幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0333586
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 絵本大好き
・ 旅の記録(LABO に絞って)
・ テーマ、マザーグースの関連資料
・ 姉妹パーティー交流の記録
・ ラボっ子の絵、作文
・ パーティーたより
・ OB,OGの今
 アメリカの大学院で頑張っています。
・ ご父母の声から
 幼児(5才)のお母さんの感想
 お母さんの手作り
・ Songbirds Nursery Rhymes
・ テーマ活動記録
・ 発表会記録
・ 交流(国際、国内)
・ 行事(全国、支部、地区、パーティー)
・ パーティーの紹介
・ 夢を持つ子になって!
Welcome!
HITACHIの日記
HITACHIの日記 [全498件] 71件~80件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
子ども英語教室:イースターもしました! 1 03月28日 ()
昨日は”ラボ・仁衡P春の交流発表会”&早めの「イースター」をしました。

保育園の卒園式リハーサルで不参加の子や部活等、春休みと言えども中々全員参加が難しいですが、暖かくて良い天気に楽しく過ごしましたよ!

新高1のお姉さんがターシャ・テュ―ダーさんの「イースターのはなし」を読んでくれたり、勿論ゆで卵をきれいに染めて記念撮影。
EGG Huntingの楽しいプログラムの後はおやつタイム!
入会後初めてこの行事を、経験したきょうだいは、親子で楽しんでくれました。

<My Balloon/Twinkle,Twinkle,,,/BINGO> を元気に発表出来ました。
出張パーティの子達は<A was an apple-pie>を英語の後、日本語で上手に発表出来ほっとしたようです。塙山会場の子は<It was Long Ago>

春休みはしっかり楽しんで、進級:入学の子も春が待ち遠しいですね!
子ども英語教室:東京支部高学年活動発表会 02月08日 ()
恒例の「東京支部 高学年活動発表会」が2月1日実施されました。東京の日野市民会館で午前の部と午後の部に分かれて、2014年度の活動での発表です。小学生から大学生迄の会員が各地区単位で物語(テーマ活動)を英日で発表しました。

西地区「エメリアンと太鼓」・西武地区「妖精のめ牛」・中央地区「なよたけのかぐやひめ」2話:難題・山梨地区「プロメテウスの火」・茨城地区「はだかの王様」・長野中心地区「白雪姫」・京王多摩地区「ライオンと魔女と大きなたんす」予言の成就 

世界各地のライブラリーを各地区それぞれ異なった人数での発表でした。流石ラボッ子、人数に関係なくみな流れるように物語り、心を声や動き、人体表現などを駆使して飽きさせませんでした。
感想文タイムは有り難いけれど、書ききれない感動で帰りの提出が厳しい。私はだめですね、ラボっ子たちは立派です。時間内で、感想を纏めて出して行くのですから、、。

テーマ発表の中間で、大学生の発表の告示と言う形で紹介もあり、全国の「わかものひろば」(今年は神奈川会場)での発表の「耳なし芳一」でした。

どの発表も子どもたち皆が、心を込めて表現したものでした。素晴らしかったです!
来年はどんな物語が見られるでしょう。楽しみです。
こども英語教室:「発表会報告」 01月18日 ()
遅ればせ乍ら「新年おめでとうございます!」
暫く更新出来ずに居ましたが、やっと一段落(?)したので、
年末に戻って報告させて頂きます。

例年地区で行っている「ラボクリスマス 交流発表会」でラボ・ライブラリーの中の
「BEAUTIFUL BLACKBIRD」(とってもすてきなくろいとり」を発表しました。
このお話は”アフリカの昔話”からアシュリー・ブライアン氏作・絵の物語です。

アフリカの鮮やかな鳥達が”くろいとり”に憧れて、、、。
と言うもので、歌や踊りが多く<テーマ活動>するのに少々大変だったと思います。
大きい子が複数卒業した後のグループですから、よく頑張りました!
「写真と感想文」注:感想文の中には会場で書いて下さったものも、含まれています。  で報告します。

発表会5  発表会1
・大きいお姉さん達が小さい子をリードし、小さい子は舞台をかけずり回って、
 楽しそうだった。
・さいしょは はずかしかったけど たのしかったです。
 全員がそろう事がない割には、良く出来たと思うけど自己満足は出来なかった。
・いろんな色の服を着ていて、いろんな色の鳥を表していたのが良かった。
・みんなのTシャツがカラフルで、どの鳥がどの色なのか良く分った。
・黒鳥が他の鳥たちに、黒色をぬっている所が すごかった。
・みんなで歌をうたう場面が 印象にのこりました。
・楽しそうに唱っていてハッピーな気分になりました。
・ダンスがすごくかわいかったです。
 ナレーションもしっかり大きい声で出来ていて上手でした。
・たくさんの鳥が出て きて、動きも楽しい発表だった。
 小さい子も興味を持って見ていた。
・南国でカラフルな鳥達が、舞い踊る姿が目に浮かぶ様で、とっても楽しい時間でした。
・動きがとても奇麗で、楽しく見られました。みなセリフが上手で感動!
・歌も鳥も可愛いらしかったです。
・ステージ上んもカラーもカラフルで、鳥達が唱ったり、踊ったりする様子が
 しなやかに表現されていました。
・ダンスが纏まっていてすごく上手でした。

本人達も楽しそうでした。会場のご父母、ラボッ子仲間の皆さん感想を
ありがとうございました。来年も地区のみんなで、色々なお話を発表しましょうね!
ラボこども英語教室:2020年オリンピックに向けて 11月25日 (火)
先日のNHK:TVニュースより。
来る東京でのオリンピックに向けて、高校生たちが外国の観光客の無料ガイドを
引き受けているという。「PIPS JAPAN」と言うグループだそうです。

事前準備の語学や日本文化を学び、教師と共に観光地へ出向いて体験学習をしている。
ラボ・パーティの子ども達も、来るオリンピックには大活躍して欲しいものです。

ボランテイアガイド:TVより
ラボ子ども英語教室:クリスマス交流発表会のお知らせ 11月24日 (月)
暫く日記を更新せずにおりました。
その間「ハロウィン・パーティ」やテューター「秋の研修」、勿論「秋の体験教室」も数回行いました。
1才~4才迄の可愛いお子さん達との出会いがありとっても嬉しかったです!

さて今年も残す所1ヶ月になりました。
日立地域のラボ・パーティでは恒例の「ラボクリスマス交流発表会」を行います。
是非お出かけ下さる様、ご案内申し上げます。

日時:12月25日(木)12:15~16:00(12:00開場)
場所:多賀市民会館 2F 小ホール
<プログラム>

?1「はるかぜとぷう」 ?2「とってもすてきなくろいとり」仁衡P

?3ナーサリー広場「英語圏のわらべ歌と手遊び:キディグループ プレイルーム 

?4「ふたりはともだち」 ?5「ラン パン パン」?6:国際交流報告

?7「スサノオ」 No8 茨城地区高学年活動メンバー「はだかの王様」

?9:お楽しみ サンタクロース紹介 閉会

★出演の年齢は2才~大学生迄おります。
 お子さんが興味をお持ちのお話があれば、とっても楽しめると思います!
 また高学年のお子さんとその親御さんも、ホームステイや英語に関して関心が
 おありの方は、是非お出かけを!!!      
こども英語教室:1才~3歳親子体験 ご案内 10月18日 ()
ラボ・パーティも全国的に各地で、ラボを初めて体験する子ども達の体験教室を行っております。
我がパーティも10月~11月に「塙山会場」「東町会場」での日程を決め募集しております。

”おはなしにどっぷりつかって 英語のシャワーを!”
”英語のうたで リズムとなかよしに”

Welcome to LABO Party!

まちどおしいね、週に1回のグループ活動
ラボ・1-3歳親子クラスは毎週1回、約45分のグループ活動です。
1-3歳のお子さんと保護者の方対象のクラスです。

親子で楽しむ時間をつくりたい、そんなご家庭にこそはじめてほしい!
お出かけ前に親子で いっしょにおはなしや絵本、うたを楽しむラボ英語、
まずは体験してみて下さい!


★★1~3歳親子クラス 体験会のご案内★★
  日 時:10月23日(木) または 30日(木) 10:30~11:30 東町教室
     11月 6日(木)10:30~11:30 多賀市民会館 201号室
     11月12日(水) 同上    塙山教室 
  対 象:1-3歳のお子さんと保護者の方
 ところ:東町教室 参加費 : 無料 お問合せ・お申し込み にひら きょうこ
☆☆入会金が10%off になる「いばらき Kids club」 の特典もございます。

◎TEL/FAX:0294-37-1414 (にひら) MAIL: kyolabo@nihira.jp
HP: http://labo-party.jp/hiroba/space/1976IBRK/
ラボ教育センター 0120-808ー-743 (平日 9:30~17:30 担当:飯田)

※参加をご希望の方は、お電話又は FAX、Mail で上記5点をご連絡ください。
※参加申込みは、各回の前日までに、お申し込みください。
※曜日の都合がつかない方へ お気軽に仁衡までお問合せください。
 別途ご案内いたします。
子ども英語教室:大学生による「グリム英日劇」大盛況 09月25日 (木)
21日はラボ東京支部大学生有志「キャラバン隊」が、日立・水戸に来て、ラボッ子やご父兄に「ブレーメンの音楽隊」を見せてくれました!
'14キャラバン隊B D

ラボ・パーティに5人の大学生が幼児~中高生迄の会員&友人に、英日劇を劇団さながらの表現力で見せてくれます!
今年のお話は、世界の物語の物語の中から、グリムの有名な「ブレーメンの音楽隊」でした。日立のラボッ子は鑑賞力抜群!と思った程の集中力で、お話の世界にどっぷりつかり楽しんでいました!何と素晴らしい環境でしょう。慣れてはいましたが、この様に子ども達がお話の世界に浸っている姿を見られるのは、本当に幸せです。子ども達の表情や笑顔がとっても嬉しかったです。

E D
子ども英語教室:’14ラボ国際交流報告会 09月15日 (月)
今日はラボ・国際交流:茨城地区報告会でした。水戸の国際交流センターで行いましたが、今年のプログラムは例年と異なりました。今年は参加者だけの報告のみでなく、去年の参加者の更なる交流,受け入れなどの発展性のある報告もあったのです。

'14国際交流報告会1 ‘14報告会2

我がパーティのH子(去年北米交流参加)が春に「インドネシア」の子を受け入れた報告、また去年アメリカ参加の子が、ホストファミリーの所へ、今夏ひとりで再会のホームステイに渡米して、更なる親交を暖めてきた報告。

‘14報告会3

OB(ラボ卒業時我がパーティに所属していた)による「ラボ活動から,ホームステイを経て、次々と自分の夢を広げて沢山の国々の人々との交流をされた経験談と励ましのメッセージを頂戴した事。」今も地元で諸外国の方との
交流を活発に展開して 地域に大いに貢献して下さっています。嬉しい事です!

その後来年の参加予定の親子オリエンテーションがありました。
今年の報告者との表情の違いは、毎年見ているけれど「子ども達は1ヶ月のホームステイ体験でこれ程変わるのか」と言う程,明らかな成長が見られます。
 我がパーティにも来年の参加予定者がおりますが、今後スタートするラボ活動からも、改めて意識を変えて頑張るよう,サポートしてゆきます。楽しみですね!
子ども英語教室:ラボ・インターンとの交流会 08月26日 (火)
夏休みも今週が最後、今日はラボ・パーティ日立地域会の行事「Winnieとあそぼう!」と題して地域の各パーティの参加希望者が集った。

18才のラボ・インターン「ウィニー」さんと涼しい海辺の施設で交流しました。
オーストラリアのシドニーから来たので、お国の紹介や小学生時代に過ごしていた香港についてのお話を英日まじりで、楽しく伝えてくれました。

Songbirdsやゲーム、お題を出された各グループがテーマを相談して表現、残りのグループは、お互いにそれらを見事に当てましたよ。

The cosmos flowers waved to say,"Glad to see you again!"
夏の終わりは「The Stair-Goblin Boy」が良く似合いますね。

‘14夏インターンとの活動ア インターンとの活動B インターンとの活動C
子ども英語教室:黒姫サマーキャンプ 08月10日 ()
ラボ・パーティ恒例のキャンプ:サマーキャンプ3班に参加しました。
全国各地で実施されますが、私たちは黒姫ラボ・ランドである1~5班とファミリーキャンプ地への参加が主です。3泊4日で全国のラボっ子が一人で知らないお友達と初めて会い、同じロッジで過ごします。

'14サマーキャンプ:シニア発表 '14サマーキャンプ:ロッジキャプテン選び

ロッジで子供達のリーダーとして、活躍する高校生のシニアメイトがキャンパーの前で、インドのお話「ラン パン パン」を発表しています。右の写真はロッジのリーダーの補佐役キャプテンが決まって、挨拶中です。

国際交流の「ひとりだちへの旅」の準備にもなる国内版とでも言うのでしょうか。長年実施されているラボ活動のすばらしい体験の場です。
5班も済みましたので、キャンプの様子を写真でごらん下さい。

‘14サマーキャンプ3班

ロッジは2つのグループが隣り合わせですので、姉妹ロッジ交流があり、朝の集いをして「キャンプソング」をリーダーが教えています。

‘14キャンプ:サンショウウオ '14サマーキャンプ:野外活動1

野外活動の日は、自分の好きなコースを選び参加します。私は「戸隠奥社コース」に参加しました。左の写真は休憩の時、きれいな川で見つけた「サンショウウオ」です。さつえい後ラボっ子はちゃんと逃がしてあげましたよ。赤ちゃんでしたね。

右の写真はお弁当の場所で、ほっと休めた仲間です。私にはきつかったですが、すばらしいコースでした!是非黒姫登頂に挑戦する子は、「ないの滝」コースと共に選ぶことをお勧めします。
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.