幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0240201
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ えがお文庫
・ パーティニュース
 2017年1月
 2017年2月
 2017年3月
 2017年4月
 2017年5月
 2017年6月
 2017年7,8月
 2017年9月
 2017年10月
 2017年11,12月
 2018年1月
 2018年2月
 2018年3月
 2018年4月
 2018年5、6月号
 2018年7,8月
 2018 年9,10月
 2018年11月
 2018年12月
 2019年1月
 2019年2月
 2019年3,4月
 2019年5,6月
 2019年7,8月
 2019年9、10月
 2019年11,12月
 2020年1,2月
 2020年3,4月
 2020年5月
 2020年6月
 2020年7、8月
 2020年9、10月
 2020年10月11月
 2020年12月
 2021年1、2月
・ 英語絵本で楽しむ世界のおはなし広場 紀伊国屋書店からお知らせ
・ ラボパーティ へのおさそい
 2016年3月19・20日 紀伊国屋書店コラボJoin the bear Hunt
・ 2013年4月から 紀伊国屋書店とコラボ 英語絵本で楽しむ世界のおはなし広場
 2014年1月11(土) 第10回目
 2月15日(土) 
 3月22日(土) 
 2015年3月以降
・ 2013年 3月10日(日) お父さん・お母さん広場
・ 私のお薦め絵本 100選
homeanime
アッシュの日記
アッシュの日記 [全181件] 171件~180件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
寒くても雪が好き(^_^.) 02月02日 (水)
今日から3日間ラボ漬け。朝から常用している湯たんぽを肌身離さず、持ち歩き、パーティーニュースの仕上げにかかっています。今日会う子どもたち一人ひとりの顔を思い浮かべながら。水曜日、幼児Gは、先ず読み聞かせが中心。今日読む本は勿論、必ず一人ずつ借りて行こうとする。勿論全員には行き渡らず「もうないとー?」そこから、誰がどの本を持っていくのか、順番を決めたり、じゃんけんをしたり、この子たちにとっては熾烈。些細のことだけれど、こんなに本好きで嬉しい。
 と、今、注文していた書籍が届く。タイムリーで、なんだか今日のパーティが楽しみ。
>>感想を掲示板へ
2005/01/28日の日記 01月31日 (月)
この日プレイさんは2家族の参加となりました。いつもは「もう無理じゃないですか?」っと思えるほど、我が家のリビングはいっぱい。でも少なければ少ないなりに楽しみ方はあるもので、子どものリクエストに答えるべく、たくさんの本読みをし、のんびりとソングをしました。
 入会したばかりのRちゃん(もう直ぐ2歳)。「マイペースで、はらはらします。」とお母さん。でも、子どもは、場の空気をすぐにキャッチ。お母さんが落ち着いて楽しんでくださっているのでRちゃんも直ぐに馴染み、終わるころにはすっかり(^_^.)でした。プレイGをしていていつも思うこと。何かが出来ることが大切ではなく、親子でスキンシップしながら穏やかな時間を共有すること。一人でも多くの人と関わることで、そこに何かが生まれる。絵本の取り合い、些細なことでぶつかったり、「大切なことは人と人との交流の中で生まれる」先日の総会での野田正彰氏(病理心理学・関西学院大教授)のことばを思い出し、ママに伝えました。1月ももう終わり、もう直ぐ立春。来月は何をしようかな。
>>感想を掲示板へ
新春初パーティは? 01月07日 (金)
 あけましておめでとうございます

昨年暮れから、忙しさのあまり、クリスマス会の報告もできないまま、がっかりでした。25日からはウインターキャンプも行われ、無事にパーティーから参加できたことを嬉しく思います。

さて、2005年年初パーティは、インターンのサンちゃんを迎えてのパーティです。恒例になったぜんざい会。前日からの仕込みも子どもたちの顔を思い浮かべると気持ちが入ります。1月6日ともなると気持ちを切り替えと意気込んでいるものの、「お休みします」の連絡が入る度に明日のことが心配。インフルエンザ、喘息、肺炎??皆大丈夫?この時期はしかたないのかなあ。でも、幸いなことに、近隣のIパーティからの参加の連絡があり、喜んで来て頂いた。サンちゃんは、評判通り、明るくfriendly。彼女と打ち解けるのに時間はかかりませんでした。教えていただいた、韓国語「わたしはしあわせ」オーストラリアのジャンケンゲームに大賑わいしました。日本が上手なこともあって、シャイな男の子に、小さい子が多いパーティの子供たちですが、話題には尽きませんでした。自然に「ありがとう」「じょうずねー」が出る彼女のすがた、楽しそうにしている子どもたちの姿をみて、心から楽しめたひと時でした。

インドネシア沖の津波の被害で幕開けとなった2005年でしたが、我がパーティは、とっても(^_^.)でした。


    サンちゃんの自己紹介に興味津々
sangchan



    みんなで百人一首 ぼうずめくり

sannchan2


    記念撮影 (^_^.)

sannchan3
>>感想を掲示板へ
事前学習始まる。 1 12月07日 (火)
5日(日)に、2005年国際交流参加者による、第一回事前学習が始まりました。この日は、福A17名、佐世保からの参加者1名、保護者の方、担当テューター、送り出しテュター、事務局の方との初顔合わせ。参加予定の子どもたちとそれを見守る保護者の方たち。面接や、素語りを語る子どもたちは、いささか緊張気味。我がパーティからもMちゃん参加。子どもを残して帰られる保護者の方は、本当に心配そう。あちらこちらから、帰りのバスや、電車の乗り方を教えるおうちに方。私も「口があるんだから、無事に帰ってきますよ。」とお母さんに伝えたものの、やはり心配。我が家に無事帰宅の連絡が入ったのが、6時過ぎ
・・・。途中ハプニングがあったそうで、お母さん「前途多難?です」と。「失敗がないと成長しない。全く心配していない。」ことを伝えた。本人はもちろん、保護者も、私も学びの場であることを、実感。再度Mちゃんから連絡、「ドジしたけど、事前学習楽しかったでーす」と。ホッ(^_^.)
>>感想を掲示板へ
芸術祭発表 おわる。 3 11月27日 ()
 秋から取り組んだ、テーマ活動の発表がようやく終わりました。
グループが違う。まだまだ、名前と顔が一致しない子どもたち。
21日に合同練習をしたものの、兵隊、台詞が入っていない。ナレーション、最後までいかない。途中幼児、「のどが渇いた!暑い!おしっこ!ズボンが落ちるー!」などと。一回通すのに1時間かかり、そのまま充電切れ。結局、それ以上続けることが出来ず当日を向かえることとなった。しかし、私の不安とは裏腹に子どもたちは、ニコニコ顔でやってきた。考えてみると、一人ひとり子どもたちは、いつも楽しそうだった。表現する力はまだまだだし、グループ性もまだまだだけれど、やるだけのことはやった。今はそれで十分じゃないのかな。それが我がパーティ。反省材料はたくさんあるけれど、一人も欠席が無く、初めて台詞が言えた人がたくさんいた。「練習の時は、うまくいかなかったけれどステージに上がったら、、皆が頑張っていたので僕も頑張れた。すごく楽しかった。発表が終わったら、おなかがすいた。」とH君。
 一人ひとりの生き生きした顔を今この画面で改めて見て、物語、仲間の力の大きさを知った。
ストンスープ
もり
>>感想を掲示板へ
2004/11/04の日記 11月04日 (木)
 2日のアミカスでの神山氏の講演会、参加者が少なかったのが非常に残念でしたが、膝を突き合わせてのお話は、又参加者との距離が縮まり、いいものでした。春の国際交流の壮行会の折にも話を聞く機会に恵まれ、氏のお話は何度伺っても引き出しがいっぱいで、興味深い。「30年前の国際交流体験が無ければ、今の自分はない。」と何度もおっしゃってたことばには、さすがに重みがある。早速、参加して下さったママから積み立て申し込みがあり、ありがたく感謝!!
 そして昨日、中高生活動ー。14日に発表を控え、練習にも力が入ります。Hテュターと進行状況に一喜一憂しながら交流できることも嬉しい。一人ひとりここに至るまで様々な問題を抱えての参加はさぞ大変だろうと察しながらも、それが出来る彼らを羨ましく、又すごいと思う。中には壁にぶつかって、足踏みしているラボっ子もいるようだけれど、「皆の居場所はここにある。待ってるよ.」と声をかけたい。
 そして週末に差し掛かり、我がパーティ。たった今、最強助っ人^^ラボママから、嬉しい書き込みをしてもらい、またまた勇気を頂いた。感謝!!感謝!!
>>感想を掲示板へ
2004/11/01の日記 1 11月01日 (月)
 11月になりました。^^ドキ。毎日ラボのことを考えない日はない。今日から新札が登場ですか。でも正直ピンときませんね。私の頭の中は、14日の中高生テーマ活動発表と芸術祭発表のことで飽和しています。先週、ハローウィンも無事終わりました。ラボの行事は、忙しさとは別物で子どもたちの嬉しそうな顔、顔。それを見守るママたちの顔。
それから、毎回、お手伝いくださるお宅の皆さんの顔。どの顔も最高。
いい写真が撮れこのページにと勇んでいたのに、画面が大きすぎるために入らない、悪戦苦闘したものの、ギブアップ。我がパーティーの写真が載るのはいつのことやら・・・。
>>感想を掲示板へ
2004/10/21の日記 1 10月21日 (木)
 台風、また、また、また到来!!朝からママたちの対応に追われ、返事は、「夕方にはおさまると思いますので、やります」と。ママたちも、「行きます!!もう、園がお休みなので、退屈しきってて」と。喜んで来られました。よかったあ。もう一つ嬉しいことが。なかなか参加できない高校生のT君が、今日は休校のの上に、部活もお休みとのこと。やったあ!やっと小さい子と交流ができると思い、幼児クラスから入ってもらいました。久しぶりにやるらしい?ソングバーズ1に戸惑いはあったようでしたが、小さい子と手を繋いでる姿はほのぼのとして、自然と笑みがこぼれる。「僕の知ってる子いますかね?」と。同じパーティなのに、初対面の子がほとんど。子どもたちも、こんなに身近に見る大きなお兄ちゃんに、恥ずかしそうにしながらも、手を繋いだ子は、うれしそう。テーマ活動の進展具合が気になりながらも、今日のこの交流は、大きい。帰り際、「大丈夫なんですかね?」とテーマ活動を心配してくれていたけれど、私には得難い時間でした。
 今朝の新聞で、台風による被害の大きさを知り、天災の怖さをしみじみ感じています。どうしょうもならないだけに辛い。
 週末、今日明日も頑張ろう。
>>感想を掲示板へ
2004/10/19の日記 10月19日 (火)
 スープ作りから1週間、土、日の一泊研修も終わり、今日は父母会。
何とまー、相変わらず、目の回るような毎日です。反省することばかりですが、今は、新入会のラボっ子の『楽しい』の一言を励みに、やるしかありません。芸術祭発表まで、1ヶ月。スープ作りが大成功だっただけに期待は膨らむけれど、合同の稽古ができないのが辛い。
またまた、台風到来!!明日のパーティも・・・。
>>感想を掲示板へ
久しぶりー。 1 10月09日 ()
 こんなに、こんなに月日が経ってしまいました。やっと、このページで皆さんとおしゃべりできそうです。皆さん多忙なのは言うまでも無く、私は、こんなに長いことホームページをそのままにして何していたのかしら・・。反省ー。昨日のプレイグループ、又新しい出会いがあり疲れも吹っ飛びます。終了後、アミカスへ行きました。10月22日から行われるアミカス女性祭りに「2004国際交流写真展」の展示をさせていただくため、打ち合わせを。広報活動の一つとして、一人でも多くの人にラボを知っていただけたら嬉しい。
 パーティでは、11日《ストンスープ》のスープ作りを全員でやります。久しぶりにほぼ全員集合、果たしてスープはおいしくできるのか?
 台風22号の影響でお天気が悪く、明日幼稚園での運動会が延期になったら、11日になるとのこと。これは大事と曇り空をながめながら、明日のお天気を願っています。
>>感想を掲示板へ
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.