|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
夏の合同発表会&夏の夜の夢 Midsummer Night's Dream |
07月13日 (水) |
|
故あって、2回目の発表会は全員そろっての発表。
思い切り、風になって暴れたラボっこたちは、片山パーティ特製のはるかぜとぷう表彰状の裏に、お母さんから、頑張ったことやよかったところなど「ことばのプレゼント」を書いてもらって、それぞれ渡してもらいました。みんなちょっと照れくさいけど、嬉しそう。毎日、お話しCDを聴く積み重ねとそれを声に出して動いて表現する発表会で、ことばに気持ちがこもり、体にしみこんでいく・・・このテーマ活動で、ことばが身についた中学1年のY君は、この夏のホームステイで、きっと、ホストファミリーと英語で不自由なく、家族に一員として生活し、コミュニケーションしてこられると思います。
おむすびころころのゲームとして、欲深なじさまがモグラになったので、お楽しみとして、モグラたたきゲームをやってくれました。なんと!人間がモグラになってピョコピョコでるという、超アナログの手動ゲーム。普段ゲーム機でしか遊ばない子が多い世の中、体と頭と想像力を使って遊ぶ楽しさを味わえるラボっこたちは幸せです。モグラ役になりたい子が続出!楽しそうでした。
ラボ50周年記念発刊 シェイクスピア没後400年
‶Midsummer Night's Dream" 夏の夜の夢
もうすぐ、サマーキャンプ。共通テーマは今年記念発刊された新刊シェイクスピア作品
「夏の夜の夢」
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|