幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0333632
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 絵本大好き
・ 旅の記録(LABO に絞って)
・ テーマ、マザーグースの関連資料
・ 姉妹パーティー交流の記録
・ ラボっ子の絵、作文
・ パーティーたより
・ OB,OGの今
 アメリカの大学院で頑張っています。
・ ご父母の声から
 幼児(5才)のお母さんの感想
 お母さんの手作り
・ Songbirds Nursery Rhymes
・ テーマ活動記録
・ 発表会記録
・ 交流(国際、国内)
・ 行事(全国、支部、地区、パーティー)
・ パーティーの紹介
・ 夢を持つ子になって!
Welcome!
HITACHIの日記
HITACHIの日記 [全498件] 121件~130件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
子ども英語教室:グループ編成後パーティ様子 04月15日 (月)
さて新学期である4月:1回目のパーティ活動が始まりました。
木曜グループ:キディグループだったラボッ子は、ピカピカの小学1年生が3人でしたが、学区が違うのでHちゃんは、ホームパーティの土曜グループに変わりました。

*ラボも春休みにしたので、小学1年生のお母さんに「入学おめでとう」のメールをしま した。お母さんからのうれしいお返事に、私まで元気を戴きました。
<昨日はメールをいただいてありがとうございます♪
 いよいよ新たなスタートです。親も新米1年生であたふたバタバタですが、Hoが嬉し そうにしていると、私迄はりきっちゃいますね!
 HoはHちゃんとグループが分かれても、それほど気にしていない様です。(私が少し 心配して、お母さまにお話しした返事)
 メール嬉しかったです。では又パーティで。
*学校楽しいと満面の笑みで帰宅しました!! 早く学校行きたいと帰ってきたそばから 
 言っているくらいです(笑)滑り出しは絶好調の様です♪何よりも楽しく登校してくれ る事が一番ですよね!
 テューターにはいつも親の気持ちにも寄り添ってくれるので、いろんな忘れてることに 気づかされます。ありがとうございます!!メールや会った時にかけていただく言葉が
 すごく励みになります(絵文字なのですが、パソコンで表せません、、、。)
 これからもご指導よろしくお願い致します。><
 
 一寸自慢になってしまいましたが、、
 親御さんとのよりとりは、パーティ活動でのお子さんの成長にとても参考になります)

さて肝心のパーティ活動ですが、木曜グループ(幼児、小学生グループ)は大学生になったラボッ子が、早い時間に参加してくれるので寂しくない様でほっとしました。
SongbirdsやNursery Rhymesは年齢に関係なく、楽しんで学べるのですばらしい!
テーマ活動も大学生の彼女達(そして途中から高校生も参加)にとっては、たくさんのお話で育ってきたので懐かしい様です。でもお姉さん達に甘えるので,時々脱線するのが悩みでもありますが、、、。
大きくなって分かる英語との新たな出会いに感動し、物語の世界にながら小さな子とのイメージの表現活動にどっぷりつかり、夢中で過ごす時間には感動します。

土曜グループは小学高学年と中高生のグループに、新1年生のHちゃんが加わっての活動。彼女は活発なので、直ぐとけ込んでいます。取り上げるお話選びでの事:私は縦長のグループを考えて選ぶ様に伝えました。「そらいろのたね」?「ジャックと豆の木」?
「たぬき」も良いね。ある子はどうしても「ドゥリトル先生」が良いのだけれど、多分CD持ってないよね、、。等と話しているうちに1年生のHちゃんが、「ロミオとジュリエット」わたし映画見て、良いなと思ったから、、、、。と言った!!!
意味が分かってるの?悲劇だよ。この後の相談は、今日事前活動の1泊ホームスティで休みの姉妹が加わってからの継続の話し合いとなった。面白い展開になった。さてどうなる事か。来週のお楽しみ。
子ども英語教室:ラボOBのお子さん入会! 04月09日 (火)
イースターの卵から生まれた様に、今月からホームパーティに4才のKちゃんが誕生しました。
とってもうれしいです!
彼女のお父様は、この日立市の先輩パーティの元ラボッ子でした。
国際交流にも参加、ホームスティも経験されたそうです。
お父様が使用されたラボ・ライブラリー(物語:教材)は、現在もラボ・パーティの子供達が使用し、楽しんで活動しております。
入会したK子ちゃんは、何かにつけてお父様とマザーグースを歌ったり、踊ったり、お話のセリフのやり取りをしたり。共通の話題がどんどん出来る様になると思います。
どんな親子のやり取りが始まるか、、。
とっても楽しみです。お忙しいお父様方は、お子さんとの共通の話題に困る事もあるかもしれませんが、これからはきっと楽しい共通の話題で楽しめルと想像出来ます。
今は春、今日は小学校も入学式でしたね。
落ち着きましたら是非K子ちゃんと一緒のグループで、子ども英語をスタートしましょう!お待ちしております。
子ども英語教室:ラボカレンダーの絵について 04月06日 ()
今月号のラボカレンダーの絵は、有名なセンダックのお話。
「かいじゅうたちのいるところ」の絵です。
ラボ・パーティではカレンダーの制作を子供達の絵で制作するのです。
夏休みにカレンダーの絵を募集します。
1年間に、子供達がラボライブラリーで出会ったお話の絵を、のびのびと自分の感性で表現します。
我がパーティは表紙に載った事がありますが、全国のラボッ子達が応募しますから、採用されるのは超難関です。

今月の絵は、私が懇意にさせて頂いている四国の鈴江パーティのラボッ子の絵でした。
特に元「ことばの宇宙」のSENCHOさんが@ひろばで、毎月詳しく絵の感想を述べて(特に褒めて下さっている視点がすばらしい!)いたので、鈴江テューターに知らせて上げました。

<去年のカレンダーでも。矢張り懇意にさせて頂いている:いわきの志賀パーティの子のカレンダーの絵の事で、シャペロンで留守だった志賀テューターに伝えた事があります。今年も載ってますね!!!>

さて話が飛びましたが、その鈴江テューターから下の様なメールを戴いたので、転用させて頂きます。これから夏に絵を描いて応募するラボッ子やテューターの参考になると思うので、参考にして欲しいです。

★先日は、カレンダーの件で、メールいただきありがとうございましたm(_ _)m
早速アクセスし、本人、保護者、パーティの皆にもお伝えしました。
全く知らなかったのでとても嬉しいです。
本当にありがとうございましたm(_ _)m

奈央ちゃん(ナオ)は、絵画教室に通っていますが、色々な全国の賞もとっています。
絵を描く技法もあるのでしょうが、イメージを膨らませるのも上手で、頑張りやさんです。
お姉ちゃんの莉央ちゃん(リオ)の絵もカレンダー9月に登場します。
姉妹で選ばれびっくりでした。これも絵本とは全く違う そらいろのたね のお家です。

今年は日立地域では、久しぶりに合同で絵の先生に夏休みの一日、皆で<カレンダーの絵を描こう>と言う行事を設定しようと思っております。参考になるとよいですね。
子ども英語教室:イースターもしました! 1 04月01日 (月)
昨日は寒い日でした。日立も桜の花が咲き始めたのに、震えている様に曇り空で困っていましたね。
にひらパーティは「進級、新入学おめでとう!」と題して、春の交流発表会を計画しておりました。丁度イースターの日と重なった事もあり「イースター・パーティ」が出来ました。
下の写真は皆が絵つけしたゆで卵を、きれいに染めて乾かしている写真です。

'13,3イースター

お友達もきてくれたので、Egg Race、 Egg Huntingをしてとっても楽しかったす!
勿論発表会のプログラムもしっかりこなしましたよ。
今回は長期在籍表彰の子が多く、うれしかったです!大学生になる会員は「16年表彰」
で、社長名入りの大きな賞状でした!!!
その後にも15,14,13,11年表彰の会員もいて、改めて感激しました。
こんなに長い間ラボ・パーティに通わせて下さった、ご両親を思い感謝でいっぱいです。

表彰された会員の親御さん達は、みな成長過程の少しのスランプ等があっても、暖かく見守って下さったのです。
またキディコースの会員は3名が小学入学ですので、みんなで「おめでとう!」とお祝いしてあげる事が出来ました。

グループ構成が少し変化するので、是非仲間が欲しいですね。
今日参加してくれたKちゃん、Nちゃんも4月から一緒に出来たらうれしいですね!
子ども英語教室:市民教授での活動 03月22日 (金)
20日発行の「日立市報」と一緒に「百年塾ひろば」(日立市民の生涯学習)の機関誌が配布されました。その一部に<受講生募集>があり、市民教授”生き生き講座(前期)”が始まる旨の案内が掲載されておりました。

登録している市民教授により、沢山の講座があります。
その中で私も「歌とお話で英語を学ぶ」講座を担当します。
5月16日& 24日 午前:幼児とお母さま 対象
5月24日&6月7日 午後:小学生     対象

会場は教育プラザです。
4月15日迄に<ひたち生き生き百年塾>に申し込みとなっております。
募集人員は8名(8組)です。お早めにどうぞよろしくお願い致します。
子ども英語教室:パーティ活動報告 03月17日 ()
今日は「’13ラボ国際交流のつどい」(結団式)が東京で実施されました。
我がパーティからは、中2のH子ちゃんが、北米ホームステイ参加予定です。

参加者は毎月、事前活動を一日頑張っております。
ステイ先への、お土産にもなる「素がたり」は<大草原の小さな家>を
紙芝居風に描いていますし、先週のパーティ日には仲間の前で、英語のみですらすらと良く暗記していました。

中学校生活で勉強や部活、同時並行で毎週のラボ・パーティも楽しく元気にこなしています。3月末の発表会のお話も、暗記せねばなりません。というより楽しんで活動出来るのがラボッ子です!!!
今回のお話は、何時もより短くて易しいものだから、あっという間に英語を「自分の言葉」にして発しています。英語のみで発表すると短すぎるし、キディの幼児グループが見ていて分からないから、日本語も入れた方が良いね。等と話し合っています。

メンバーはそれぞれ皆忙しいのに、良く頑張っていて感心してしまいます。
先日は私立中へ通っている子が、学校から短期留学と言う事で2度お休みでした。
彼女はアーカンソー州に行ったのですが、ホームスティ先で独り言も英語で言っていたそうです。

仲間との会話の中で、それぞれがコミュ二ケーションをとっているのは素晴らしいと思う。来年参加予定の現小5のラボッ子は、飛行機恐くない?等と年齢に応じた質問もしていた。
と言う事で土曜グループの「きょうはみんなでくまがりだ」は、あと2回のパーティ時間だけで完成出来そうですね?油断すると?どうかな?お楽しみ(笑) 
子ども英語教室:春の発表会に向けて 03月15日 (金)
寒い冬も「はるかぜとぷう」(Spring Breeezes Huff and Puff) が、暖かい春をもたらしてくれた様です!(でも黄砂やPM2,5は運んでこなかったですよ。)
 それから高校合格者や大学合格者のニュースも入り、うれしい日々です!

と言うわけで、わが「ラボにひらパーティ」では、
<進級、進入学 おめでとう!春の交流発表会>を行います。
日程は「イースター」当日の3月31日(日)です。
是非お出かけ下さい!

現在は発表会に向けて、活動中です。楽しみです!!!
<プログラム>
Labo NIHIRA Party ラボ仁衡パーティ
  ☆★進級・進学おめでとう!春の交流発表会★☆
  
日時 :3月31日(日)  March 31(Sun.) Opening Time:1:30           
       PROGURAM(プログラム)
1:30~ みんなでSongbirds 
2:00~ はじめのことば(キディグループ)
2:05~ 発表:各グループ
☆Songbirds & Nursery Rhyme  木曜:キディコース(幼稚園・保育園年代) 
★Hot cross buns ★This little pig went to market ★A Tisket a Tasket
★Let Us a Sing Together
★進級、進学おめでとう!(小学校入学:ほのか、広夢、慧悟)
             大学 入学:M)
☆ 在籍表彰(16年:M、K、14年:Y、I、13年:A,A,11年:H,M)                 
☆Theme Activity(テーマ活動)      土曜:小中高生(小5~高2)      
We’re Going on a Bear Hunt(きょうはみんなでクマがりだ)*英語のみ

☆Theme Activity(テーマ活動)    木曜:高校生(高1、高3)      
 GOOD-NIGHT OWL!(おやすみ みみずく)*ペープサート?

☆Theme Activity(テーマ活動)   フェローシップ(お母さん)
 The Wonderful Wuffs(すてきなワフ家) 
 ”On Monday,They Got a New House”(月よう、おうちをたてた)

★テーブルほか準備 3:15~ ☆父母会&ラボッ子交流(お茶会)  
☆チューターあいさつ ☆おわりのことば(小6)

○イースターに関するお楽しみも、、、。プログラムは変更もあります。 
子ども英語教室:東京支部 高学年発表会報告 02月15日 (金)
恒例のラボ・パーティ東京支部 高学年活動発表会がありました、
2月3日(日)代々木オリンピックセンターで7地区から、それぞれすばらしい発表がありました。小学高学年から中高大生までが、各グループであるパーティを越えて集まった子ども達が 1年間ともに活動してきた物語の発表の日でした。

私たち茨城は山梨地区等と同じく、バスで参加です。応援の仲間やご父母、テユーターと一緒に朝早くからの出発でしたが、雪を頂いた素晴らしい富士山!東京スカイツリー等を車窓から眺めつつ会場入りしました。

先ず午前の部「ギルガメシュ王のたたかい」「白雪姫」「わだつみのいろこのみや」(これは我がパーティが2010年に「35周年記念」の発表テーマ(日英劇表現)でしたので、
どの場面の表現も見逃せませんでした。すばらしかったです!日本の神話からの物語です。この後、支部の大学生年代による宮沢賢治の再話で「けん十公園林」(3月に全国のラボ大学生のつどい「わかもの広場」での発表)の告知と言う事での出演あり。
'13,2,3東京支部高学年発表会No1写真は一部の地区のものです。
午後の部は「ピーター・パン」(ないないないの国)そして、茨城地区「ヘルガの持参金」トロールが登場する物語。我が にひらパーティからも、二人が出演しました。よく頑張りました。学校や習い事以外の土曜、日曜の一日を月1回の活動と合宿等を経ての参加でした。これらの活動は高学年になったラボッ子会員には必要な活動です。
通常のパーティ活動以外に日立地区の他のパーティの仲間と活動するのです。しかも縦長で大学生から小学5年生迄の活動でした。二人はとっても良い体験だった様で、来年も又活動すると張り切っていました!頼もしい。
「長ぐつをはいたねこ」「十五少年漂流記」(さらば、ぼくたちの島)
どのお話の表現もすばらしかったです。参加して良かったですね。来年も是非見に行きましょう!毎週のラボ・パーティ活動の何回分かな(笑)とってもためになりますよ!しかもキャンプで会ったシニアメイトやキャンパーとも再会出来たりします。
こども英語教室:春の体験教室へどうぞ!&総会報告 4 01月28日 (月)
今年の春一番のラボ・パーティ体験教室は、以下の通りです。
是非お子様とお出かけ下さい。ラボとの出会いの場として気軽にお出かけ下さい!
楽しみに準備しお待ちしております。

<英語であそぼう!>
プログラム  マザーグースや「はらぺこあおむし」のおはなし
日時:2月28日(木)又は3月6日(水)
   10:30~11:30A.M. 1才~5才のお子様とお母さま(対象)
   15:30~1630P,M, 幼児~小学生対象
場所:多賀市民会館 2階 201号室(2月28日):203号室(3月6日)
★参加希望の方は、左の「メッセージを送る」からお申し込みお願いします。
 お名前、年齢、ご希望の日時、お電話番号、メールアドレス、保護者のお名前etc.

☆テューターの近況報告
1月26日~27日に、年に一度の東京支部テューター,事務局の総会がありました。
寒かったけれど雪も降らず、良いお天気でうれしかったです!
今年はきっと良い年になります。
この時期は雪に見舞われる事があったので、幸先が良い気分です。

'13ラボ・パーティ東京支部総会No2
会場のホテルの12階からは、ご覧の通り真っ白な富士山にご挨拶ができました。

今年の講師はラボOBで(公財)ラボ国際交流センターの理事をして頂いております
藻谷浩介氏でした。
'13ラボ・パーティ東京支部総会No1
氏はご存知の様に「日本政府投資銀行参事役」であり、著書は「デフレの正体」等で有名です。
流石元ラボッ子(失礼!)テレビや新聞記事での印象と異なり、とっても親しみ易い方でした。講演中に内容について、グー、チョキ、パーで集中させられ(笑)声も時々大きくはっきりと発せられていらっしゃいました。
子ども達との活動も、この様に出来たら楽しいと思いました。
元気を頂く内容でしたが、氏が特に強調されていた様に「自分で考え、自分で決める」
事が大切と言う事が印象的でしたから、自分で咀嚼し考え自分で納得し実践する様にしたいものです。

その後はテューター、事務局員による<表現活動?>の出し物で楽しみました!!!
茨城は「わらじをひろったきつね」を英語のみで出演。他の地区は新刊「ライオンと魔女と大きなタンス」の一部、「スサノオ」の一部、世界各国の物語オンパレードの表現活動の地区/子ども達に見せて、何のお話か当てさせたいくらいすばらしい仮装でした。
割当時間が少ない中、濃い時間でした!その後の懇親会で新人の事務局員と話したら、「楽しくて、楽しくて入社して良かった」と言ってました。彼は茨城出身です。
この時間だけじゃなく、英語の事、キャンプの事、国際交流の事等、23才の彼には正に「ナルニア国」の様な職場の様ですね。きらきらと目を輝かせて満面の笑顔で、未来に沢山の夢を描いてうれしそうでした。聞いているこちらも久しぶりにうれしい若者の様子に
新しい年度が輝いてみえました。
その他の時間はたっぷり年度末の報告、計画、研修やらで大忙しの総会でした。

最後に自分へのご褒美と今年度のスタートを祝して(?)帰途妹と待ち合わせて
「東京国際キルト展」を観てきました。
'13東京国際キルト展:ターシャさん '13東京国際キルト展:ターシャさんNo2

一番は「ターシャ・チューダーさんのキルトや手作りの麻のシャツ、ドレス等。見所満載
!とんかつ姫さんへの約束の報告は後日にさせて頂きます。
子ども英語教室:ラボOBの現在・Y君 01月15日 (火)
新年の挨拶も、年賀状からメールやフェイスブック等もあり多岐にわたり、世界も飛び交っております。この時期の交信からの1人、我がパーティ出身のラボッ子OBのN,Y,君について、書きたいと思います。

彼は現在アメリカ在住です。
University of Southern California(南カリフォルニア大学)で
Postdoctoral Research Associate (博士研究員)として働いております。

彼は地元の進学校を出て北海道の大学から、名古屋大学大学院へ進み医学系研究科、そしてテキサス州ヒューストンにあるBCM(Baylor College of Medicine)に留学、その後も
夢を持って現在の大学で働いて頑張っておられるそうです。

ラボに在籍した先輩が、夢をしっかりと現実に引き寄せて頑張っている姿に感動しております!是非皆様に披露し、後に続く子ども達が明るく、未来に大きな夢を抱き進んで欲しいと紹介しました。今度は本人からメッセージを頂きたいと思っております!
ご期待下さい。
ここに本人からのメールの一部を転載させて頂きます。

「仁衡 先生
ご無沙汰しております。
先生もお元気でいらっしゃるということを母から聞きました。
仁衡パーティー35周年記念文章
(注:夢を大事に育てよう!と言う私の文を読んでくれたのです。)
拝見させていただきました。おめでとうございます。

現在、僕はロサンゼルスにある南カリフォルニア大学で働いております。
思い返せばアメリカに初めて来たのはラボで14歳の時に行ったアメリカ
ホームステイでした。
ラボで行った当時の1ヶ月の経験はとても貴重なものでした。
外の世界への好奇心を抱かせてくれたのはラボだったのかもしれません。

自分はまだまだ若輩者でありますが、機関誌等への執筆に関しましては
そのような機会を与えていただけるのであれば、是非担当させていただきます。
よろしくお願い致します。

また、お会いできる日を楽しみにしています。
良い年をお迎え下さい。」以上が彼からのメールです。

ラボ国際交流では 1995年、中2で北米オレゴン州参加,1ヶ月のホームスティに参加しました。ラボ・パーティと同時期ボーイスカウト活動にも熱心に取り組んでいました。
3人きょうだいの長兄として、ラボも一緒でした。

ご両親はボーイスカウト活動や地域のボランテイァ活動等幅広く活躍されていらっしゃいます。「チェリノブイリの原発事故で被爆した子ども達を救おう会」のメンバーで活動さ
れていますので、ラボの子ども達との交流もさせて頂いた事もあります。
ラボの機関誌「ことばの宇宙」1993年 7月号 通巻288号 では <特集=宇宙記者特派員報告/街があり、人がいて、ラボがある>の所で取り上げて頂いた事があります。

”ベラルーシのこどもたちとラボ” 「いのちのたたかいをおうえんしたい」
                日立 仁衡パーティ
この記事はスキャンしてUPしたいのですが、次回にさせて頂きます。
同時期の「ラボの世界」のPhoto Gallery の欄では”ロシア語をおぼえたよ!”
ーベラルーシの友だちをむかえてー の所ではラボ・ライブラリーの「かぶ」のラボテープにあったロシア語の「かぶ」でテーマ活動をしている写真を載せて頂きました。

海外で頑張って輝くラボッ子OBの紹介でした。続きはまたの機会に!
最後迄お読み下さり感謝。
是非お子さん達が夢を持って、大きく羽ばたく手助けをしたいものです。 
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.