
千葉市動物公園にこの春 猛獣のライオンが2頭やってきました!「はるかぜ とぷう 」に取り組んでいる 片山パーティのラボっ子は、お話に出てくるライオンや他の動物たちを観察しようと、幼児から小学4年生までがバディ・システムで回りました。決められた2〜3人組でいつも行動するので、迷子対策にもなり安全です。小さくてもちゃーんとバディ行動できて感心感心!
国際交流の引率で、このバディ・システムはとても重要な役目を果たします。大きい子が年下の子をお世話してくれるのも、素敵です。
ダイビングの時にも、バディ・システムを安全のために使うのだと お母さんのTさんが教えて下いました。
ヤギのふんのお掃除をやりたい子が続出!さすがラボっこ魂 全開です!
ライオンのトウヤ君は何と!お鼻の穴が♡型。みんな座り込んでお話日記にライオンのイメージを自由に描いていました。
テーマ活動にどんな表現が出てくるか楽しみです!
|