|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
みんなでがんばってかぶを抜こう!! お~~~!! |
11月26日 (火) |
|
久しぶりの更新です。
今日は、嬉しいことがいっぱいの活動でした。
まず、Mが、始まる前、前の道に今日のプログラムと、「ラボに入会する人募集」と書ける石で書いてくれてたらしい。
それから、『いっしょだよ』という絵本を読みます。
ま、が「私が読む」というもんで、みんなも「私も、私も」と言い出しました。
「じゃあ、みんなで読んで」とお願いしたら、M、N、Y、ま、ゆ、
が声をそろえて読んでくれました。みんなひらがなばっちりです
Songでは、『Skinnamarink』をやって、女の子がハート♡を作ってI love you~♪の歌詞に合わせて男の子にアタック、必死で逃げる男の子がかわいい♡
『Three Little Monkeys』の曲に合わせて壁に貼ったおサルにジャンプ!!いっぱい体を動かしました。
Y、ゆ、は保育園から遠足で大きな大根を抜いてきたので、大分イメージが明確になってるようで、
ゆ「こんなん抜いてきた」
Y「ここ、持つねんで~」
そのあと、はじめて、音楽CDで動いてみました。
「○○ちゃん、次」ということは、度々あるけれど、お話が勝手に流れていかないので、丁寧に動くことが出来ました。
初めてにしては、まずまずです。
タイトルコールのシーン、とってもいいです。
リーダー、サブのH、Y、ま、がしっかりまとめてくれますよ。
タイトルコールが済んで、ぱっと農村の風景になるところ、みんなしっかり自分の役目が分かっています。
タイトルの言葉は、発表の前のエール。
春の発表会のときもそうだったけど、先週までのバラバラだった関係性がいっぺんにまとまってくるような気がします。
これから、もっともっと表現に深みが出てくるといいですね。
とにかく、CDが頭の中で流れるようになること。
CD通り言えるようになるよう、何度でも聞いてあげてくださいね
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|