|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
高尾合同合宿(2015) |
04月01日 (水) |
|
今年も高尾の森わくわくビレッジでの4パーティ合同合宿に参加しました。
ふじしまパーティがらは親・子合わせて22名の参加です。今年は新小1年生が8名もいて、彼らの夏のサマーキャンプデビューの練習も兼ねてほぼ全員がお母さんと離れて一人で参加しました。最初はどうなることやら・・・と心配で電車に乗る前にバディシステムの説明や練習をしたり。。。。。

少々ハプニングもありましたが、皆重たい荷物をしょっているのに誰一人「疲れた」とか「歩けない」ということなく電車とバスで高尾まで行きました。
最初は4パーティ合同で色々とゲームをしました。以前は違うパーティの子どもと一緒のグループになると不安になっていた子どもたちも、もう慣れてきたのかな?しっかりグループの一員となって活躍してました。
みんなでゲーム&ソングバードの企画や、そのほか合宿中の係など小4以上の子どもたちによる実行委員会で決めました。そのようすがこちら
今年5年生のFもCちゃんも今回2回目とあってだいぶしっかり会議に参加できるようになってきました。
ゲーム大会が終わってからは発表会に向け「フレデリック」の練習。気分を盛り上げるため工作やゲームを取り入れながら練習しました。
ごはんもモリモリ食べるし、お風呂も女の子は小学生女子がみんな連れて入り、男の子たちは木村Pのお兄さんたちに連れられとても楽しく、ちゃんと(?)入った様子。夜の就寝準備もみんなでしました。本当に誰一人泣く子もいなくて、準備ができなくて手伝う必要もなくて、しっかりした新小1の子どもたちに感心です。 小学生女子は他のパーティの女の子たちとガールズトークで遅くまで盛り上がったみたいです。
翌日はフレデリックの練習はさっさと切り上げ「ぶっ倒れるまでソングバード…ぶったソン大会」をしました。今年は記録更新で20曲歌いましたよ!!
最後にみんなの前で発表会の見どころ紹介
1泊2日みんなで楽しい合宿でした。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|