幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0333838
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 絵本大好き
・ 旅の記録(LABO に絞って)
・ テーマ、マザーグースの関連資料
・ 姉妹パーティー交流の記録
・ ラボっ子の絵、作文
・ パーティーたより
・ OB,OGの今
 アメリカの大学院で頑張っています。
・ ご父母の声から
 幼児(5才)のお母さんの感想
 お母さんの手作り
・ Songbirds Nursery Rhymes
・ テーマ活動記録
・ 発表会記録
・ 交流(国際、国内)
・ 行事(全国、支部、地区、パーティー)
・ パーティーの紹介
・ 夢を持つ子になって!
Welcome!
HITACHIの日記
HITACHIの日記 [全498件] 331件~340件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
「ひとりだちへの旅」への激励のすごさを再認識! 03月21日 (水)
ラボ・パーティ会員国際交流参加者の結団式「2007ラボ国際交流のつどい」(首都圏)は本日行われました。
外務省後援のもと、来賓の方、ご父兄、仲間、子ども達を見守り励まし、送り出してくださるあらゆる分野のたくさんの方々が集いすばらしい会が催されました!

今回は参加者が「ひとりだちへの旅」に向かうその時に、どんなに沢山の方々がこのチャンスに期待し協力し、手を差しのべてきたか、又これからも温かく見守り送り出そうとしているかを写真で伝えようと思います。

参加者の決意表明
'07結団式
アメリカ、カナダ、オーストラリア。中国、韓国、ニュージーランド、オレゴン国際キャンプ、留学  各方面参加者のたくさんの決意表明がありました。

ラボ国際交流センター会長:佐々木氏のご挨拶
ketudannsiki(2)

アメリカ ミシガン州担当アップルゲート氏他
3

引率者(カレッジ・リーダー、テューター・シャペロン、事務局スタッフ)
4
5

激励テーマ活動「はだかのダルシン」(お母さんに付き添われて発表したプレイルームの子もいました。)すばらしいはっぴょうでしたよ。
8
9
6

激励スピーチ(他にインターンなど)*写真はオレゴンキャンプ参加者のもの
特徴的なバックパック姿でのものなのでUPしました。
10

閉会後の人の波(たくさんの方々に感謝!ですね。)
11

写真にはありませんが、著名な方々やテューターや事務局員のOB,OGの暖かいまなざしがありました。

いつも同じようにしっかりと送り出しているこのプログラムが、きめ細かく
暖かく、こんなにも沢山の人たちに見守り励まされているすばらしい交流、団体であると改めて感動しました!
東京支部高学年活動発表会(2.11) 2 02月12日 (月)
恒例の発表会がありました。
茨城は5年前からの参加です。今年は5年生も2人、6年生も数人入ったこともあり、やっと人数が少なくはなくなりました。

わがPも去年の1人から5人になり、バス仕立てでの見学者もありにぎやかでした。朝未だ暗い内から出発です。
地区での活動は色々生みの苦しみがありましたが、支部の仲間と同じ会場で発表できました。良い経験になった様です。

「スサノオ」
’07.2.11(1)


'07.2.11(2)

発表は鑑賞できることもすばらしいチャンスです。
最後にラボ・センターの挨拶があり、「コミ二ュケーションとは10人居たら、自分が話すのは1回、他は9人の話を聞くことですね。」と言うような事を仰っていました。
つまり発表も自分は1回、他は仲間の他地区のものを見ることですよね。
'07.2.11(3)

それぞれの発表が皆カラーがあり、見ごたえがありました。
当日撮った物でご鑑賞下さい。すばらしかったですよ。
特に「国うみ」のシリーズは関心がありました。
自分のパーティで取り上げたいものでしたから。
'07.2.11(4)

'07.2.11(5)
「杜子春」 大学生年代 表現活動グループ  *わかものひろば 紹介
3月4日 川崎で  是非頑張って下さい!
 
小学生年代の英語活動実践報告:ラボテーマ発表 4 01月26日 (金)
20日から21日はラボ首都圏4支部合同 ラボ・パーティ教育活動研究発表の集いがありました。盛りだくさんの中で特記すべきは沢山ありますが、以下のプログラムを写真で紹介します。内容はすでに皆さんがHPで述べておられます。そちらをお読みいただくとして、私はパーティから参加したラボっ子の出たプログラムに焦点を当てたいと思います。

<プログラム>

       小学生英語教育研究発表のつどい
    「小学生年代の英語教育を現場の視点で考える」
       -子どもたちの豊かな英語環境づくりのためにー

 小学生年代の英語活動・英語教育に携わる教育者による実践報告
○公立小学校での取り組み  渋谷区立の小学校の先生による報告
○私立小学校での取り組み  昭和女子大学付属小学校の先生による報告
○民間団体ラボ・パーティの取り組み テューターによる報告
*報告のまえに「みにくいあひるのこ」英語ー日本語劇発表
みにくいアヒルの子(2)

子どもたちは東京支部のパーティの内23のパーティから日常パーティ活動のほかに、小学生有志71名(小1~小6)でへんせいされた特別なグループです。9月から毎月2回合計10回集まりました。献身的に子ども達を見てくださった2名の中心テューターに心から感謝したいと思います。
みにくいアヒルの子(4)

わがパーティからも小2の女子が地区のクリスマス発表会日とダブってしまった12月25日以外無欠席で東京に通いました。楽しみながら参加していました。ラボっ子ってすごいですね。友達沢山出来たようですし、地区の発表もこなしつつ臨めるのですから。

みにくいアヒルの子(1)
前日の会で担当してくださったテューターにお会いしましたが、子ども達を信じるほかない、ふたを開けないと実際分からないとおっしゃっていました。
本当に大変なお仕事だったと思います。でも明るく子ども達との出会いと活動をも楽しむ気持ちでされていたご様子でした。感謝、感謝です。

当日の発表はすばらしいの一語に尽きます!涙が出てしまったほどです!
子ども達の楽しそうで又真剣なまなざし、すがた!感動せずには見られませんでした。写真では伝えられませんが、子どもらしく伸び伸びとはっぴょうしていました。仲間と一生懸命でした。最後の挨拶の後の歓声は、まさに「本当の自分になれたのです」と言うお話の中のセリフの様でした。その自分は白鳥のように大きく達成感で輝くばかりの姿でした!よく頑張ったね。
みにくいアヒルの子(5)
「ピノッキオ」発表会に向けて:17日水戸地域発表会 12月20日 (水)
17日の水戸地域発表会にお手伝いしている水戸のパーティの小学生年代が「ピノッキオ」3話で参加した。
各曜日に分かれたグループが合同で活動、仕上げをする。
(その様子をUPしました。)


練習風景(’06山内P)

舞台を想定して、マイクの使い方や観客に見えるような並び方など、「ことば」以外にも気をつけることがあって大変です。
しかも自分の使うマイクが有線なのか無線なのかもテューターも含めて確認します。(舞台で絡まったりしない様に、音響に近い位置の子は有線のものなのです。)サランラップの筒にひもが結んであるのが有線のものです。(苦労が分かりますか?)当日はそれどころではありませんでしたが。

山内P「ピノッキオ」

元気に頑張って発表しています!

年長者は実行委員もしたので、大変でしたが良く頑張りました。

'06

日立の発表会(25日)頑張らなくちゃ!「ブレーメンの音楽隊」で参加します。果たして元気に出来るでしょうか。お楽しみに
プレイルーム活動と発表:(水戸地域クリスマス交流発表会) 2 12月18日 (月)
Labo プレイルームクラスは楽しい!
親子のクラスで1週間、1時間程度の活動の中でも子ども達にとっては相当学ぶ事があるらしい。(?)
大人から見るとその1時間を一緒に出来ない時があったり(例えば好きなマザーグースを直ぐやれない時等)しても、次回または当日の流れの中で活動に入ってくる、お母さんの対応も加わり活動を終える。
遅々とした動きのようだが進化しているのが良く分かる。

例えばプレイルーム活動の12月の様子を写真で見て見ましょう。
(実はお手伝いしている水戸のパーティの様子です。)
誕生日とクリスマス会(今年最後のパーティ日)をみんなで楽しみました。
1週間後に控えた発表会の練習は、しっかりしてからね。
でも見ていた子もいました。お母さんは心得ています。あまり強制はしません
'06
自分達でクリームを塗らせて貰います。うれしそう!
yamautiPプレイルーム
Happy Birthday!
当日舞台で一緒に出来なかったら、寂しいなと思い兄弟と一緒に発表に臨んでも良い事にしました。当日はそのおかげでもなさそうですが、とっても良く発表出来ていたのです!その笑顔ったらありません。楽しんでいるのです。
山内P(’06地域発表会)
お母さん達の見守るまなざしに支えられて、本番があるのですね。
感謝!感謝です。でも春になるとこのグループはマタマタ進化してキデイコースに移る仲間もいて、一緒に活動できる時期は貴重なときです。
大切にして活動したいグループです。
全国のお母さん、この時期の子どもさんに、仲間と豊かに過ごす時間を確保して一緒に楽しんでほしいです。
地雷について:小学生ファイナルイベント感想 1 12月14日 (木)
ジライのお話をきいてすごいつかってりところがあるよって
おにいさんがおしえてくれました。アメリカ、かん国、北ちょうせんなどが
つかってるのがわかりました。
もけいを見たけど草の中においてもわからないようにみどり色だと
言っていました。とてもこわいと思いました。

めじろのかっこうでしゃしんをとりました。
楽しかったです。
カルタのコーナーでは、1まいもとれなかったです。でもおみやげがあって
あおむしのせんたくばさみをもらいました。

注:ジライ(もけい)の絵を2種類描いた感想文を記念事務局に送りました。

<ブースを出されたパーティのHPに書き込んだ私の感想>
HITACHIさん
>Samiさんのところでしたか!
すばらしい企画でした。私も仲間と蝶々にメッセージを書き入れてきま
した。

参加した2年生の男の子が感動したそうです。
翌日学校で友達に「地雷」について質問していたりしたそうです。
母親は色々な場所で待たされてばかりいたね。と言う感想だったのに、
子どもはとても楽しんだり、有意義だったと帰宅後言ったそうです。

子ども達はすばらしいです!
感想を持ってくるように言いましたので、HPにUPしようと思ってい
ます。ありがとうございました。

*みんなに参加してほしかったです!
アメリカの大学院で頑張るOGからのMAIL! 12月09日 ()
LABO40周年記念行事は華々しく、楽しく、有意義に行われました!
30数年のテューター生活を誇りに思えるシンポジュームや記念行事でした。
又大きな元気を戴きました。

去年から実施していたOB,OGのアンケートを基にして、「大人になったピーター・パン」と言う記念誌が発刊されました。たまたまわがPのラボっ子も
インタビュー記事に載っていて光栄です。
でもアンケートが届かなかったり、忙しかったりいろんな事情で沢山のOB,OGの声が聞けないのは残念ですが、記念誌のOB,OGが言っていることは
不思議なほど共通している所が多く驚いています。

OGの一人がつい最近思いがけず「メッセージを送る」に書き込んできました。うれしいやら、びっくりするやらテューター冥利に尽きます。
以下そのMAILを転用させて頂きここにもLABOで育ったOGが元気に頑張っている事を伝えたい!

ニヒラ先生、こんにちは。お元気ですか?ちょっとした事から、何と、先生のホームページに辿り着いてしまいました。
先生がホームページを作っていた事知りませんでした。とても驚いています。やっぱり何でも好奇心旺盛なニヒラ先生なんだなと思っているところです。

私は今年一杯で(あと約2週間)学校が終わり、 1月からインターンをやる予定です。最後の学期と言う事もあり、今まで以上に忙しい毎日を送っています。今年の冬はインターンの為、日本には帰国できませんが、来年の夏には無事インターを終えて帰国する予定です。
その際はまた先生とお話できればいいと思っています。

また幼稚園から高校までとラボと続け、今、私の音楽療法のセッションで約に立つことがたくさんあります。私のクライアントは子供ではないのですが、子供相手のセッションではラボで学んだいろいろな遊びが約に立つことでしょう。先生、おとなしくみんなの前で話すのが得意ではなかった(今は改善しつつあります(笑)私を暖かく見守っていてくださり有難うございました。これからもラボをいろいんな方と楽しんで下さい。また会える日を楽しみに、アメリカで頑張りたいと思います。それではさようなら。
「森のハロウィン」茨城・29日実施! 1 10月30日 (月)
天候が心配な野外でのハロウィン・パーティ無事実施できました。
みんな工夫を凝らしたコスチュームで参加してくれました。ありがとう!

'06ハロウィン(1)

hharowinn

プログラム:
ファッションショー
ポイントSTRAT
*世界の旗クイズコーナー
*アスレティックコーナー
*自然クラフトコーナー
*全体でSongbirds・The hokey-pokey ・Spooky Loo
(weesing For Halloween )・The witch rides her broom 
(The farmer in the dellのHalloween版)

「ひとつしかない地球」をうたう
✿ありがとう地球(ちょっとだけ地球をきれいにしよう)→ごみを拾う
✿Trick or Treat!
 お菓子のプレゼント

来年はどんなコスチュームにしようかな。
Happy Birthday! 親子プレイルーム(他パーティ活動) 10月28日 ()
水戸のYパーティのプレイルームを初めて訪問した。
可愛い子ども達との出会いにわくわくして(緊張もしていたが)電車、バスで
早めに出かけた。
ハロウィンの時期なので色々お土産を準備して行った。
今回短期でYテューターの代講をする事になり、今日は顔合わせと見学と言う事での訪問でした。

 以前研修でYテューターのレポートで様子は分かっているつもりだったが、実際に活動している所におじゃましたら、色々新鮮な驚き発見があり、とても良い刺激を受けた。

ymautiP活動(プレイルーム)

 一つ一つ現物に近いものでの流れでの活動は、子ども達の目が輝いていた事ナーサリー・ライムの「One,Two,Three,Four,Five」のお魚釣りも沢山のお魚が部屋中泳いでいたし、今月の誕生会はT君、お祝いする工作ケーキには本物のろうそくが3本!マッチで火をつけて、「Happy Birthday!」のお歌をみんなで歌い最後にT君がろうそくの火を「ふー、ふー、ふー!」と消しました。みんなで拍手して「Happy Birthday!」この時のT君のうれしい顔ったらありませんでした。最初は眠くって泣いてたのに、Labo が始まったらご機嫌がすっかり直っていました。良かった良かった。テューターも新しい出会いが大好きです。うれしいパーティでした。
山内P(プレイルーム)’06.10.27
それにしても自分のプレイルーム活動との違いが見えて、とてもよい研修にもなりました。ありがとう。またよろしくね。仁衡パーティにもプレイルームにもう少しお友達がほしいなあ、、、、、、。
年令に応じた活動の場ありのLaboと広がる輪 10月27日 (金)
久しぶりに地区の高学年活動をのぞきました。
わがパーティの子達も例年より多く参加している。継続もしているので本人達が納得できた場なのだろう。親やテューターが薦めても参加するのは本人自身なわけで、ほっとしています。

パーティの枠を超えた活動になって、広いLabo活動のよさが自覚できるのですね。小学生までは地域の行事やキャンプなどでLaboの広がりを体験できるが、自立しての活動が出来るのはパーティや地域の枠を超えて出会い、活動できる「高学年活動」の場です。

壮行会の実行委員や毎月の活動などで、友達の輪も広がり、テーマ活動「ギルガメシュ王ものがたり」をパーティにはいない高校生達とも出来ている訳です。支部の発表会に参加すると、もっと多くの仲間や発表、表現に出会い感動も共有できます。長く在籍して頑張ったから、今があるのですよ。楽しいしやる気も出ているでしょう?今を充分味わいパーティにも還元してね。
'06
当日は2グループに分けて、イメージしたものを話し合い、表現を考えているようでした。テスト前で休みが多かったようでしたが。
'06こうかつ
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.