|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
7/17 あおむしクラス ~天の川 |
07月17日 (火) |
|
7月17日 あおむしクラス
今日は「まよなかのだいどころ」最終回。
先週は粘土遊びでコネコネ体験をしたばかり。
今回も何かお話をよりイメージできて、楽しめるものはないかと考えました。
そこで思いついたのが、夏の夜空の『天の川』の写真。
実はこの3連休、高津家は友人家族と伊豆大島で島キャンプをしてきました。
そこで、満天とは言えないけど、天の川まできれいに見える星空を堪能。
びっくりしたのは、今まで本物の天の川を見たことがなかったという友人(大人)が
多かったこと。
そうか~、
私の故郷の信州では当たり前だった天の川。貴重な存在だったんだ。
もちろん、あおむしクラスのラボっ子たちは見たことはないかも知れない。
ということで、白っぽくてミルクみたいな天の川の写真を見せたのです。
みんな、真剣に見入ってましたよ~
その効果かどうかわかりませんが、今日の「まよなかのだいどころ」のごっこ遊びでは、
Mickeyが天の川でミルクを汲んで、パン屋さんの錬り粉に流し込む場面、
とっても生き生きと動いてくれました。
子ども達は大人に比べて実体験が少ない分、情報を補ってあげることで
お話の世界をより楽しめるんですね。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|