよく聴いている。とにかく、かわいい。

それに、他の男の子も、女の子もソングが大好き。
自由時間に、シニアもいないのに、ソングバード大会!!
がんがん踊りまくっていました。

水鉄砲で遊びはじめた男の子たち、仲間になっていない子には必ず
「一緒にしよーー」と声をかける。優しい。楽しい。おもしろい。

3日目くらいから、食事のときには、バックミュージックにソングバードがかかり始めた。みんなが好きなソングがきれまなくかかっている。

円になるときも、食事のときも、ごま塩!小学校高学年の子が、男女とも率先して、小さい子を促している。のりが、いい。「やったーごましおーーー」って、言ってくれて嬉しい。とシニアの感想です。

中高生もとにかく、素晴らしい。(これは、いつもキャンプで感じますよ)

誰かが、特別頑張っているのではなく、自然に、グループが家族になっていきました。

泣いている子もいたし、思い通りにならず怒ったりすることもありました。でも、4日間で、それぞれに頑張って成長したし、なにより素晴らしい仲間が、いつも優しくしてくれるグループだったので、甘えることもできたと思います。ソングもテーマ活動も前よりずっと好きになって、パーティに帰っていくことができたのではないかと思います。

本当に楽しい4日間でした。
>>感想を掲示板へ
湯坪2班は最高でした!でも、、、 2 08月07日 (月)
初めての湯坪キャンプに行ってきました。
わがPからは、小6のT、小5のK、小4のM、小3のR、4歳のSと私の6人で参加しました。このくらいの人数だと往復の道中も賑やかで楽しそうです。

湯坪はとてもすばらしく、楽しかったので、画像入りでアップしたいところですが、、、、、、、、、、、、

帰りの道中で、デジカメをなくしてしまいました
新幹線の中で、映した画像をチェックしたところまではあったのですが、いつも入れている場所にカメラがな~~~~~~~い
いろいろ電話をしましたが、でてきませんでした。
カメラもおしいが、湯坪の写真がないのが寂しいです。
我がPのこども達の画像もあるし、一緒に引率した岡山地区のPの子どもたちの写真もかなり撮りました。せっかく、とったのに、、みんなごめんね。

と、いうことで、詳しい湯坪キャンプの感想や、こども達の様子は、次に書き込みますね
>>感想を掲示板へ
ぐるんぱ交流会 2 07月24日 (月)
昨日は、同じ地区の坂口Pとのファミリー交流会でした。
幼児親子64名に、高校生シニアの8名の楽しい会でした。
高校生は同じ地区のパーティから助っ人にきてもらって、
楽しい交流会でした。

夏休みに入り、ずっと天気が悪く、当日まで、天気に悩みました。
当初の予定は、キャンプ場での開催予定でしたが、やむなく、室内に変更しました。急な変更にも関わらず、みなさん、脚を運んでくださいました。

お話のテーマぐるんぱです
グループ毎に、お店や工場で働いて、ぐるんぱの幼稚園を作ろう!

サラ作り
まずは、お皿作り!
素敵な絵をかきました

ピアノ
ピアノ工場では、ピアノになってしまいました。
鍵盤に変身して、Twinkle twinkle little Starを演奏しました

車
カーショップでは、大きな車のパズルを組み立てましたよ
できあがり~~~~!大きいね

クッキー1
パン屋さんでは、特大クッキーを作っています
まずは、作り方を教えてもらいますよ

クッキー2 width="448" height="336" border="0">
みんなで、力を合わせて、混ぜてます

クッキー3 width="448" height="336" border="0">
さあ、K君のパパと一緒に、焼きますよ。
うまく焼けるかな?

クッキー4
大きなクッキーは、パン屋のご主人が華麗な技でひっくり返します。
1,2,3!!

食事
しっかり働いたら、お昼ごはんです。
野外でホットサンドを作ろうと思っていましたが、今回は、わきあいあいと、サンドイッチを作って食べました。

プール1
おなかが一杯になったら、ぐるんぱの幼稚園で遊びます。
お皿のプールも今日は、水が入っていませんが、、、
さすが、ラボっ子!水がなくても、プールはおおにぎわいです

プール2
ふわふわプールからジャーーーーンプ!!
いつまでも、根気強くつきあってくれるおねえちゃんに、子どもたちの行列は途切れません

Piano factory
最後は、お皿をシニアから渡してもらってさようなら!!

pottery shop

beakary

もう一グループあったんですが、違う方のカメラにおさまっていて、ありません。残念。

こども達が幼稚園で遊ぶ間、大人は、高校留学から帰ってきたばかりのH君を囲んで、コーヒータイムです。
H君「しゃべりすぎちゃったかな?言いたいことたくさんあるから!」っていっていました。それでも、溢れる彼の思いを、親御さん達は、しっかり受け止めてくださったようです。

雨で、自然とのふれあいは、出来ませんでしたが、お兄さんやお姉さんとのふれあいはたっぷりとれて、こども達の笑顔が溢れていました。
ソングバードもたくさんできて、よかったです

この子ども達が、いつか、あの高校生達のように成長してくれるように、私は、精一杯できることをやっていかなければいけないと思います。本当に、ラボの高校生は素晴らしい
>>感想を掲示板へ
今週末は、素語り&流しそうめん 07月10日 (月)
土曜日には、素語り会をします。
一週間前の段階で、ほとんどできている人、これから準備を始める人と
様々です。

小学生はほとんどが、お話の素語りです。
幼児は、ソングバードとナーサリーの人がほとんどですが、
お話の一部を発表する人もいます。

いつもは、素語り会への取り組みは、家庭に任せていましたが、取り組みにバラツキが出てきたので、今年は、素語り応援会として、親子と私で素語りの準備会をしてみました

土曜日の発表が楽しみです。
みんなの前に立つことが初めての人もいます。
各自が達成感が味わえるように、最後まで頑張って取り組んできて欲しいです。

素語り会の後は、坊寺P恒例の流しそうめんです。
すみぞうと、子ども達から呼ばれている、主人が、昨日、竹の準備を
してくれました。
竹林は、歩いていけますが、蚊の大群との戦いが大変です。
見事に二つに竹をわり、土曜日の流しそうめんをまつばかりです。

(この竹は、夏中、子どもの友人を招いたり、私の友人を招いたり、我が家のおもてなしに活用されます。)

これから、あつい夏の活動が始まります。
疲れますが、こども達が頑張る姿や、笑顔が楽しみですVV
>>感想を掲示板へ
今週は参観日! 06月09日 (金)
各グループの発表会をしたかったのですが、全員の都合があわず、曜日毎に、おかあさん達にみてもらうことになりました。
発表会というより、参観日のようです。

昨日の木曜日グループは、幼児グループと小学生グループがあるので
発表を見せ合いました。
小学生グループは、Qちゃんの「スマートになろう」でした。
幼児グループは「がらがらどん」です。
春に入会した子が多いグループなのですが、普段のパーティではテーマ活動はノリのりです。初めて、他の人に観られる緊張からか、お話に集中できない子もいましたが、楽しく発表できました。初めてで、あんなにできるなんてすごいです。
ちょっと緊張気味の幼児グループに、6年生のTが、自然に加わって、トロルの台詞を言ってくれました。とても、嬉しかったです。


金曜日グループは、くまがりを、お母さんを交えて楽しみました。
お母さんが参加してくれて、こども達はとても嬉しそうでした。
7月の素語り会で、くまがりに挑戦する子もいるので、頑張って親子で家でも楽しんで欲しいです。

明日の土曜日グループは、「だるまちゃんとかみなりちゃん」です。
お母さんたちの前でも、楽しくお話の世界を楽しめたらと思っています。

これが終わったら、7月中旬に素語り会を予定しています。
みんな、今回は張り切っているので、楽しみです。
>>感想を掲示板へ
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.