小学生クラス 2~3月にかけて One,two,three.....とカップラーメン |
03月15日 (火) |
|
「西遊記」The Westward Odyssey にとりかかると同時に
小学生クラスでは
2月いっぱい 毎回”数字”をとりあげました
CDの操作をまかせているので 誰でも twenty くらいまではOK、
そうしたら その先はすこし教えればすぐに言えるし使えます
「180まで到達したら3分数えられるようになるわけだから
みんなでカップラーメン食べようか」
必ずしも高学年がリードするわけではないのがおもしろいところです
頭ではわかっても 間違ったらイヤだとおもうのが高学年、
そんなことは考えないのが低学年、
間違いを恐れないでどんどん言える子がひっぱって すすんでいきます
1回に30くらいずつ 3週間くらいに分けてどんどん進み、カップラーメンミニサイズを手に入れました
選ぶ目も真剣そのもの!
だれからともなく言いだして、リード役だった小学3年生から選んでよいことになって 感心させられました

真剣に「西遊記」”The Westward Odyssey" にとりくむ時間と すこし息をぬいて英語に接する時間とを バランスよくもてたとおもいます(^_^)
|
|
|