|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
お泊り会 |
09月09日 (日) |
|
8月3日(金)~4日(土)
高津パーティ2回目のお泊り会。
黒姫に行かない子達を中心に、今回は11名の参加。
うち日帰りは5名。
今回は高校生シニアのともな、そしてホームスティ中のモーリーが
お手伝いに来てくれました。
さっそく、みんなで手分けして学童や保育園へのお迎え。
集合後、前半は拡大パーティ。
まず、ともなとモーリーを囲んで自己紹介やソングバード、
モーリーにアルバムを紹介してもらったり…楽しい写真がたくさんあったね。

次はテーマ活動。テーマはキャンプと同じく「おおかみと七ひきのこやぎ」
ともながクイズを出してくれました。2チームに分かれて、対抗戦。
ひっかけ問題もあり、悩んだけどほとんど正解。
その後、やぎに変装用カチューシャの工作です。
小さい子には少し難しかったけど、協力し合って完成!

いよいよCDに合わせて劇をします。
いつもより人数が多いのが楽しくて、遊んでしまった子達もいましたが、
それでもおおかみに襲われる場面では、ピープ役になって隠れてました。
最後はみんなで大きな井戸を作って、おおかみを溺れさせました。
めでたし、めでたし。
その後はMakoT宅へ移動。
二つの鍋で作ったカレーで夕飯。
テーマ活動にちなんできのこスープも作ったけど、不評。
どうも濃厚過ぎたらしい。夏だもんね。
家じゅうのお皿やらスプーンやらを引っ張り出して、何とか全員食事終了。
ママたちのご協力に感謝です。
その後は、お待ちかね、花火の時間!江戸川の河原へ!
最初は手持ち花火。
山のようにあった花火もあっという間になくなりました。
みんな火の怖さもちゃんとわかって、楽しくできました。
最後は打ち上げ花火~
ここではもちろんパパたちが大活躍。
噴水のようにシューと出るドラゴン花火、ポンポンと空に舞うカラフルな花火
シュルシュル~と地面を駆けるねずみ花火
子ども達はキャッキャ、キャッキャと大興奮!
子ども達に夏活動の感想を聞いたけど、今回の花火は大人気。
ラボとは無関係ということが若干気になりますが、
大人数でする花火がこんなに楽しいなんて…と私も発見でした。
このようにして、1日目の活動が終了。日帰り組とはお別れ。
お世話になったともな、モーリーともお別れです。
ともながいたので安心していろいろと活動できました。
みんなのお姉ちゃんになってくれて、特に女の子が大喜びでした。
ありがとう!
その後、子ども達はお風呂に入り、ひとしきり遊んだあと、
案外素直に寝てくれました。
(そりゃ、あれだけ遊んだからね~)
次の日は、恒例「高津家の普通の朝」
特にラボ的なことはせず、朝ごはんを食べ、お迎えを待ちます。
あも(高津家のトイプードル)ちゃんの散歩にも行ったね。

このようにしてあっという間にお泊り会が終了。
今年もいろいろと反省点もありますが、まずは無事に終えられてよかったです。
ママやパパ達、ともな、モーリー、
本当にお世話になりました!
よい夏の思い出作りができました。
来年もやろうね!
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|