幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0333783
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 絵本大好き
・ 旅の記録(LABO に絞って)
・ テーマ、マザーグースの関連資料
・ 姉妹パーティー交流の記録
・ ラボっ子の絵、作文
・ パーティーたより
・ OB,OGの今
 アメリカの大学院で頑張っています。
・ ご父母の声から
 幼児(5才)のお母さんの感想
 お母さんの手作り
・ Songbirds Nursery Rhymes
・ テーマ活動記録
・ 発表会記録
・ 交流(国際、国内)
・ 行事(全国、支部、地区、パーティー)
・ パーティーの紹介
・ 夢を持つ子になって!
Welcome!
HITACHIの日記
HITACHIの日記 [全498件] 281件~290件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
ギリシャからの風:その2(デザインに見る風) 08月05日 (火)
’08ギリシャ(郵便箱)

これは「オシオス・ルカス修道院」にあった郵便箱です。
マークは誰でしょう。矢張りギリシャ神話の登場人物をデザインした
ものと思われます。

勿論日本の各地もこの様に、日本の歴史にまつわるものが沢山あるはずです。でも余り身近だとつい見逃したり、関心を持たないで生活してしまっています。

ラボでは世界中のお話があり、その舞台である地域について関心を持つ機会が沢山あります。テューターである私もお陰さまで単なる観光旅行でなく、的を絞って見聞きでき有意義に旅してこられます。
とても嬉しい事です。興味や関心がそこから又広がるのです。
ギリシャからの風:その3「神託とイソップ」 08月04日 (月)
イソップが落とされた山

これは中央ギリシャに位置するフォキス県に属する「デルフィ」にある巨岩(崖のように見える)の写真です。
デルフィは大地のへそ(オンファロス)もいわれ各地を結ぶ交通の要所に位置していたとか。

それよりもここは古代世界において神託所・聖所(小アジアにおいて広く知られていたデルフィのアポロン神の神託伺いの場所)であった。

偉大な寓話作家イソップが、神官を嘲ったり、あえて神官の信用性に疑いを投げかける様な質問をしたりして彼らの怒りをかった時、神官がイソップを罰する為に考え付いた悪習:写真の岩の古代名(ヒュウアンペイ)の頂上から突き落とす。)

つまり写真は有名な「イソップ」がこの山の頂上から突き落とされた所言い伝えられているそうです。
ギリシャからの風:その1(デザインに見る風) 1 08月01日 (金)
以前にも海外旅行について書いたが、明治生まれの父(教師)の言葉「現役のうちに旅をするほうが良かったと思う。還元できるから」に我が意を得たりとばかり、いままでも節約生活をしつつ旅をしてきた。

今夏も長いこと暖めていた「ギリシャ」への旅をした。
沢山の収穫があり話しつくせない。皆さんご存知の観光については省きますが、旅の周囲?感じられた風土、「風」に例えて少しづつ書いてみます。(夏休み中なのでお許し下さい)

デザインに見るギリシャ:タンクローリー車にみた「ギリシャ神話」の登場人物<誰だか分かりますか?>*移動中のバスの中から撮りました!

'08
ホームスティの仲間にお便りを書いたよ。 07月30日 (水)
今日は夏休みに入って初めての「集中パーティ」
休みのラボっこもいたけれど、久しぶりに会った仲間うれしそうでした。スケジュールは
10:00~ 会場掃除(雑巾、エプロン、汗拭きタオル、飲み物、軍            手、草取り鎌)
10:30~ Songbirds(サマー・キャンプ共通Song中心)
11:00~ ホームスティの二人にお手紙を書く。(自分の好きな紙       持ってきてね。)
11:30~ 夏休みラボ:取り組みシェアとアドヴァイス。
       (たくさんのおはなし、みんなの大好きなライブラリー        は何?)
12:30~ お弁当の時間

*よかったのはお便りの便箋を本人のものを持ってきて書いてもらった こと。年代によって様々なもので書いて楽しいものでした。遠い外国でこれを見たらきっとほっとするでしょう。去年は私が用意したものだったので、今年の案はよかったですよ。

可愛いお便りの一部を紹介します。
Mちゃんへ
げんきですか。わたしは元気です。おともだちができましたか。
どんなごはんですか。カナダのごはんをわたしたちも食べたいです。カナダは日本よりひろいですか。日本より楽しいですか。
かえってきたらおはなしをきかせてください。あお海より(小2)

カナダではふうけいの写真をいっぱいとってきてください。あとおみやげを買ってきてください。カナダではいいけいけんをしてきてください。そうたより(弟:小3)

げんきですか。まどかもだいすき。まどか(4才:かわいい絵もあり)

よう!げんき?そうたくんが「お姉ちゃんがいなくて楽しい、なんていってたけど(笑、うそだと思うけど、、。)カナダだよね。でもアメリカにも旅行するらしいね。いいなあ、、!!楽しんできてね。帰ってきてからの思い出はなしとお土産たのしみにしてまっす!ではまた。光恵より(中2)

*健君は可愛い、すてきな大きな似顔絵のおたよりでした。
*以下省略させていただきました。

お返事書けるかしら。何とかパーティの皆にお便り書いてね。まっていまーす。
ホストとの手紙、Mailのやり取りが出来ないのは自分だけ? 2 07月14日 (月)
ホームスティ参加準備が出来てほっとしたM子とお母様、早めに決まったホストファミリーとのお手紙やBirthday Cardは届いたのでしょうか。
周りのお友達は何度もMailやお手紙が来ているようだけど、、、。

不安そうです。そこでMailも出してみたようですが戻ってきてしまいます。いよいよ少々心配になったようで、テューターに聞いてきました。

「まだホストが決まっていない子も一人いるのだから、決まっているあなたは、吹奏楽コンクールにも出発前日に参加できるわけで恵まれていると思う。心配せずに時間を見つけて出発前に出来るだけお手紙を出すようにしてね。」と言った。

でもお母様も初めての送り出しですから、私も安心していただきたいので、事務所のMさんにMailしました。
お忙しい最中のMさんが早速下のようなお返事をくださいました!本当にありがたく嬉しい事です。壮行会のお母様のご挨拶さながら、皆にお世話になっているのです。Mさんお返事を一部流用させて頂きました(事後承諾でごめんなさい。)

。。。。。。。。。。。。。。。。

こちらは最終数名のプレイスメントを残してとにかく最大限の努力をしている最中です。ラボっ子、送り出しのご家族、テューターの皆さんにはご心痛をおかけしているのが本当に心苦しい限りです。現地コーディネーターの皆さんも八方手を尽くしてあと一歩ですので何とか1日でも早い決定をお届けしたいと思っています。mさんのホストのメールアドレスの件は調べてもみますね。確認が取れると思います。

実はこのメールアドレスの件、最近トラブル?が多いです。書き間違いや読み違いに加え、メールの設定ではじかれたりと原因は様々です。

便利なものも時には気持ちをやきもきさせます。昔のように手紙だけだった時の方が見知らぬ世界へ、不安もありながらも相手を信じ期待を膨らませるような効果もあったような気がします。でも時代がこうである以上、良い方向に持っていくしかありませんね。とにかく分かり次第お知らせします。

今はとにかく夏にラボっ子が病気、けがも無く、無事で帰ってくれることを最低の義務と目標として頑張っていきたいと思っています。仁衡さんもどうかお元気で良い夏をお過ごし下さい。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

ありがとうございました!このお返事だけで不安も無くなった事でしょう。本当にありがとうございました。つくずくラボっ子達は幸せな「ひとりだちへの旅」を用意され手いるのだと感じます。

事前活動で学んだ「STEP」を忘れず頑張ってきてください。
ロージーちゃんやワフ、かいだんこぞうで「壮行会」 07月13日 ()
暑い日でしたがアメリカ、カナダへ出発を控えているラボっ子やご両親にはこれが一連の行事(事前活動ほか)の締めです。

一週間前に地区全体での「壮行会」を水戸の国際交流センターで行い、地区のラボっ子やご父母に暖かく盛大な会で励まして頂いたばかりです。その後日立市の市長さんへの表敬訪問がありました。

めまぐるしい行事の中で参加予定者は日に日に逞しく、自信をつけているようでした。
その集大成が今日の「パーティ内壮行会兼夏活動へGO!」と題した小発表会です。参加者は流石に落ち着いて州、ホスト紹介やすがたりをしました。仲間もその成長を感じた事でしょう。
'08.7.12
その激励に「ロージーちゃんのひみつ」を一生懸命表現しました。年長さんのT君、1年生のMちゃん、2年生のAちゃんは、それぞれ初めて一人でナレーターやお母さん役、ドッジー、サールをこなしてくれました。
頑張ったね。ホームスティのおねいさんもきっと頑張る事でしょう。
ロージーちゃん’08.7.12
みんなで「ひとつしかない地球」も歌いました。外国でもラボっ子たち歌って人気があるそうです。
'08.7.12(壮行会(4)
最後に送り出すお母さんからの挨拶と激励の言葉がありました。
心にしみる嬉しい言葉でした。このときのお母さんの言葉を忘れず、楽しみつつたくさんの経験をしてきてね。
'08.7.12壮行会(3)
★以下にお母さんからのメッセージを一部借用させていただきます。
たくさんの関係者にお世話になり励まされながら出発の準備が出来ました。いまは母親のほうが緊張しています。本人は期待のほうが大きく
出発を待ちわびています。
どんな体験、経験をしてくるのか楽しみに待っていようと思います。
 たくさんの人にお世話になっているんだと言う事を心して1ヶ月間頑張ってきて欲しいと思います。
ケンタッキー、マニトバ参加の子への壮行会・夏活動へGO! 2 06月19日 (木)
北米交流の子のスティ先が決まりました。
さあいよいよラボの夏活動の始まりです!黒姫サマーキャンプへ参加する子ももう直ぐですね。その前に茨城地区では壮行会があります。トップページにあります。ぜひ彼らの決意表明を聞きテーマ発表「3びきのこぶた」(英語のみ)やすがたり(自分の選んだお話を一人で語ります。)などを披露します。元気に言ってらっしゃいの激励プログラムもあります。

さてわがパーティは以下のようなプログラムで参加者を送り出します。

日時 :7月12日(土)  July 12(Sat) 
              Opening Time:1:30 
場所:日立市民会館 2階 220号室
     <日立市若葉町1-5-8  ℡ 0294(22)6481 

PROGURAM(プログラム)
1:30~ みんなでSongbirds &Nursery Rhyme
Take me Out to the Ball Game  Peanut Butter And Jelly
Here we go round the mulberrybush

1:50~ はじめのことば
1:55~ ホームスティ参加者決意表明と素語り
桜場みどり(中1)カナダ:マニトバ州 <JUGEM 寿限無>     岩淵真穂(中2) アメリカ:ケンタッキー州
<Riceball Roll おむすびころころ>    作:日本昔話
★手作りお土産贈呈

2:10~ 激励(げきれい)発表
☆THE SIGN ON ROSIE’S DOOR 作:モーリス・センダック
ロージーちゃんのひみつ (CHAPTER FOUR )      土曜グループ

☆The Wonderful Wuffs すてきなワフ家   作:C.W.ニコル
On Thuesday, They Went on a Picnic (一部) 火曜グループ   

☆The Stair-Goblin Boy         作:らくだ こぶに
 かいだんこぞう               木曜グループ

在籍表彰・黒姫サマー・キャンプ参加者(がんばり目標と自己紹介)
     
国際交流送り出し父母あいさつ
☆「The One and Only Earth」<ひとつしかない地球>合唱
☆ チューターあいさつ ☆おわりのことば

土曜日にはお母さん方による「お土産つくり」のお手伝いもあります。
ありがたい事です。ぜひ4Hの精神にのっとったこのお土産の意味を感じて楽しみつつ良い体験をしてきて欲しいものです。
地球未来図(若者討論)NHK:田村君ってラボOBですか? 06月14日 ()
今日(NHKBS夜10時~11時)のTV討論で日本代表で出ていた田村君は以前ラボのパネルデスカッションでも出ていたような気がするけど、違いますか。ご存知のかた教えてください。

現在日本在住の学生たちが<英語、公用語、共通語、多言語、各国の英語学習>等について討論していました。フランス、インド、韓国、中国、アメリカ、そして日本の若者の代表が未来ことばはどうなって行くのかと熱っぽく話し合っていました。

グローバル化した今の世界情勢で「ことば」は経済力や文化なども含めてどう変化してゆくのか共に考えるチャンスでした。

それにしても日本の若者代表が以前見たラボのビデオで見た大学生に似ていたので、ビデオテープで確かめようと探したのですが、見当たりませんでした。何かご存知でしたら教えてくださいね。

*ビデオといえば、(この話題には直接関係無いのですが)先日体験教室に来られた方にラボを紹介するビデオをお貸ししたら<ビデオテープを見るデッキは持ってない>と言う事でした。あらあら時代遅れかしら、、、。DVD化したものを持っていないとご紹介できませんね。
40周年記念のDVDはありますけれど。
「ラボはどのような力を育てているか」会長によるW.S. 06月01日 ()
前日の日記に引き続き、中高生対象のW.S.の報告をします。
設定した時間に来れる子は限られているので、10人前後でのW.S.でしたが非日常の時間と空間を共有し沢山触発されたようでした。

感想文からの報告に変えさせていただきます。
*「ラボ」について新たに分かった事はありましたか、それはどんな事  ですか。
ラボには教育についての考えが他のところではないような深い考えをもっているのでよいと思った。昔はラボも普通の英語塾と同じようなことをやっていたということ。ラボのテーマ活動は世界中のどこを探してもないということに驚いた。学校の英語で点数が上がればいいなって思った。ラボは英語力だけでなく社会性を鍛えられるものだと分かりました。社会に出た時とても役に立つと思いました。コミニュケーション力もつく。ラボのよさが改めて分かった。テーマ活動の大切さ。身についたことが意外に沢山あったと思いました。協力する事の大切さが分かった。
*印象に残った事
今生きている事が奇跡であり自分の命は自分だけのものではないのでたいせつにしなければならないと思った。自分は色々なものの命を取り込んで生きているので、生きているのではなく生かせレテ居ると思った。生きていればいやなことや悩む事、たいへんなこともあるかもしれないけれど、自殺すれば沢山の人を悲しませるし今までお世話になった人をうらぎることになるので、自殺は絶対にしないと思った。僕は自分にも他人にも親切に出来る人になりたいと思った。
松本さんの話を聞いてラボはほんとうにすごいなと思った。
孫悟空の名前の意味を初めて知った。フィンランド教育の話は「ありえねえ」と思った。テストがなくなるのは夢だけどなくなると変な気がすると思った。会長すげえ!!
役者の佐藤隆太サンが言っていたように、ラボっこは「ラボっこのオーラ」があるんだあ!!と驚きました。フィンランドはテストをやらないのに勉強が出来てdすごいなと思いました。ラボの真の目的が分かった。これからも一生懸命自分のためにテーマ活動をしたいです。ラボのよいところがもっと分かりました。一人ひとりの努力がテーマ活動に入っていてテーマ活動は素晴らしいなと思った。これからもラボのよい所をみつけられたらいいなと思う。
今まで勉強はやらなきゃいけないものだと思っていやいややっていました。けれどやりたいと思ってやるのだと気がつきました。テストがなくなったらべんきょうがすきになるかもしれないし、もっと学校がたのしくなると感じました。ラボのすばらしさを改めて知る事ができました。今日の話を友達など全員に聞かせたいなと思いました。とても素晴らしい話をきかせていただきありがとうございました。

●部活動のジャージー服のまま駆けつけてきた甲斐があったようです。
「ロージーちゃんのひみつ」のひみつ:W.S.より 05月31日 ()
29日ラボ教育センター・松本会長による日立地域を中心とした合同父母会を開催いたしました。

前日には子供達へのワークショップ、新刊CDラボ・ライブラリー「ロージーちゃんのひみつ」(小学生対象)引き続き中高生対象のワークショップ「ラボはどのような力を育てているか」も合わせて実施する事ができました。

会長による今回のような父母会やW.S.は初めてでした。いつも単独の講演会や著名な方との対談形式の催しで来られる事が多かったです。
今回は子供達やご父母とじかにお話できる良いチャンスでした。
'08.5.28(2) matumotosi’08.5.28
前置きが長くなりましたが、すばらしい会が出来て満足しております!
その様子を子供達の感想でご紹介します。
☆W.S.で良く分かったところ
ロージーのひみつのことがいっぱい知れて良かった。ロージーがひとりぼっちでさびしかったのを知った。ロージーの性格。ラボってすごいなと思いました。全部よくわかりました。ロージーが頭がよいということ。どくりつさいと言う日はとても大事だったことがわかりました。ピエールさいごおりこうになったのはどうしてかとおもったけどよく分かりました。(注:沢山のお話を引用して子供が独り立ちして行くことが表されている。自立してゆく。大きくなってゆく。成長してゆく。
*「はらぺこあおむし」「ピノッキオ」「西遊記」「鍾乳洞のやみ」「ピエールとライオン」「ロージーちゃんのひみつ」等)
☆ふしぎにおもったところは?
フレデリックのさいごのところ、つくたひとは、どんな事を思ってたのかなと思います。ぴえーるがらいおんいたべられたとこ。キャシーは12時でかえったけど、ほかのひとは、なぜかじをけしにいったのか。レニーが「まほうつかいバンザーイ」というところ。なぜラボってこんなしくみでおはなしがあるのか。ストーリーにはおくふかいことがわかったとこ。バタミルクがいつもいっしょにいるということ。みんな頭いい!。
☆おもしろかったところ
よく「ぼくしらない」ということばをつかっている会長さんがおもしろかったです。みっきいがはだかになってた。まほうつかいのかいわを一人でした。絵本にセンダックらしきひとがいたから。センダックの作品が下品だったところ。みんなでいろいろな意見を言い合ってとてもおもしろかった。レニーがふざけているところ。松本さんの話。
☆参加して感じたことは?
とてもお話のことをよくわかっていたのでやっぱり会長さんだなと思いました。笑えた。ローじーちゃんがはなびになってすごかった。まえよりもロージーちゃんのひみつのことをよくわかった。ろーじーちゃんおひみつがおもしろくなった。松本さんはすごいなと思ったり、参加してとてもよかったなと感じました。たのしかったです。ほんをよくみてみたいです。前よりもロージーのことがわかってためになりました。ほんとうのこたえみたいなことをたくさん言っているとおもいました。
★中高生対象は後日報告します。
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.