|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
ハロウィンパーティ |
10月29日 (火) |
|
ラボっ子、ご近所の子供達、学校のお連れさんを交えてのハロウィンパーティ。
今年で二回目で、準備はだいぶ手馴れてきたものの、不安はいっぱいでした。
まずは、大きなパンプキンにみんなで色を塗り、顔を貼り付けジャックオランタンを作りました。
『What a big pumpukin!』と書いてある字にNちゃん、注目、読み方を教えると、『かぶ』と一緒と気づいたようで何度も繰り返していました。
あいにくの雨でウッドデッキでのゲームは出来ず、ダンスパーティへ、
ラッボ子も他の子も、狭い部屋でぎゅっとまとまりながらも、楽しんでいたみたい。
CDを止めるとKちゃんがCDデッキを指差しTを見ていました。
「もっとかけて!」ってジェスチャーなんだけど、言うべき人を分かってるというか、すごいと思いました。
でも、もっと時間取ればよかったかな。
英語絵本の読み聞かせ同じ本で『魔女達のあさ』という邦題で絵本があります。今回は私の翻訳でしたが、いかがでしたでしょうか。
時間が余ったので、もう一曲踊ろうということになり、まなのリクエスト『Green,Green』をやってみましたが、私も他所のイベントで一回しただけなので教えれず、「まなが教える」と意気込んでみたけれど、もう一息でしたね。
その代わり『Heel and toe』を流したら、ラボママさんたちが踊ってくれて、とっても嬉しかったです。
子ども達は、おやつもらえるのまだ~って感じでしたものね。
おやつを一軒一軒もらいに行って、子供たちは大満足そうでした。
特にトラブルも無く、見込みどうりの人数で良かったです。
お手伝いいただいた方、ご近所の方に心より感謝申し上げます。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|