|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
THE MITTEN ロシアのお話とベラルーシ料理 |
01月25日 (水) |
|
新入会の2家族をお祝いを兼ねて!
ロシア(ウクライナ地方)のお話 THE MITTEN 『 てぶくろ 』を楽しみました。
ラボっこ達は好きな動物になり、お父さん、お母さんは大きなてぶくろに。
動物がどんどん入っていくなんて、なんとも不思議なお話。てぶくろの中はいったいどうなっているのかなあ?と毎回思うのですが、ラボっこ達はぎゅうぎゅう詰めが大好き。冬はあったまるしね・・・
チェルノブイリで胎内被曝したアーニャとマリーナを20年位前に受け入れした時に、教えてもらった ベラルーシ共和国のお料理 ブリンチキ(ジャガイモのクレープ)を久しぶりに作ってみました。
ラボっこがジャガイモを持ってきて、自分で皮をむき、すりおろしました。初めてのお料理体験。見守る親もハラハラしながら・・・一緒に楽しんでくれました。ミートソースやチーズを入れて、いただきまーす。自分で作ると一層美味しいし、ロシアのお話の面白さとこの味と共に、記憶に残る体験になったことでしょう!
当時、10歳くらいだったアーニャが、5年位前にお母さんになったと聞いた時は感動しました!放射線がないきれいな環境に1ヵ月暮らすと血液がきれいになり1年間は元気でいられるらしいのです。無事に大人になってくれて本当に嬉しかったです。
ジャガイモすりおろし。真剣です!指をすらないでね!
width="1000" height="750" border="0">
焼けたかな?
大きいぞ!まだかな?
こちらは、ジャムを塗ってデザートに。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|